忍者ブログ
Admin / Write / Res

紅茶サイト Tea for Life別館

紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。 紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。 Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

牛乳以外でミルクティーを作る&ダージリンフェスタ開催!

一度中止が公表されていたルピシアダージリンフェスタが、開催する事となりました!
ただし開催地は、東京・京都・金沢・岡山限定となり、売上金の一部がチャリティとして寄付されるそうです。
公式サイトによる案内はこちら。

これにより、前の記事は削除させていただきました。ご了承くださいm(_ _)m

*********************************************

さて、買い占め問題やらなにやらでスーパーからいろんな物が消えている今日この頃。
牛乳がすっかり品薄になっちゃいましたね(´・ω・`)
町のおばさんの会話情報によると、生産はできるけど紙パックの紙が足りないとかなんとか。
計画停電で工場が動いていないのかもしれませんね…
節電頑張るから牛乳出荷プリーズ!

いやしかし近所のダイAだけかもしれませんが、買い占め対策か品物が恐ろしい値上げをしておりました。
牛乳がもし入荷しても、価格が落ち着くまで手を出せないかも…

と、いうわけで
牛乳が無ければ他のものでミルクティーを作ればいいじゃなーい♪
色んなものでミルクティー風の物を作ってみました。
201103191.jpg

エントリーNo.1 調整豆乳さん
エントリーNo.2 ミルクのようにやさしいダイズさん
エントリーNo.3 コーヒーフレッシュさん
エントリーNo.4 スキムミルク(脱脂粉乳)さん
そして写ってないですが、ミツティーさんからキリテー用に購入した全脂粉乳さんもスタンバイ。

使用した茶葉はミルクティー向きとして定評のあるPGTipsティーバッグ
カップに半分ほど入れて、それぞれミルクin

この時点で全く理解していなかったのですが
「ミルクのようにやさしいダイズ」は、純粋な豆乳ではなく砂糖や水あめが入った甘さのある飲料でした。
原材料名よく見て買わないからもう…orz
まぁこれはこれでいいかと作ってみた結果が以下
201103192.jpg
左から、脱脂粉乳・コーヒーフレッシュ・ミルクのように・調整豆乳です。

■感想■
調整豆乳
糖分が少ないせいか、紅茶の渋味がやや残るように感じる。
これはこれで美味しいけど、紅茶をいつもより薄めで淹れるか、豆乳を多めに入れると美味しい。
独特のコクがあって豆乳味が若干出るので、豆乳が苦手じゃなければ多分問題ないかと。

ミルクのようにやさしいダイズ
まさかの糖分入りでしたが、これが功を奏して飲みやすくなっているかも。
紅茶の味・ミルク的な味ともに、上の調整豆乳よりミルクライク。
でもあくまで「豆乳の中では」なので、ベースが豆乳であることは変わりありません。

コーヒーフレッシュ
コーヒーフレッシュってこんなにひどい味だっけwwwww
ミルク的な味は飲んだ後、後追いでやってきます。
妙な甘さを含んでいて、コーヒーフレッシュの存在感パネェです。
たとえ牛乳が無くなってもこれだけはおすすめしない。
(´ε`;)ウーン…いつもファストフードで飲む分にはここまで気にならないんで、
メーカーにもよるのかな…

脱脂粉乳
昔はスキムミルクって美味しくなーい、と思っていたのですが、
最近は品質が向上しているらしいとの噂。
保存可能期間も長いので、この有事には何かと使い勝手が良いかもしれません。
なにより、食パンが焼けるw
で、肝心のお味ですが、ちょっとスキムミルク独特の甘さがありますが、
豆乳に比べると、当たり前ですが牛乳っぽさが引き立ちます。
ファストフード店、コーヒーフレッシュじゃなくて脱脂粉乳置いてくれないかしら。

全脂粉乳
キリテー作成の時に使用します。
やはり粉乳独特の甘さがありますが、より牛乳に近い感じ。
問題は入手しにくい事と賞味期限の短さでしょうか。

というわけで、個人的にトータルベストなのは「脱脂粉乳」さん
しかし、豆乳のコクを活かして、茶葉やフレーバーによっては豆乳で楽しむのもまた面白そうです。
紅茶の貴公子、熊崎俊太郎さんがオススメレシピをつぶやかれておりましたので
リンクぺたり。
熊崎さんは無調整豆乳をオススメしております。
また、紅茶上級者向けとして「味わいの綱渡り」をオススメしていることも。
凄いですね、1回試して「合わない・マズイ」ではなく、「着地点が違う」と考え
綱渡りから狭い着地点を捜すという表現は本当に頭が下がります。

うむむ、私は「無調整豆乳はダメー」とか思ってたんですが、研究不足のようです。反省。

また、牛乳が苦手なかたがクリーミングパウダーを利用してクリームコロッケを作られている動画もあるようなのでぺたり。

こういう代用も出来るのですね。
色々使えそうです。
それにしてもぬこカワ(・∀・)イイ!! 動物さんには癒されます。


Comment(2)

その名は「ミッソ」

少し前、こく~んさんにお邪魔した際に、いつもTwitterでお世話になっているかたにお会いでき、
なんと凄いものを貰ってしまいました。
 
ルピシア随一のキワモノ紅茶「ミッソ」です。 ルピシア公式による紹介はこちら
 
ルピシア MISSO
 
原材料:紅茶 大豆 香料
大豆入ってる大豆!!
 
さっそく開封して、居合わせた皆様と共にその香りを試してみたのですが
 
あまり、味噌っぽくない。
 
という印象で大体一致。
少なくとも白味噌ではない香りです。
何も聞かされずに「新手の中国茶だ」と言われてもわからないかも、という程度。
香りはさほど強くありません。
 
ちなみにルピシアの店員さん曰く、このミッソ、ミルクティーにすると合うとかなんとか。
ああ、この程度の香りなら確かにそうだな~
 
 
と、思ったのですが
 
 
これ、抽出するとかなりの勢いで赤だしフレーバーだと思うんですがががががが・・・・・・
他の方のブログを見るとさほどでもない様子なんですが
うちの水が原因!?
 
ミッソ入手の呟きをしたところ、
「うどんにする?おでんにする?それともカツにかける?」
という素敵な三択をいただきましたので
 
お言葉に甘えてうどんにしてみました。
201011122.jpg
missoうどん。煮込めばmisso煮込みうどん。

いやこれ
食べる直前まで絶対味噌煮込みうどんでしょ。
 
懐かしいなー、昔名古屋で食べた山本屋総本家の味噌煮込みうどん、赤味噌と初遭遇して驚いた瞬間だったけど、案外はまっちゃって後を引く味でさぁ……
 
って、味が紅茶じゃないかーーー!クワッ (ノ`Д´)ノ--┻┻
 
 
…みたいな味。
 
ちなみに、紅茶の中に入れたうどんは思いのほかもちもちしており、甘くして食べると美味しい予感。
タピオカミルクティーが許されるならこっちも有りかもしれない、うどんも澱粉だし。という感じ。
 
味噌煮込みなのやらスイーツ路線なのやら、もう脳内が色々カオスです。
 
そのご報告をしたところ
「次はおでんだね♪」
と言われてしまいましたので、しかもマユールさんからw
これは作らないわけにはいかないので
 
201011123.jpg
おでんにしてみました。
ダシの素と塩を加えてます。
 
これは普通に美味しいです。
香りも味噌、味は塩。
脳みそが「これで正解です」と言っている。
 
ちなみに、ミッソを入手する前、気になるあまり紅茶に味噌を溶かして雰囲気を楽しんでみた事があるのですが
 
 
全力で止めたほうがいいです。
特にミルクは。
 
にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
Trackback() Comment(2)

バーテンダーに、俺はなる!

これで今日から私もバーテンDA☆ーーーーー!
2010-05-08_0674.jpg

というわけで、酒も飲めないのにカクテルシェーカーを購入してしまいました。
発端を話せば長いわけですが、シェーカー購入のきっかけはサントリーさんの動画です。
ここでバーテンさんがシェイクしているのを見て、「カンパリと氷しか入れてないのに、完成品はカンパリとちょっと色合いとかちがくね?」と疑問を持ったのが始まり。

シェーカーに入れると濁って出てきているような・・・あきらかに向こう透けてないですよね、カンパリは透明なお酒のはずなのに。
そしてなんかプチプチと小さな物体が見える・・・これはもしや氷!?シェーカーって、氷を入れて振ると砕ける魔法の道具?

という、壮大な勘違いをして買ってきてしまいました。
もちろん砕けません。薄氷やあらかじめ細かくしてあるものならまた違うのかもですが。
プチプチと見える小さな物体は間違いなく泡です。


まぁ、その辺はおいといて、もちろん買ってきた調理道具は全て紅茶で使います。
というわけで、実験。

■シェーカーを使って、似非ダブルクーリング紅茶を作ってみよう!■
わー(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ

冷たい紅茶を作る方法といっても色々ありまして、大きく「温かい紅茶を冷やす」のと「冷たい状態のまま作る」方法に分けられます。
後者は最近話題の「水出し紅茶」でおなじみですね。

一般的にアイスティーというと、熱湯を使って淹れたあっつい紅茶を冷やすものを指す事が多いですかね。
その中でも、冷やし方で方法が分かれます。

1)オンザロック・・・グラスに氷を敷き詰め、熱い紅茶を注ぎ入れる
2)ダブルクーリング・・・氷を入れた容器に熱い紅茶を注ぎいれ冷やし、飲むときに氷を入れたグラスに注ぐ
3)加水的なもの(正式名称なんていうの?)・・・熱い紅茶を別の容器に入れ、水を足し、氷を入れた容器に入れたりグラスに注いだりする。段階冷却とかいう呼び方もあったような。

今回は2番目の、ダブルクーリング法をちょっと真似て、
まず熱湯で紅茶を淹れ→別容器で冷やし→シェーカーで攪拌(氷と共に)→無氷のグラスに注ぐ
という方法で紅茶を作ってみました。

いやぁ、ダブルクーリング難しいですね。
私、長年オンザロックでやってきましたが、クリームダウンとはしばらく無縁だったんですよ。
久々に一気にまっちろけになりました。
多分、氷を丁寧に砕いてあげると結構改善すると思うんですけど。
まぁどうせシェークしたら濁るので気にせず行きます。

で、材料:紅茶のみで作った結果がこちら
2010-05-08_0676.jpg

すげー泡ってます。
写真は、ちょっと傾けたため泡が厚いように見えますが、厚みはそんなになく、表面を覆う程度かな。
無駄に口当たりまろやかな泡です。

味は
別に劇的な変化があるわけでもなく。
まぁ、ただ混ぜただけですからね。
これから、色々使い道を検証していきたいと思います。

というわけで、早速泡に注目です。
結構まろやかな泡なので、ワタクシ思い当たりました。
これは、冷たい牛乳をシェークすればフォームドミルクになるんじゃね!?

というわけで早速実験。
色合いを見るため、ココアで作りました。
もしかしてラテアートっぽいことがこれで実現できちゃうんじゃない!?と、ドキドキしながら注いだ結果がこちら。
じゃん!

2010-05-08_0677.jpg
(; ´Д`)

なんかきちゃない。
そして、注いで少し経つと、カップの中からパチパチ音がしてきて、
ものっすごい勢いで泡がはじけてるご様子でした。

もうだめ負けそう・・・orz

ちなみに、フォームドミルクの泡はレンチンすると安定するみたいなので、ステンレス製のこの容器だけで作る事はほぼ絶望的ですかね。
参考:家でカフェラテが飲める、超簡単なスチームミルクの作り方 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア


ふぅ、使い方の確認はこのくらいにしておいてやるぜ!
早速適当な飲み物を作ってみます。
3年越しくらいで使い続けているコアントローのミニチュアボトルが残っておりますので、それと紅茶(アッサムが空いてたのでアッサム使用)
あと適当な飾りを作ってこんな感じ。

2010-05-08_0681.jpg

すいません、ちょっとコアントロー入れただけでクラックラします。
できるだけノンアルコールの方向でいこう、うん。
ブルーキュラソーも買おうと思ってたけどさ、カキ氷のブルーハワイシロップにしようね、うん。うん。

にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
早速バーテンDA-終了のお知らせでしたw
 
Trackback() Comment(2)

水出し紅茶と水以外出し紅茶

アレコレ紅茶を飲んでいると、苦手かもしれないと感じるものも出てきますよね。
でも、多分それは紅茶が悪いんじゃない、私の淹れかたに創意工夫が足りないのだ!
荒木大先生は仰った。
どんなものでも紅茶に合わせられる可能性はある、と。
 
つまーり!!
どんな紅茶も何かしら生かす道があるという事にもなるに違いない。
うん多分きっとそう。
 
 
とはいえ、緑々しい味の紅茶はちょっと苦手なんですよね。
巷で言うところの「グリニッシュ」に相当するんですかね。
なぜかしら。みずみずしさへの嫉妬?(∩゚д゚)アーアーキコエナイ
 
そんな時twitterで「水出し紅茶を持ってピクニックに行きたい」というツイートを見かけたので、これだ!と思い、
グリニッシュっぽい紅茶を水出しにして作ってみました。
 
せっかくなので色々準備
20100409.JPG
こんな感じで。
 
 
エントリー№1 水道水さん(撮影時欠席)
とりあえずノーマルな味ということで用意
エントリー№2 硬水さん
硬水で出すと緑々しい味が消えるかな?と思い、エビアン氏に相談
エントリー№3 炭酸水さん
ティム・ドフェイさんの本で読んだ、炭酸(軟水)水出し紅茶。
これを期にチャレンジしてみる。
エントリー№4 CCレモンさん
水出しができるならジュース出しもできるんじゃなかろうかと思って・・・
何事も挑戦だわよ
エントリー№5 牛乳さん
水出しができるなら牛乳出しも・・・(以下略
 
 
茶葉はセレクティーさんのケニアCTCです。
ケニア紅茶 スプリムブレンド 三角ティーバッグ 50個入り

作り方はレピシエさんのものをベースに、若干調整を加えました。
エビアン・CCレモン・牛乳は100mlあたり2g
それ以外は100mlあたり1gの茶葉を使用しています。
 
水道水以外は茶葉をそのまま入れます(容器がないので)
茶葉を入れた時点でそれぞれ特徴がでてました
 
・炭酸水
え、突沸!!?と焦るほどいきなりシュワシュワしだしました。空気でまくりです。
作成する時は、あらかじめ吹き出す事を考慮して、余裕を持った容器で作成したほうがよさそうです。
茶葉は「強制ジャンピング」とでも言うべき翻弄されよう。もしかしたら意外と美味しくできるのかもと淡い期待が湧き上がります。
 
・CCレモン
茶葉が全部浮きます。沈まないのwwww
早速抽出できないフラグが立ったか!?
 
ここまでやれば、あとは冷蔵庫に入れて一晩寝て待つだけ♪
 
 
~ というわけで一晩後 ~
 
20100409_2.JPG

こんな感じで完成しました。
どれも思った以上によく色が出ています。
 
最終的に茶葉が足りなくなったので量は適度に増減しています。
早速味を確認!
 
○ノーマル水出し
水出しのほうが緑々しい味になったorz・・・
まぁそうよね、渋みやコクなどの「味的重さ」が感じられないのが水出しだから、色と爽やかさ強調されますよね、ですよね。
もうこれどうしよう(涙目)
 
○硬水
未 知 の 味 に 遭 遇
水じたいが持つ硬質な味わいと、紅茶が持つ青臭い風味のマッチングがなんともいえずむにゃむにゃ。
茶葉を選べばはまるかも。

○炭酸水
正直炭酸の刺激が舌にくるので、味がよくわかりません。
少し炭酸が抜けた後、フレーバーの水出しで、シロップを入れたりすると案外美味しいかも。
そこまで手間をかけて作るほど飲みたいと思わせるものかどうかは微妙ですが。

○CCレモン
CCレモン。

○牛乳
ただの牛乳。

CCレモンと牛乳に関しては、本当に「色だけ出た」って感じですね。
もしかしたらCCレモンティーになってくれるかと淡い期待をしましたが、儚い夢でした。
そう思うとスパークリングレモンティーって案外頑張ってるのかも。


■今回の挑戦でわかったこと
  • 紅茶の色だけ出ていても、味成分が抽出されているとは限らない
  • ジュースとか牛乳とかには水出しでは負けるので、お湯で出そう
こんな感じでしょうか。
ジュースの種類、カルピスや果汁飲料だとまた違った事になるかもしれませんね。
紅茶の色には騙されちゃいけません、ほんとw


にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
総括:よい子は真似しないでね><
Trackback() Comment(2)

フレーバーココアが紅茶で作れると聞いてその2【つくってみた】

前回の続き。
 
フレーバーティーを使って、お手軽にフレーバーココアが作れる事はわかりましたが、ではストレートティーだと一体どうなるの?です。
 
【キームン】
数年前に、小枝のキームン味というのが発売されまして、あれが凄く美味しかったので、どうしても試してみたかったキームン。
水は本当に茶葉を開かせる程度にしかいれず、ほぼ牛乳で煮出しキームンミルクティーを作成。
 
チョコレートの香りにキームン独特の香りが加わって
オリエンタルで大人な感じに。
ちょっと上品なココアという感じがしました。
キームンは渋み・苦味が少ないお茶なので、もう少し水の割合を増やして、甘さ控えめココアにしても良かったかも。
 
ただ、キームンの香りがそのまま残りますので、キームン嫌いの人にはお勧めしません。
万人受けはしないかも・・・私はかなり好きですが。
 
ちなみに、伝説の店「サーモピレー」さんのロイヤルミルクティーもキームンで、twitterで教えていただいたのですが人気商品だったそうです。
和菓子にも合うと聞きますし、水出しにしても上品な味になるし、使い勝手良いですね、キームン。
 
キームン 50g
 
【ダージリン】
これも外せません。一体どうなるのか作ってみました。
結論から言うと
 
 
香りしねええええええ( ゚д゚)
 
・・・ふっ、負けたよ。完敗だよ。ココアにさ。
 
【アールグレイ(修正版)】
TEA'S TEAのオレンジアールグレイに切り替えてみました。
結果
 
オレンジ入りのほうが相性が良さそうです。
リーフルさんのアールグレイは、非常にさっぱり系ですので、比較的甘い香りのものを選ぶと相性がいいのかも。

多分、ローズ&アップルもチョコと合いそうな気がするので
TEA'S TEAさんはチョコを出すべき。



Comment(0)
プロフィール
HN:
糀谷 やな
自己紹介:
紅茶好き、紅茶と名のつくものには何でも釣られます。
紅茶専門店は170店舗巡ってます。
管理人へのご意見・ご感想は

まで。


ホームページはこちら↓↓
バナー
最近反響があった記事
最新コメント
[08/06 やな]
[08/01 ろはん]
[06/23 やな]
[06/22 つとむ]
[04/05 やな]
最新TB
お役立ち紅茶ツール
紅茶屋マップ
(今は)首都圏の紅茶屋さんマップ。「このお店追加して」を随時受け付けております。
紅茶アンテナ
はてなアンテナ。紅茶店のホームページ更新状況がわかります。
ブログ内検索
カウンター
PR
Copyright ©   紅茶サイト Tea for Life別館 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]