忍者ブログ
Admin / Write / Res

紅茶サイト Tea for Life別館

紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。 紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。 Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[49]  [48]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TEA'S TEAジンジャーチャイ(粉末)発見!&マヨネーズと紅茶!?

少し前に発売されたTEA'S TEAの粉末タイプの紅茶・・・。
cerestiaさんのブログにて、どこで買ったのか教えていただいて
無事に見つける事ができました!
cerestiaさんありがとうございますm(_)m

IMG_0036.JPG
こちら!

どうやら、ティーバッグはローソン、粉末はセブンイレブンにて扱っている事が多いようです。
さっそく飲んでみました。

いつもこの手の飲み物は適当にお湯を入れるんですが、
今回はしっかり計って・・・ちなみに100mlだそうです。案外少ないのですね。

袋を開けるとジンジャーの香りが。
そしてお湯を注いでかき混ぜるとやっぱりジンジャーの香りが!
飲むとさらにジンジャーの味が!!

おおお、これはとってもジンジャー。
粉末なのにこの再現力は素晴らしい。
少し甘さが強いような気がしましたが、まぁお湯でも足しておきますかね。

リーフティーとこの粉末で、TEA'S TEAの評価がぐっと上がりました。

残念なのは売り場が極端に少ない事でしょうか。
アールグレイの粉末も俄然飲みたくなったけど、どっこにも無いし。

ペットボトルよりもっとこっち売って欲しいわー。

=============================================================
そして!
昨日ゴソゴソと作業していたのは、またまた動画を作っていたからなのです。
数ある動画投稿サイトの中でニコニコ動画にしたのは、
コメントをもらえるからっていうのと、「お題」に沿ってみんなが同じ料理を投稿しあうイベントがあるからなんですよね。

前回はトマト。
今回のお題は・・・・・・


マヨネーズ。

紅茶でどうしろと。

と、思ったんですが。
作りました。私。

そして、
意外にいけるものができました。
我ながら驚いた。
マズイものを作って晒してみたというのではなく、自分で飲んでみて本当に普通に美味しかったです。

・・・・・・まぁ、どなたかもコメントしてますが、何度も飲みたい飲料かと言われれば・・・ごにょごにょ。
いやでも立て続けじゃなければ普通にいけると思います。

そんな動画はこちら。

【コクうま料理祭】マヨネーズ紅茶を作っちゃった


でも投稿する時になにやら不明の失敗をしたらしく、参加資格今のところなさげです。とほり。
入賞すると賞品があるみたいだけど、再生数とコメントで決まるみたいなので、
私の動画じゃ無理だし、まぁいっかw自己満足だしww

あくまで紅茶の可能性に挑戦して、そして私は勝ったのだ!
と、言いたい。
このまま調味料紅茶シリーズ突っ走ってみようかな、とか少し思ったり。
マヨネーズで出来たなら醤油や味噌は楽勝だわね、オホホ!

にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
冗談じゃなくて、本当に飲めるものですよ。
Trackback() Comment(0)
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
※スパム対策のため現在URLの入力があるコメントは登録できません。
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
糀谷 やな
自己紹介:
紅茶好き、紅茶と名のつくものには何でも釣られます。
紅茶専門店は170店舗巡ってます。
管理人へのご意見・ご感想は

まで。


ホームページはこちら↓↓
バナー
最近反響があった記事
最新コメント
[08/06 やな]
[08/01 ろはん]
[06/23 やな]
[06/22 つとむ]
[04/05 やな]
最新TB
お役立ち紅茶ツール
紅茶屋マップ
(今は)首都圏の紅茶屋さんマップ。「このお店追加して」を随時受け付けております。
紅茶アンテナ
はてなアンテナ。紅茶店のホームページ更新状況がわかります。
ブログ内検索
カウンター
PR
Copyright ©   紅茶サイト Tea for Life別館 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]