忍者ブログ
Admin / Write / Res

紅茶サイト Tea for Life別館

紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。 紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。 Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[370]  [369]  [368]  [367]  [366]  [365]  [364]  [363]  [362]  [361]  [360

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

盛岡よいとこ紅茶屋さんに行こう〜紅茶の店 しゅん〜

東北って言ったら私の中では宮沢賢治とほぼイコールです。
今回東北旅行に決めたとき、真っ先に目的地を盛岡にしたのは、花巻市に行きたかったからです。
私と宮沢賢治の縁は語れば長い、あれは今からじゅう…いや私今20歳なんでほんの少しだけ前の話か(大嘘)
だがそんなことはどうでもいいので大幅カーーーーーーーッツ!
 
え、さて。
盛岡に素敵な紅茶屋さんを見つけたんでございます。
時々、お店が持つ雰囲気、ホームページ、クチコミなどを見て、直感的に「ああここは素敵なお店だ」と感じるお店があるんですが
まさにそんなお店でした。
紅茶のお店 しゅんさん。
 
盛岡城跡公園を超えてテクテク歩き、岩手銀行を少し超えたあたりで左折。
盛岡市は通りのあちこちが石畳になっていて素敵なんですが、しゅんさんがある通りもまた素敵。
仙台が杜の都なら、盛岡は石の都という感じがします。
(後ほど「小京都」と呼ばれていると教えていただきました。石ではなかったようです)
 
で、こちらのお店がすんごかった!
2階建ての一軒家がお店になっており、飲食スペースは主に2階。
1階まで吹き抜けの階段と、壁をぶち抜いた開放感のある2階、テーブル間の空間も贅沢に取られてていて、インテリアがいたるところに。
201106182.jpg
店内にグランドピアノとか
20110618.jpg
首都圏だと絶対にできない店舗構成ですよ、これは凄い。
こちらのお店も水の代わりに水出し紅茶。
ランチのお値段が、カレーやドリアなど洋食を中心としたメニューで、お値段が700円とか1000円とかいうので、てっきり単品のお値段かと思ったらなんと紅茶とデザートまでセットでこの価格とか。
↓の写真にヨーグルト小鉢がついて700円でしたよ!安っ!!
ダージリンは良い香り。
おかわりは無しです。
 
ところでこのお店、紅茶はあえて薄めに淹れているんだそうです。
風味を感じて欲しいのでと下記のページには書いてありますが、それって濃いほうが特徴をつかみやすいんじゃないですか?と何も分からない私などは思ってしまうのですが。
どうなのかしら?
クラシックビール ベアレンさんのページにある紅茶の店 しゅん紹介コーナー?
 
メニューには「濃いめの紅茶も作れます」との記載があり。ちなみにセットはダメだったようです(多分まとめて作ってるのね)
色々とお話を聞きたかったのですが、こちらのお店も随分と忙しいようで、チャンスは訪れませんでした。
見てないとは思いますが、濃いめに作らない理由など、ぜひぜひ教えていただければ幸いです。
ちないに紅茶を注文してから出てくるまで40分くらい待ちました。
あと全く会話には応じてもらえないご様子です。
うーん、よいお店なんだけどそこだけがちょっと悲しかった。
 
にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
Trackback() Comment(0)
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
※スパム対策のため現在URLの入力があるコメントは登録できません。
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
糀谷 やな
自己紹介:
紅茶好き、紅茶と名のつくものには何でも釣られます。
紅茶専門店は170店舗巡ってます。
管理人へのご意見・ご感想は

まで。


ホームページはこちら↓↓
バナー
最近反響があった記事
最新コメント
[08/06 やな]
[08/01 ろはん]
[06/23 やな]
[06/22 つとむ]
[04/05 やな]
最新TB
お役立ち紅茶ツール
紅茶屋マップ
(今は)首都圏の紅茶屋さんマップ。「このお店追加して」を随時受け付けております。
紅茶アンテナ
はてなアンテナ。紅茶店のホームページ更新状況がわかります。
ブログ内検索
カウンター
PR
Copyright ©   紅茶サイト Tea for Life別館 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]