忍者ブログ
Admin / Write / Res

紅茶サイト Tea for Life別館

紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。 紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。 Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ローマの紅茶いろいろ

喫茶店以外のローマの紅茶についていろいろ。

ローマで紅茶を探すには

ローマでは紅茶屋さんが少ないのですが、少ないが故に精鋭が揃っているのか、
ローマの紅茶関連リストが存在しております。
Roma tea time club
ローマに行ってわざわざ紅茶を買ってこようと思う人が他に居るかは不明ですが、
もしそのような方がいらっしゃいましたら、とっても役に立つリストかと思います。
若干古い情報もあるようなので、こちら+Googleで。

ローマの紅茶は名前がかっこいい

今回の旅行では、紅茶の名前が素敵な「namasTey」さんにお邪魔してきました。
ローマのお茶屋さんは、紅茶だけでなく、お茶を総合的に扱っているお店がほとんどです。
店員さんがびっくりするようなイタリア美人で、日本人だと話すと、「抹茶大好き!」とお話してくださいました。かわいい。

ここで売られているブレンドでィーの名前がカッコよくて、日本語に訳すと
「名も無きヴェネツィア人」とか
「夜の真珠」とか
「魅惑の森」とか
一体どういうフレーバーなのか気になって気になって仕方なかったです。
「名も無きヴェネツィア人」はぜひ欲しいと思っていたのですが、現地ではそのような思考もすっぽり抜け落ち、
ローマでしか買えない紅茶をください。とお願いしてきました。
選んでいただいたのは、イチゴの甘い香りがする「夏の黒」と、オレンジ&レモングラスの爽やか紅茶「オレンジの花」の2つ。

50g☓2で7ユーロ。お安い!
できれば夏場のうちに飲みたいフレーバーです。

スーパーの紅茶

スーパーに売っている紅茶は、全てティーバッグで、数軒しか見ていませんが茶葉を売っているところはみかけませんでした。
写真は1日目観光中に遭遇した紅茶売り場。
ここに写っているのが全部と言っても過言ではない程度の売り場面積しかありませんでした。

それでもよかった。トワイニングとリプトンはどこでも売ってるんだ。
と、安心して後で買おうと思ったら、その後二度と遭遇することができませんでした。
改めて、イギリスって本当にどこでも紅茶が買えたんだなぁとしみじみ思いました。

イタリアの牛乳

イタリアの牛乳はとてもさっぱりとしていて、甘さが少なく、そしていい香りがします。
入浴剤とかにある「ミルクの香り」って、ミルク感あるのかな?とずっと思ってましたが、
イタリアの牛乳を飲んだ後ならなんだか納得できる。
なんだろうこの香り、これが「ミルクの香り」か…

ただ紅茶と合うかと言われると、ミルクティーとしてはどうなんだろう?
ブレンドティーやアッサムティーと合わせるなら、イギリスの甘くてコクのあるミルクのほうが合いそうな気はします。
牛乳がこの味わいだから紅茶じゃなくてコーヒーが流行した…とかも考えられたりするのかな?

ベルガモットのジャム

なんとベルガモットのジャムが売ってました。
さすが主生産地イタリア!

これをお供に紅茶を飲んだら、アールグレイになるんでしょうか。今からドキドキです。
もう少し涼しくなったら試してみたいと思います。


番外編:ヌテラ
紅茶売り場より圧倒的に広い売り場面積を持ち、下手すればコーヒーより売り場が多いもの。
それがヌテラ。
イタリアに来て一番意外だったのは案外これかもしれません。
なんでこんなに大量のヌテラが至る所で売られているのか?
それはもう、大きいヌテラから小さいヌテラまで。大きいヌテラなんかバケツサイズだったし、
ヌテラのレシピ本もヌテラ型なんですよ。
参考画像:Amazon UK ↓ 実物じゃなくてレシピ本です

単一メーカーの単一商品が棚1列占拠している様は初めて見たし、多分今後は見ないのではないかと思われます。
イタリア人ヌテラ好きすぎじゃないか…!!?!?

日本でも買えるし、と思って買ってこなかったのですが、
帰国して真っ先に買いに行きました。

ヌテラをお供に紅茶を飲むのを、「イタリアンティー」と命名したい気持ちでいっぱいです。
恐るべしヌテラ!美味い!

Comment(0)

アール・ヌーヴォーの装飾磁器

三井記念美術館で、「アール・ヌーヴォーの装飾磁器展」が開催されております。

セーヴルを筆頭に、マイセン、ロイヤルコペンハーゲン、ロールストランドのアール・ヌーヴォー磁器が展示されております。
数は多くないものの、その素晴らしさにはとにかく見惚れるばかり。
いやー、とても美しいです。

カップ&ソーサーの展示も多く、カップが花弁、ソーサーが葉になっている可愛らしいデザインや、
全体でクロッカスやクローバーを模したものなど、素敵なものがたくさんありました。
うーん、これで紅茶を飲めたら素敵だろうなぁ。

なおマイセンはアール・ヌーヴォーへの移行が少し遅れたらしく、アール・ヌーヴォー全盛のパリ万博にアール・ヌーヴォー作品を出さなかったという理由で、批判を浴びてしまったそうです。
その時のマイセンブースの写真があるのですが、もう見事としか言いようが無い豪華さ。
これで批判されるとは…おそるべし。


展覧会では「アール・ヌーヴォーブーム再来!」と書かれておりましたが
動植物モチーフが多く、曲線的なアール・ヌーヴォーは日本人の好みととても合うと思います。
最近アール・ヌーヴォー関連の展示も多いし、ブームとまでは言わなくても、波は来ているのかも…?という気もします。


なお三井記念美術館のある日本橋では、ただいま金魚スイーツフェアを開催しているらしく
マンダリンオリエンタルで、こんな素敵なゼリーが買えます。


グレープフルーツのゼリーに、ホワイトチョコレートの金魚が浮かんでいました。
見た目も涼しく、ミントが効いた味が最高です。
Comment(0)

2016フォートナム&メイソン福袋

新年、あけましておめでとうございます。
今年も福袋は1個だけ、フォートナム&メイソンのものを買ってきました。
購入場所は日本橋三越さんです。
内容はこちら


ロイヤルブレンド 125g
ブレックファスト 125g
ジュビリー(TB) 25袋(50g)
パイナップルジャム 340g
ティーリーフビスケット 14枚入り缶
F&Mアフタヌーンティー利用券(3024円相当:期限3月31日まで) 2枚


店員さんによると、5000円のものにもサロン利用券が付いているとのこと。
今まで何回かF&Mの福袋を買った事がありますが、利用券は初めて見たので
サロンのある日本橋三越限定なのかな?


そしてパイナップルジャムはおそらく、2014年に登場したF&M日本100周年記念品
100年前のレシピを再現したパイナップルジャムと思われます。
当時のリリースが見当たらないのでえん食べさんのサイトをご参照ください。

2瓶で7500円!というお値段の前に涙を飲んだ記憶があるのですが
まさかこんな形で我が家においでくださるとは思いませんでしたわーーーーーーー
わー嬉しい!


それにしても、英国フェアや英国フェアや英国旅行で
家の中の紅茶が見渡すかぎりイングリッシュブレックファストになりつつあります。
年末にはイエローラベル1種類を使って色々なアレンジティーを作ったりもしていたので、
アレンジティーで色々楽しんでみるのもいいかなー。

今年もスローペースの予定ですが、よろしくお願いします。
Comment(0)

箱根ユネッサンで「午後の紅茶風呂」に入ってきた

紅茶好きなら一度は憧れる紅茶風呂。
しかし聞くところによると茶渋が酷いらしい紅茶風呂。
それゆえ家でやるにはためらわれる紅茶風呂。
紅茶好きの夢がここにーーー!!これはもう行くしかないでしょう。
ということで、行ってまいりました!!
ユネッサンは箱根登山鉄道「小涌谷」駅から徒歩15分ほど。
あるいは箱根登山バス「ユネッサン前」下車です。
ユネッサンには水着で入る温水プールエリアと、普通のお風呂エリアがあり、
午後の紅茶風呂があるのは水着エリア。
利用料は2900円。水着はレンタルもありますが、これが恐ろしくダサいので自前のがある方は自前が良いと思います本当に。
水着エリアは撮影可ということなので
午後ティー風呂、撮ってまいりました。

公式サイトに載ってる写真そのまんまの湯船が3つ。
上から午後ティーのペットボトル(空)がぶら下がっており、巨大なポットが飾られております。
この巨大なポットは赤色の湯船に注がれるような配置。

紅茶の説明も付いてます。

3種類のお湯があるのかとおもいきや、お湯はストレートティーのみでした。
公式にミルクティー・レモンティーが後日登場する予定と記載されているので
ミルクティー風呂、レモンティー風呂に変化する日があるのかもしれません。

では3つの湯船で何が違うのかというと、
ストレートティーモチーフの湯船は普通の紅茶風呂、温度が少々高め。
ミルクティーモチーフの湯船は少しぬるめで、床から泡がボコボコ湧いてくるバイブラバスタイプ。
レモンティーモチーフの湯船も少しぬるめで、こちらはジャグジーになっていました。


お湯に入ってみると…あたり一面から紅茶の香りが!…といっても午後ティーの香りに近いですが
飲む時とは違って、紅茶の香りに包まれているようです。
ああああ紅茶に入るとこんな感じなのか!これは感動です。
もっと紅茶の入浴剤とか出ませんかね。…バスクリン?売ってるとこ見たことないです(´;ω;`)

一番香るのは赤湯船で、それ以外は紅茶の香りというより温泉の香りが強めです。
お湯の深さは腰くらいまであるのかな。それで底まで見通せるので紅茶成分は薄めと思われます。
若干、茶葉が入っているようで、お湯の底に沈んでいるものを幾つか確認できます。


ユネッサンの名物といえば実物投入パフォーマンス。

午後ティー風呂では、13時と15時に投入があり、
大きめの茶こしに入ったディンブラ茶葉を、お湯でドリップした抽出液が投入されます。午後ティーに実際に使われている茶葉だそうです。
お湯は火傷しないように人肌温度。
それでもしっかり色と香りが出ていたので、茶葉のほうは蒸らし済みなのかもしれません。
投入方法も、お湯に入れるというより一人ひとりが紅茶を手で受け取るものでした。

やはりドリップでも、茶葉から淹れた紅茶は香りが違いますね。
他の皆様も「すごく良い香り!」と驚いていました。


私、この投入イベントを見るために午後ティー風呂で長いことスタンバっておりましたら
すっかり湯あたりしてしまいました。頭痛が…
温泉で頭痛がしたらカフェインが良いらしいので、風呂あがりの午後ティーを1杯。

あとから調べたら、湯あたりにはビタミンCが良いみたいなので
レモンティーを選んだほうが良かったかもです。
 
午後ティー風呂は7月18日まで開催されているそうです。
他にも緑茶風呂、コーヒー風呂、炭風呂など面白いお風呂がたくさんあり
普通に面白い場所だったので、開催中に再訪したいですw

気になるかたは後悔しないうちに行くべし行くべし。
 
  
Comment(4)

クイズ!アドベントティー始めました

海外のお土産でアドベントティーをいただきました。

存在は知っていたのですが、毎日コツコツアドベントティーを飲めるかどうか不安だったので購入するのは躊躇っておりました。
なので初!アドベントとなります。

仕事的な意味で灰色月間な12月を、このアドベントティーとともに楽しく過ごして行きたいところです。
箱の一面が観音開き式になっており、ティーバッグを引き抜く口が現れます。

好きなのから飲む。というのはできないようになってるのですね。なんて合理的なデザインなんでしょう。


何なのか分からない小冊子付き。

あ、もう全然読めませんわ。
辛うじてIchだけは分かりますがそれだけ判ってもしょうもないの極み。

で、こちら毎日のティーバッグが何なのかという解説もパッケージに付いてるんですが当然読めないわけで
ワタクシ、思いつきました。

読めなければ利き茶にしてしまえと。

今ならもちろん調べれば分かるんですが、あえて飲むまでは調べず、
1.明日飲むティーバッグのタイトルと説明を見て字面で中身を想像
2.飲んでさらに中身を想像
3.答え合わせでm9(^Д^)プギャータイム
という流れでアドベントを楽しんでみたいと思います。

ちなみに1日目のティーバッグは「sonnige grüße」
タイトルは「ひまわり」ローズヒップがメインのハーブティーだったようです。
こちらは詳しい方に教えて頂きました。ありがとうございますm(__)m

若干Lemongras とか Darjeeling といった単語は分かるのと、素材に使われる単語はある程度限られる…ハズ、なのでラスト近くでどうなるか不明ですが
利き茶をしつつアドベントを楽しめ、かつ語学の勉強もできると、一見よさげに見える気がいたします。

これで今年の12月は楽しくなるに違いない。
このような素敵なアドベントティーを頂けてありがとうございます〜。

Comment(4)
プロフィール
HN:
糀谷 やな
自己紹介:
紅茶好き、紅茶と名のつくものには何でも釣られます。
紅茶専門店は170店舗巡ってます。
管理人へのご意見・ご感想は

まで。


ホームページはこちら↓↓
バナー
最近反響があった記事
最新コメント
[08/06 やな]
[08/01 ろはん]
[06/23 やな]
[06/22 つとむ]
[04/05 やな]
最新TB
お役立ち紅茶ツール
紅茶屋マップ
(今は)首都圏の紅茶屋さんマップ。「このお店追加して」を随時受け付けております。
紅茶アンテナ
はてなアンテナ。紅茶店のホームページ更新状況がわかります。
ブログ内検索
カウンター
PR
Copyright ©   紅茶サイト Tea for Life別館 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]