紅茶サイト Tea for Life別館
紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。
紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。
Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「紅茶とおにぎり」は本当に合うのか食べ比べてみた
	紅茶とお菓子を合わせるという方は多くても、ご飯に紅茶を合わせるとなると意外性を感じるかたも多いのでは。
	実は少し前に「ビジネスパーソンの職場内ランチ事情に変化?『無糖紅茶』への支持高まる」という記事もあり、食事のお供に紅茶を合わせる人が増加中らしいとのこと。
	そんなわけで、実際におにぎりをいくつか食べて、本当に合うのかどうか、確かめてみました。
	(ちなみに、この記事の下書き時には亀梨さんのCMは見てません)
	
	使った紅茶は日東紅茶デイリークラブ、もちろん無糖で飲んでます。
	・うめぼし(ファミリーマート 紀州梅)
	梅と紅茶って合うの~?と思われるかもしれませんが、
	梅のアレンジティーは案外豊富で、リプトンからはこんなレシピまで登場しているほど…
	梅干の酸味と塩気のあとに紅茶を飲むと、紅茶が非常に甘く感じられます。
	これはもしかして緑茶より合うんじゃなかろうか。
	おにぎりの味は変わりませんが、紅茶が美味しくかんじられます。
	・鮭(ファミリーマート 北海道秋鮭の焼鮭)
	海苔があらかじめ巻かれているタイプ。フレーク状の鮭がおにぎりの中心に入っています。
	これは…合う!
	紅茶の口内リフレッシュ効果がここで発揮されて、鮭の魚くささが綺麗に消えます。
	紅茶と鮭おにぎり…うん、スモークサーモンサンドウィッチがアフタヌーンティーによく出てくるのも頷けます。
	脂の乗った鮭は、お茶いりますね。
	・ツナマヨ(ファミリーマート ツナマヨネーズ)
	マヨネーズ系は、口内さっぱり効果でお茶と相性いいだろうなーと思っていたのですが、
	期待したほどでもない…のかも。
ツナがさっぱりしてるからかな。
ツナがさっぱりしてるからかな。
	決して合わないわけではないのですが、ごく普通。
	・鶏五目(ローソン ごもく)
	こちらも普通。紅茶と合うと思いますが、他の飲み物とも合うと思います。
	・たらこ(ローソン 焼きたらこ・辛子明太子)
	実はたらこおにぎりを手にしたのは人生初です。
	焼きたらこが予想以上にしょっぱくて驚きました。
	こちらはしょっぱさが勝ってしまって合うのか合わないのかよくわからず…
	辛子明太子は、ほのかなたらこの風味を紅茶がリフレッシュしてくれるので、相性は◎
	他の何かと一緒に食べる時は紅茶必須かもしれません。
	・ねぎとろ(ファミリーマート ねぎとろ)
	わさびが入ってるタイプは、あらゆるものがわさび味。
	というわけで、個人的に「このおにぎりは紅茶と是非あわせてほしい」と思ったのが
	「鮭」
	ついで梅干しでした。
	ソーセージで米を挟んだとかチャーハンとかの異色系おにぎりは試してないのですが、
	上でもでてきたように脂を流す力があるので、魚・肉系とは相性良いと思われます。
	合わせる紅茶はフレーバーではない、味のしっかりしたブレンドものが良いです。
	
午後ティーも早く無香料になってくれないかしら。
午後ティーも早く無香料になってくれないかしら。
オマケ、食事中のお茶はここが凄い
	1.殺菌効果がある
	2.口の中リフレッシュ効果
	食べ物の味や脂…これはお肉だけでなく魚も含め、食べていると口の中が食品の味で満たされてきますが、
	紅茶は口内をリフレッシュさせてくれる効果があります。
	これは水と比較すると驚くほどの違いがあります。
	お寿司屋さんに出てくる緑茶と同じ効果ですね。
案外パスタなんかとも高相性だったりします。ミルク系ともよく合うしw
案外パスタなんかとも高相性だったりします。ミルク系ともよく合うしw
	3.塩分控えめのお食事に
	個人的にこれは力説したい。
	お茶は、塩分0です。
	日本人がお味噌汁好きなのはよっく承知しておりますが、食事中の水分補給をお茶に変えたら、ヘルシー!
べ、別に味噌汁に大体みその塊が入ってるから苦手とかそういう理由では…(;´Д`)
べ、別に味噌汁に大体みその塊が入ってるから苦手とかそういう理由では…(;´Д`)
	などなど、食中のお茶はなにかと効果的なのでした。
					この記事にコメントする
				
						無題					
					
						ムシミさん>
きゃあお久しぶりです〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
私もCMの存在を知ったとき「やらねば」と思いました。「なぜ?」とか言われちゃうとそりゃあもう!!
ムシミさんも桜スイーツ苦手系でしたか…4月は嬉しいやら切ないやらですよね…うう、お花見は嬉しいけど普通のスイーツが恋しいです…
ayaさん>
なんとっ!カップヌードルはいつもシーフードにしちゃう奴なので、しょうゆは久しく食べておりませんでした。
これは食べねば(`・ω・´)
ありがとうございます〜
むじゃきさん>
海の宝石箱やぁ〜\(^o^)/
ミルクティーと鮭もいいですね、クリームシチューとかにもありますもんね、絶対合いますね(;゚∀゚)=3ムッハー
バリエーション豊富ですなぁ〜
					
					
				きゃあお久しぶりです〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
私もCMの存在を知ったとき「やらねば」と思いました。「なぜ?」とか言われちゃうとそりゃあもう!!
ムシミさんも桜スイーツ苦手系でしたか…4月は嬉しいやら切ないやらですよね…うう、お花見は嬉しいけど普通のスイーツが恋しいです…
ayaさん>
なんとっ!カップヌードルはいつもシーフードにしちゃう奴なので、しょうゆは久しく食べておりませんでした。
これは食べねば(`・ω・´)
ありがとうございます〜
むじゃきさん>
海の宝石箱やぁ〜\(^o^)/
ミルクティーと鮭もいいですね、クリームシチューとかにもありますもんね、絶対合いますね(;゚∀゚)=3ムッハー
バリエーション豊富ですなぁ〜
						CMは					
					
						見てないのですけど、電車の車内広告で見て気になってました、さすが、やなさん、早速実験(?)されましたか~!
今度私も鮭おにぎり買ってやってみます。
おかかと昆布(my favoriteおむすびの具)もやってみたいです~。
					
				今度私も鮭おにぎり買ってやってみます。
おかかと昆布(my favoriteおむすびの具)もやってみたいです~。
						こんにちは					
					
						アメリカでは豆乳紅茶をマンハッタンと呼ぶのだろうか?
とググってましたら
こちらにたどり着きました☆彡
最近はペット紅茶続きですが、コンビニ主体で合うパンや、紅茶をワインのように表現してみるなど
馬鹿な事をやってます(笑)
よろしかったら
ご覧になっていって下さい☆ミ
					
					
				とググってましたら
こちらにたどり着きました☆彡
最近はペット紅茶続きですが、コンビニ主体で合うパンや、紅茶をワインのように表現してみるなど
馬鹿な事をやってます(笑)
よろしかったら
ご覧になっていって下さい☆ミ
					最新記事				
				(10/02)
(09/16)
(09/14)
(08/31)
(08/27)
				
					recommend				
				
 
【送料無料】[紅茶]ニルギリ2015年クオリティー・シーズン・チャムラジ茶園FBOPS(50g)
 
【紅茶】ヌワラエリヤ ピーククオリティー コートロッジ茶園 50g
					最近反響があった記事				
				
					最新TB				
				
					カテゴリー				
				
					リンク				
				
					ブログ内検索				
				
					カウンター				
				 
    
	 

