忍者ブログ
Admin / Write / Res

紅茶サイト Tea for Life別館

紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。 紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。 Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[639]  [638]  [637]  [636]  [635]  [634]  [633]  [632]  [631]  [630]  [629

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アドベントティーを24日間飲んでみた感想

メリークリスマス!
12月1日から飲んできたアドベントティーもついに終わり、ついにこの日がやってまいりました。
24日も毎日飲めるのかと不安に思っていましたが、おかげさまで結構楽しく飲むことができ、いざ終わってみるとまだまだ行けると感じてます。
とはいえ、数か月飲み続けるという大作はダレるし、まだいける、くらいで終わっておくのが良い終わり方なのかもしれません。

今回いただいたアドベントは、SONNENTORさんのもので、多くはハーブティーでした。
ハーブティーというとローズヒップとかラベンダーとか、そういうものばかり想像していましたが、
今回のアドベントでミント系やフルーツ系、変わり種など色々なものがあるのが分かりました。
飲んだ中で珍しい素材をいくつかご紹介。

・コリアンダー
「パクチーティー」というと一気にネタっぽさが増しますが、チャイ用のスパイスとして使われていたりコーラのフレーバーのひとつだったり、このアドベント内でも3回登場。
案外飲み物としてはポピュラーのようです。
中には隠しきれないパクチーフレーバーが充満するのもありましたが、
ほんのりパクチーが感じられる程度の配合だとこれが良いアクセントになり、また甘さとの相性も予想以上に良い。


・ひまわりの種
まさか飲み物になるとはとは思わなかった。
味や香りに独特なものは感じられず、どの辺に居たかよくわからない。


・カーネーション
まさか飲み物になるとはその2。
母の日にカーネーションティーを送ったりすると素敵そう。


美味しかったのはやはりダージリン。
ダージリンはハーブが入っていないのですが、ほんのりリンデンの香りがして非常にエキゾチックな味わいでした。
安物のダージリンにリンデンを混ぜたら、もしかしてちょっとリッチな香りになるだろうか?と思ったのでこれは来年試してみたいです。

クイズのほうはどうだったかというと、
後半になるにつれて素材名が読めるようになってくるのと、パッケージに英語名表記があったので、事前に判明している部分も多かったです。。
それでもあれこれ想像しながら飲むのは楽しく、忙しい12月の彩となってくれた感じです。

最近はアドベントも広まってきた感じがありますので
日本でももっと発売されるといいのになぁと思います。
いわば有料お試し紅茶を、アドベントと称して継続的に毎日飲んでもらえるいいチャンs…げふんげふん
軽く宗教的な習慣はチャレンジしやs…ごほんごほん


とにかく、
毎日違うお茶を飲むのってかなり楽しかったです。
それだけじゃなく、毎日お茶を飲む事自体、結構楽しいんだなと改めて思いました。
お茶のアドベントは少ないですが、お菓子系のアドベントは多いので
ペアリングする紅茶は独自で選ぶお菓子アドベントとか、みんなでワイワイやったら楽しそう。
こんなのが合った、これは意外だったとか報告し合うと楽しそうな気がします。
 
  
Comment(0)
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
※スパム対策のため現在URLの入力があるコメントは登録できません。
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
糀谷 やな
自己紹介:
紅茶好き、紅茶と名のつくものには何でも釣られます。
紅茶専門店は170店舗巡ってます。
管理人へのご意見・ご感想は

まで。


ホームページはこちら↓↓
バナー
最近反響があった記事
最新コメント
[08/06 やな]
[08/01 ろはん]
[06/23 やな]
[06/22 つとむ]
[04/05 やな]
最新TB
お役立ち紅茶ツール
紅茶屋マップ
(今は)首都圏の紅茶屋さんマップ。「このお店追加して」を随時受け付けております。
紅茶アンテナ
はてなアンテナ。紅茶店のホームページ更新状況がわかります。
ブログ内検索
カウンター
PR
Copyright ©   紅茶サイト Tea for Life別館 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]