忍者ブログ
Admin / Write / Res

紅茶サイト Tea for Life別館

紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。 紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。 Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紅茶大会はいよいよ3回目!

おかげさまで大盛況、紅茶大会の3回目が開催されました。
今回は、紅茶指導者的な参加者を相次いで欠き、お正月の定番のアレで表現するところの「戦国駅伝」のような状態が予想されたわけです。
誰が紅茶を淹れてもおかしくない!
一体どうなる!!?

というわけで、我先にと皆さんが競った結果をまずご紹介したいと思います。
と、その前に、第1回のおさらいをしてみましょう。

■第1回紅茶大会において集められた紅茶の画像

はい、これですね。

2回目は撮影してなかったようなのですっ飛ばして、3回目行ってみましょう。
じゃん。
紅茶。
2010-05-15_0703.jpg

お菓子。
2010-05-15_0705.jpg

これが4テーブルに所狭しと並んでるんですよ。いや本当。
ポット置く場所無いくらいに。
なんたって食事メニューが全く写ってないですからね。

まさにカオス。まさに戦国!
というわけで、飲めや歌えの紅茶大会が開催です。

紅茶研究!水出し紅茶の謎に迫る

今回、テーブルのひとつでとても面白い試みがされておりました。
紅茶大会の時間内で、水出し紅茶を作ろうという試みです。

通常水出し紅茶を作るには、8時間とか一晩とか、結構長い時間を置かなければなりません。
紅茶大会は最長でも3時間。これで本当に水出しできるんですか?と疑問に思いますが、
作成後30分でここまで出来る秘訣があるんだぜ
2010-05-15_0711.jpg
手前の計量カップが水出し後30分経過の紅茶。
もうほとんど完成と言ってよい味と香りです。

そして奥のペットボトルが種明かし。
酸素水を使ったのですね。
酸素水も、炭酸と同じようにものすごい勢いで茶葉が対流するそうです。
しかし、他の気体充填水(水素水や炭酸水など)ではここまで早く出来ないらしいとの噂が・・・?

酸素だけが早く抽出されるのでしょうか。
その場合何故?と、疑問は深まるばかりです。
時間があるときに調べてみる(`・ω・´)

紅茶大会で、半生紅茶と、出会った~

今回、変り種の「ワイン紅茶」というものをお持ちいただきました。
2010-05-15_0698.jpg
これがなんと、茶葉がしっとりしてるんです。
ワインのエキスか何かをくわえて、茶葉を湿らせた状態にして密封しているそうです。
一体どんな味と香りになるやら。

こういう予想外の紅茶と出会えるのが、紅茶大会の楽しみのひとつでありますね。

大会内では飲むことが出来ませんでしたので、お土産にひとついただいて来ました。
後日飲んでレビューしたいと思います。

注文の多い紅茶店~たなか亭繁盛記~

ニコニコ生放送で紅茶に関する放送をしていらっしゃるたなか氏ですが、
非常に素直で良い子であります。
「たなかさんミルクティーが飲みたい」
と言ったら、快く作ってくれました。
え、別に、圧力とか、そ、そんなの全然ないですよ<(;゚з゚)> ~♪

まぁ2、3たなか亭より苦情があった気がしないでもないですが、結局なんだかんだ言って作ってくれるなんて優しいですね!
というわけで、皆の要望にこたえるべく必死で勤務中の様子を1枚激写。
2010-05-15_0707.jpg
背中に哀愁を感じるか、喜びが見えるかはあなたしだい。


その他、カレーパウダーなどもお土産で用意されておりました。
2010-05-15_0704.jpg
もたもたしてたら売り切れになってた><くぅぅ。
そして、実際にスリランカの農園を訪れた方の体験談なども聞かせていただき、今回もまた充実した時間を過ごす事ができ・・・

たと思うんですが。

今回、私もどちらかといえば紅茶を淹れる事が多く、
しかもスイッチが入っちゃって。
どちらかというと思い通りの味が出ないと唸っている事が多くなってしまいました。

そのせいで、せっかくいらしてくれた皆さんと存分にお話する事もできず、
個人的には反省しきりです。
一方で、とても勉強になる事もありました。
今回、ぎんぐさんのホームページを見て申し込みをしてくださった方がいらっしゃったのですが、その方が淹れてくださった紅茶がめちゃくちゃ 美 味 い ! !
しかも几帳面にテーブルを周って紅茶を注いでいらっしゃる。
これだ、これぞティーパーティーのあるべき姿じゃー!

私、頑張るから、皆さん紅茶大会でまた会いましょうね。
次回は7月ごろだそうです!

****** 参加された皆様のレポート ******
こうやさんのレポはこちら
のりじゅにあさんのレポはこちら
つぶやきのまとめはこちら

にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
Trackback() Comment(12)

プティ・マルシェ「ニルギリ」&歩けば紅茶に当たる

昨日から、ルピシアさんにて第二回プティ・マルシェが開催中です。
ニルギリ飲むぜ!と意気揚々と申し込みをしたはいいけれど
登録時メールアドレスを間違えてメールが来ず、わざわざ問い合わせて予約番号を教えてもらったのに
当日予約番号をメモった紙を忘れ、電車に乗る前だったのでダッシュで家まで戻り
遅刻しそうになりながら現地に向かったのに、予約番号をメモった紙を落とし、半泣きになりながら受付で落としましたと言うと「名前でいいですよ」と優しい対応をしていただけて、なんとかマルシェにこぎつける事に成功。

ああ長い道のりだった。
おまけに大いに期待していたグレンデール茶園は発売中止になっちゃうし・・・(´・ω・`)
寒い時期だったらメール間違えてグレンデール飲めないとわかった時点で行かなかったかもしれない。
きっともうご縁が無かったのよ、とか言ってさ。
しかしご縁ってのはどこに転がってるかわからないものですね。

とりあえずフェスタの様子を

場所はルピシアさんの2階、今回は日本茶が主役ですね。

階段を上ると、新茶の香りで溢れます。
紅茶コーナーはちょっと小さく、ニルギリ4種類、アッサム2種類、そしてダージリン春摘みの声が聞こえたのですが、声はすれども姿は見えず。
ダージリンコーナーに行ったら、多分ピーチティーらしきものを飲ませてもらいました。これは一体?

ニルギリは、チャムラジとクレイグモア、ブレンドの「ニルギリ」とメゾンメールというラインナップでした。
うちクレイグモアがやたら美味しかったのですが、あれは多分茶葉がというより淹れ方の影響な気がする・・・

気になっていたフレーバーのルバーブ&ストロベリーも試飲できました。
甘いフレーバーで美味しいです^^
しかし今回も紅茶は買わずw 気になっていたスコーンをいっぱい買ってきました。
5個買うと1個サービスだったので、こんなにゴロゴロw
20100410.JPG


左から時計回りに、抹茶&あずき、りんご&キャラメル、多分プレーン(おまけ)、ミルクティー、栗、レーズンです。
正確な商品名はちょっとうろ覚え・・・すいません
早速堪能していますが、りんご&キャラメル(゚д゚)ウマーです。キャラメルがビターですね。
プレーンも、ほのかな甘さとふんわりした生地がベストマッチ。
しばらく紅茶の友には困りませんw


で、ニルギリの種類も少なかったので、意外と早く自由が丘を切り上げてきた私。
なんとなく渋谷から表参道に向かって歩いていると、国連大学でファーマーズマーケットという面白そうな露天を発見いたしました。

ちょうど観葉植物が見えたので、それ欲しさに近づいてみたところ、
紅茶&スパイス屋さんを発見
20100410_2.JPG
これはと思って近づいてみると、兄さんがなんと紅茶を差し出すじゃありませんか。
「ウバ茶で作ったマサラチャイです」
との事。

何ウバだと!!?
もちろん飲む。

・・・・・・・こ、これは美味い!!

ミルクに負けない紅茶の味、旨みがあるのにキレの良いミルク、控えめのマサラも私の好み。

今まで、こういうなんちゃらフェアとかで購入してきた紅茶はことごとくハズレでしたが、
まさかこんなところでこんな紅茶に出会えるとは。

もちろん、紅茶の美味しさって茶葉だけじゃなく、むしろ淹れかたによる影響のほうが大きいと思います。
チャイならなおさら。
この兄さんが紅茶好きなのかどうかは知らないけれど、少なくとも売ってる商品をどうしたら美味しくできるかと真面目に考えている様子は伺えました。
そうやって選んだ紅茶が美味しくないとは思えない。

というわけで、ウバとマサラをお買い上げ。
あと、西欧版マサラというのもお買い上げしてきました。オレガノとかローズマリーのブレンドだそうです。
珍しいですよね。
パスタに和えるだけでもいいし、ジャガイモにくわえても美味しいらしい。
白身魚との相性も良さそう。グリルした野菜にかけるだけでも使えるか。ああこういうの欲しかった~

商品の写真撮らせてくれって言ったら、「どうぞどうぞ!宣伝しちゃってください」と快諾していただいたので
大いに宣伝しておきます。

オーガニックスパイスとオーガニック紅茶のお店、エヌ・ハーベストさん。
自商品を大事にしている気持ちが伝わってくる、優しい心を持つお店です。 楽天で通販もできるよ

今回お買い上げしたのはこんな感じ

【有機原料100%使用】エルブ・ド・プロバンス

スパイスも、ホール・パウダーが選べてしかも安いです。
小さなパッケージのものはメール便での受け取りも可能のようです。

いいお店見つけた~♪
ファーマーズマーケットは毎週開催しているらしく、本屋が出たりする事もあるようです。
お近くにお寄りの際はぜひ。
にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
散歩もしてみるもんですね
Trackback() Comment(2)

速報!第2回紅茶大会だよ

3月22日、第2回紅茶大会が開催されました!
2010-03-22_1.jpg
ホワイトボードに燦然と輝く「紅茶大会」の文字!誇らしげです!
今回は、前回よりもさらに増えて24名(くらい!)の参加者が大集合でした。
ありがたや~。

2010-03-22_2.jpg
2回目参加組はカメラに対してポーズを取れるほど余裕があります。

今回のテーマは「ティーバッグ」

今回、偶然にも「美味しいティーバッグの淹れ方」について熱く語る方が多かったです。
2010-03-22_3.jpg
写真は、ニコニコ生放送にておなじみのナガレさんによる実演。
皆さんティーバッグで紅茶を淹れる時、抽出液じゃなくてティーバッグそのものに注意払ってました?
え?ティーバッグで紅茶は淹れない?
そりゃ勿体無い。

案外深いですよ、ティーバッグ。

抽出した後、ティーバッグそのものにどんな味が残っているかとか、
ティーバッグがどの程度膨らんだかとか、
私は全然チェックしていませんでした。
上手に淹れられたティーバッグはちゃんと葉っぱが水分を含んで、しっかり膨らむそうなのです。
2010-03-22_4.jpg
ピンボケしましたが・・・比較として出てきたティーバッグたち。
同じものを使っているのに、仕上がりがここまで違うか!というくらい違うものが完成するのはリーフと一緒でした。
相変わらず深いですね、紅茶って。

じゃあ抽出しきればそれでいいのかと言うとそういうわけでもなく、
確かに紅茶がもつ味ははっきり表現されるけれど、その日の気分とか、一緒に食べるものとかに合わせて加減ができると◎
いつも全力じゃ疲れちゃいますもんね。

会場のみんな!オラにアイスティーを作ってくれ!

今回は、はるばる大阪よりおいなりさんがいらしてくださいました。
いやー、わざわざ大阪から、紅茶を作りに!
その紅茶にかける情熱、涙が止まりませんウァーン・゚・(ノД`)ヽ

・・・・・・まぁ、ニコニコ生放送で
ハンドルネームも明かさず「紅茶つくりに来て」とコメントを残したのは私ですが。
おいなりさんと言えば、ぎんぐさんのブログに登場なさっていた5層セパレートティーのかたです。
これはもちろん、作ってもらうしか!!!

というわけで、作ってもらう気満々でグレナデンシロップとグレープフルーツジュース、炭酸水を持ち込み
有無を言わせず快諾していただき作ってもらいました。
それがこちら!じゃん

2010-03-22_5.jpg
う、美しい~!

私のセパレートティーの作り方とは全然違っていて、境界が非常にきっちり分かれる!
おまけに氷なしですよ氷なし!
素晴らしすぎる。

いつの日か私も挑戦してみたいものです。

めずらし紅茶試飲大会

この日のために、普段皆さんが飲まれないであろう珍しい紅茶を用意してみました。
まずなんといってもラプサンスーチョン。
いわゆる、正露丸の香りがする紅茶として有名ですね。
多分、香りをかいだ時点で購入には踏み切らないだろうし、飲むならこういう場くらいしか無いのではないかと思われます。
いやほんと松脂の香りですよ。

その他、キームン、ダージリン、ヌワラエリアの飲み比べなど、色んな紅茶を試飲できました。
2010-03-22_6.jpg
ダージリンの試飲会は結構多いですが、セイロンの飲み比べやその他の紅茶との特徴の差なんかをここで知ることができます。
今まで手を出した事が無かったけど実は好きかもしれない。なんていう新たな出会いをしちゃってください。

そのほか、書籍交換会や茶葉交換会など、そしてお菓子とサンドウィッチで盛り上がり、
第二回紅茶大会も大盛況でした。
参加された皆様、主催側の皆様、今回もありがとうございました。

以下、今回参加された皆様のレビュー(見つけ次第追記していきます)
のりじゅにあさん
ぎんぐさん
0443さん
ナガレさん
kankanpowaさん
本家(紅茶大会公式サイト)

にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
参加された皆様お疲れ様でした
Trackback() Comment(6)

紅茶開催中!~第1回紅茶オフ~

紅茶好き仲間と出会えない私は、紅茶好きなんてきっと都市伝説で、紅茶研究会なんてマンガの中にしか、いやもっと言えば「紅茶王子」にしか出てこないものなのだと思っておりました。
それがまさかの
おふかい。
ま さ か ! !
 
紅茶なんてしらねーよ、というかたからその道のプロまで、総計18名が阿佐ヶ谷に集結です。
大まかなレビューはホームページのほうにも記載しております。

はい、紅茶やってます。
 
もともとの趣旨は、ダージリン以外の紅茶飲み比べ と 手持ちのお茶の交換会 だったのですが、
4つのキッチンを使ってゲリラ的に紅茶を作成し、愉快に飲むのがメインとなりました。
18名の紅茶好きが「これを持って行くべし」と考えあぐねた紅茶が今ここに終結ゥ!!
私は購入するならオンラインショップかリーフルさんが多いのですが、ニコニコ生放送紅茶部を中心にジークレフさんが大人気。
もうね、ここはちょっとしたジークレフ支店かというくらい集まりました。
 
今回のメイン主催者であるのりじゅにあさんは、昔紅茶専門店「サーモピレー」でアルバイトをしていた事があり、そのつながりで熊崎さんの紅茶ブランド「フィーユ・ブルー」さんのサンプルも提供していただけました。なんという豪華プレゼント!
フィーユ・ブルーさんは明日3月1日より14日まで、プランタン銀座にてホワイトデー特設ショップを開催するそうなので、何をお返しにしようか迷っている方は是非是非是非!
 
 
さて、上でも言いましたが、今回のオフ会は、4つのテーブルでゲリラ的に紅茶を作成し、愉快に飲む会だったのですが、
テーブルは4つでも身体はひとつなので、参加した人によってどのテーブルで何が行われているかというレポートがかなりまちまちになるかと思います。
今回参加者のブログと合わせて読むと、どれだけ盛りだくさんの内容だったかお分かりいただけるかと思います。
ざっとご紹介を。
 
 

開会宣言!ダージリン2ndでも飲みやがれ!

先制攻撃はたなかさんによるダージリン2nd。
私は何を誤解したのか「ファースト」と聞こえてしまい、ファーストなのにこんなに水色が濃いとは、とか変な事口走ってましたが(゚ε゚)キニシナイ!!
 
自己紹介より前に1杯です。
何よりも紅茶が先んじる、紅茶オフ会クオリティですね。
カップ1杯にも満たない量でしたが、それでも通常の6,7人分くらいは作るので、とても大変そうでした。
私だったら絶対無理です。大量茶を淹れるのは苦手・・・。
 

我が家のミルクティーお作りします

今回、もしかしたらストレートティーより多く出たかもしれないミルクティー。
手鍋で煮出すタイプのミルクティーを、4人の方に作っていただきました。
同じ「ミルクティー」というテーマの中ですが、出来上がったものは全然違うのです。

のりじゅにあさんのミルクティーはスパイスなし、アッサムCTCでミルクちょっと少なめタイプ。
アッサムの濃さが出ていてとっても(゚д゚)ウマー
ナガレさんはスパイス入りのチャイ、きつくないけどピリリと利くスパイスが絶妙の1杯。
そしてもうひとかたもスパイス入りのチャイ、超絶技を使って、高いところからミルクティーを落とすアレを作ってくれました。
口当たりが非常にまろやかで、優しい味わいのチャイになりました。
 
他にも、キャラメルミルクティーマシュマロ乗せとか、アイスロイヤルミルクティーとか、たくさんたくさん作っていただけました。
ひとつひとつ、全然違う個性があるんです。すごく面白いです。
 

ルフナ伝道師の壮大なる計画

紅茶を淹れるのが上手い人がわんさかいるんだから、ここはひとつプロにルフナを淹れてもらおうではないか!私がけしかけルフナ伝道師コーさんが思いつき、プロフェッショナルにルフナを淹れてもらうことになりましたが
これがすんごいのなんのって。
 
テイスティングセットなんてモチロンないのですが、茶碗蒸しの入れ物を使って器用にテイスティング。
そのお茶がどんな味と香りを持っているのかを、あの手この手で探りに入るのです。
水の量と温度くらいは私でも思いつくのですが、プロはここにさらに「水の硬度」を計算に入れてのテイスティング。
また、あえて高温ではなく人肌くらいの温度で淹れてみるなど、動作ひとつで味わいががらっと変わり、これ本当に同じお茶か!?と思うような味が次々登場しました。
この「人肌くらいの温度でお茶を淹れる方法」の通称名を教えていただいたのですが・・・ど忘れしまして、えーっと・・・取りこぼし・・・すり流し・・・貸し剥がし・・・
なんかそんなような名前です(`・ω・´)キリッ
抹茶の手法らしいです。あとで調べます。
 
色々なお茶の淹れかたを試したあとは、同じ茶葉を違う人に淹れてもらおう計画。
のりじゅにあさん、たなかさんに同じルフナで紅茶を作ってもらいました。
こちらもまた人によって違う味わいになりました。
残された茶殻の香りを嗅いでみたのですが、茶殻も全然別物みたいな香りが残ってるんです。出てくる香気が違うのでこんな結果になるのですね。面白い。
紅茶って本当に色々な顔を持っていて、水の温度や淹れかたのクセや作り方によって表情ががらっと変わるんだなぁとつくづく思いました。
 
参加した皆さんに、色々なルフナの表情を知ってもらって、伝道師コーさんはご満悦。
隣で
 
「計画通り」

とほくそ笑んでいたとか、そうでないとか。
あっ、ごめんなさいそのノートには名前を書かないで!
 

紅茶でお肌ツルピカ?

紅茶を飲む人はどういうわけかみなさんお若いです。
プロフェッショナル曰く、紅茶を飲むとお肌ツルピカになりますよ!とのこと。
見渡すと・・・た、たしかにあの方もこの方もツルツルピカピカ。
これが噂のカテキンパワーですか!それとも抗酸化作用ですか!利尿効果ですか!
これはもう、若く居たい方はお茶を飲んだほうがいいです、むしろ飲むべきかも。
 
・・・だから何だって?
だからホワイトデーにはフィーユ・ブルーの紅茶がいいと思うの。
「えー、紅茶なんか飲まないわよ」というカノジョ様でも、「お肌ツルピカになるらしいよ」のひとことで笑顔満開に(なると思う)
それ用に、「パルフェ・タムール」という紅茶がご用意されているそうです。
バニラとスミレのフレーバーという、一風変わった紅茶になっています。
サンプルをいただいたので後日飲んでレビューしたいと思います。
 
 
と、盛りだくさんの内容で3時間ほど紅茶を飲みまくってきました。
なんて楽しそうな会!行きたかった・・・
と悔しがるあなたに朗報!
 
3月22日(月曜・祝日)お昼から、第2回紅茶大会の開催が予定されております。
ホームページのほうにも書きましたが、「知識が無いので心配です」というお声が案外多かったのですが、
テストではありませんので知識など不要です!!
唯一必要な物があるとすればカフェインに負けない胃袋と若干の会費くらいでしょうか。
紅茶も、次々飲まされるわけでもなく、飲みたければどうぞという感じなのでお好きなところで止めていただいて大丈夫ですし、お一人様での参加がほとんどですのでお気軽にお申し込みください。
詳しくはこちら
 
参加された皆様はお疲れ様でした。
また2回目でお会いできる事を楽しみにしております~ノシ
 
にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
紅茶好きさんもそうでない方も、次回ご参加あれ!
Trackback() Comment(4)

ルピシア試飲会に行ってきたよ!

待ちに待ったルピシア試飲会の日!でございます。
千駄ヶ谷時代はちょこちょこ顔を出してたんですが、自由が丘になってからぱったり行かなくなりましたルピシアさん・・・。
久しぶりに入店してみましたが、自由が丘に移ってよかったですね(涙)と思わず感じるすさまじき客入り。
せ、千駄ヶ谷だって良いところだよ!

1階の奥に受付場所があって、番号を言うとお茶リストを渡されて2階にどうぞと言われます。
お茶の内訳は、ダージリン8種
台湾茶 9種
デザートティー(フレーバー) 8種

春を告げるお茶 3種
となっております・・・が!

リストを見てひそかに飲みたかったキャラメル&ラムが見当たらなかった気が!
一体どこにあったんでしょう。焼きリンゴにばかり目を奪われていたから見逃したんでしょうか。
100130_lupicia.jpg
って、そうそう、今回はなんと店内にて焼きリンゴを販売してまして、
そのせいか2階に上がると実に甘い香りに包まれます。
最初はフレーバーティーの香りかと思ったんですが、それにしてはちとキツイかな・・・なので多分リンゴだと思われます。

この影響かどうかはわかりませんが、ダージリンの香りがどうも感じられなかったです。
というか全体的に味も香りも特徴が無いような・・・ううむ、こんな感じですかね。
ダージリンかどうかを判別するのも危ういです私。

個人的にこれは!と感じられたのが、キャッスルトン、タルボ、そしてグームティーの3つでした。
特にグームティーはフルーティーながらも甘さがあり、他とは違った個性的な味わい。
タルボのオータムナルは初めて飲んだのですが、深みが増すかと思いきや案外爽やかな飲み口にまとまってました。

今回一番高額商品なのがタルボ。ここ数年タルボ人気上昇してますねー。
BRUTUSの紅茶特集でタルボ絶賛されてましたし、今はもうダージリンの代表茶園でしょうか。
キャッスルトンみたいに無駄な値段高騰が起こらないことを祈ります。



Comment(2)
プロフィール
HN:
糀谷 やな
自己紹介:
紅茶好き、紅茶と名のつくものには何でも釣られます。
紅茶専門店は170店舗巡ってます。
管理人へのご意見・ご感想は

まで。


ホームページはこちら↓↓
バナー
最近反響があった記事
最新コメント
[08/06 やな]
[08/01 ろはん]
[06/23 やな]
[06/22 つとむ]
[04/05 やな]
最新TB
お役立ち紅茶ツール
紅茶屋マップ
(今は)首都圏の紅茶屋さんマップ。「このお店追加して」を随時受け付けております。
紅茶アンテナ
はてなアンテナ。紅茶店のホームページ更新状況がわかります。
ブログ内検索
カウンター
PR
Copyright ©   紅茶サイト Tea for Life別館 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]