忍者ブログ
Admin / Write / Res

紅茶サイト Tea for Life別館

紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。 紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。 Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[500]  [499]  [498]  [497]  [496]  [495]  [494]  [493]  [492]  [491]  [490

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マンガや小説で「紅茶が飲みたい」と思った人にお勧めする紅茶を考えてみた

ラテアート回にも登場してますが、「しろくまカフェ」というマンガにどハマリしまして
もふもふした大きな手で器用にコーヒーを淹れるしろくまさんにほれぼれしながら、「私もコーヒーを豆からガリガリ挽いて作ってみてええええ!!」と、思ったわけです(安直)
 
が、
 
ふと気が付けば、粉かインスタントならよく見かけるけどコーヒー「豆」ってどこに売ってるのかわからない。
あと種類がいっぱいあって何を選べばいいのかわからない。
まさか店に行って「作中でペンギンさんが飲んでるカフェモカを美味しく作れる豆ください」とか言えないし、「なんでもいいです」だとさらにまずい。
 
…ん、何、買えばいいの?
 
 
これは紅茶も同じだな。と思ったので、
普段ほとんど紅茶は飲まないけど、「自分で茶葉を買って、ポットで作る紅茶を飲んでみたい」と思って茶葉を買いに行く場合、何の茶葉を選べば良いか?を一生懸命考えてみました。
 
 
201207021.jpg
※本当は試飲して選んだ方がいいです※
一番いいのは試飲させてもらって、美味しいと思ったものを買うことです。
喫茶併設ならさらに良く、喫茶で飲んで気に入った紅茶の茶葉をそのままお買い上げするなんてのはよくやります。
 
が、紅茶専門店(喫茶)が無い、試飲サービスが無い、試飲をお願いできるほどの勇気が無い、
お試しなので試飲で高いものを勧められても困る、そもそも店員さんとあまり関わりたくないなどの事情により、一度も口にしたことが無い状態で初めて茶葉を買う場合、一体何を選べばいいのか…
 
 
「美味しい」には個人差がとか正解は無いとかいつも言ってますがここでは言い切ります。
ズバリ、ディンブラです。
ディンブラがいいです。
 
 
その理由は3つ
 
1.味に強い個性がなくアレンジにもよくなじむ
おそらくディンブラは「紅茶」と聞いて想像する味に近く、「特徴はなんですか」と聞かれるとオーソドックスな味とか、バランスが良いとかそんな感じになるかと思います。
紅茶観を変えるような衝撃の出会いは待ってないかもしれません。
が、それゆえに「無難」なのです。
 
また、ストレートで楽しんだから次はミルクや果汁を入れて…といったバリエーションにも柔軟に対応でき、
合わせて美味しいお茶菓子の幅も広いと思います。
本の中には高確率でアレンジやお茶菓子が登場するでしょうから、アレもコレも再現したい!という時に抜群の守備範囲を誇ります。
ブランデー入れてもいいし、
マドレーヌを浸してもいいし
クロテッドクリームたっぷりのスコーンとも合うよ!
 
 
2.抽出のしやすさ
紅茶は、1杯あたり3g程度の茶葉を使います。
が、この3gというのが量りにくい。電子スケールを持っていたら問題ないのですがそれもいちいち出して量るなんてめんどくさい。
 
そこで使えるのが小さじ1杯分という目安です。
小さじはTeaspoonに由来しており、Googleで「小さじ ティースプーン」で検索するとグーグル先生が容量を計算して出してくれますが、非常に近いです。
 
ディンブラは多くの場合ブロークンタイプなので、小さじ1杯を量るのが非常に楽。
ブロークンタイプでふんわり山盛り1杯分がほぼ3gなので、
大きな茶葉だと嵩の関係上、小さじ1杯では入りきらず少し慣れが必要です。
 
また液色がきちんと出るのも、迷うポイントが少なくなるという点において◎
紅茶を抽出する時、液色にだまされてはいけないのですが、
それでも初めて家で淹れる紅茶が、ダージリンやヌワラなどの薄い色だと結構戸惑うものです。
 
 
3.お手頃なお値段
とりあえず茶葉から紅茶を淹れてみたい、という時に、50gで3,000円の紅茶が旨いのでそれを買ってくださいとはなかなか言い難いです。
茶葉だってできれば5回分以内(20g前後)、お値段は1000円以内だと安心。
 
スリランカ産の紅茶は小分けにされているケースは少ないですが、安心価格のものが多いので、
よほどのレアものか不作かぼったくり店でもない限り、50gで1,000円以内に収まります。
 
 
 
と言う感じで、ザ・ベスト・オブ無難を選んだ結果と言えるかもしれませんが、
特に1番の理由からディンブラ、あるいはセイロンのブレンドがおすすめです。
 
茶葉のほうは、全国のちょっと大きなスーパーで入手可能な「えいこく屋」さんが安くて美味いのでおすすめ。
まー言ったそばからこれディンブラじゃないけど…
オンラインショッピングが良いなという場合はリプトン・ブルックボンドハウスにて。
 
紅茶を淹れるのに慣れてきたら、ぜひぜひダージリンやネパールにチャレンジしてみてくださいませ。
 
Comment(0)
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
※スパム対策のため現在URLの入力があるコメントは登録できません。
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
糀谷 やな
自己紹介:
紅茶好き、紅茶と名のつくものには何でも釣られます。
紅茶専門店は170店舗巡ってます。
管理人へのご意見・ご感想は

まで。


ホームページはこちら↓↓
バナー
最近反響があった記事
最新コメント
[08/06 やな]
[08/01 ろはん]
[06/23 やな]
[06/22 つとむ]
[04/05 やな]
最新TB
お役立ち紅茶ツール
紅茶屋マップ
(今は)首都圏の紅茶屋さんマップ。「このお店追加して」を随時受け付けております。
紅茶アンテナ
はてなアンテナ。紅茶店のホームページ更新状況がわかります。
ブログ内検索
カウンター
PR
Copyright ©   紅茶サイト Tea for Life別館 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]