忍者ブログ
Admin / Write / Res

紅茶サイト Tea for Life別館

紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。 紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。 Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ティーミルクという商品

明治乳業さんがミルクティーを発売してた。
早速飲んでみたけどうんぬん~ 的な話をしようと思って改めて見てみたら
 
ミルクティーじゃなかった。
20100520.JPG

ティーミルクだった。
 
巷に溢れるレモンティー、ミルクティー、あるいはミルクコーヒーが指し示すように、これは「紅茶を加えた牛乳」なのだろうか。
 
とりあえず飲んでみる。
香りは紅茶香料の香り。あれ?やっぱり紅茶なのかな?
と、思ってみたものの
 
 
牛乳です。
 
これは牛乳だわ。
 
多分、牛乳的によくできた商品なんだとは思います。
ただ、それだけに独特の味わい、ぶっちゃけ臭みが出てきているような。
キンキンに冷やして飲むときっと大丈夫。ちょっとぬるくなると来ます。
 
ちなみに、乳製品のくさみ取りにはコショウが良いらしいです。
といっても粉コショウでは味が壊れてしまうので、できればホール。
もし未体験ゾーンの方がいらっしゃいましたら、ミルクティーを作るときにぜひ1粒のコショウを入れてみてください。
でも普通のミルクティーだと取り出すの面倒なので煮出し式のときに一緒に煮るのがやりやすそうですね。
くもりぞらさんにてブラックペッパーチャイという便利なものもあります。
チャイセット★ブラックペッパー
 
以前福袋に入ってましたが、これは(゚д゚)ウマーでした。
 
ブルックボンドのスパイス講師曰く、
市販のアイスクリームにコショウを合わせるとワンランクアップするのだとか。
ただ固形のアイスにどうやって合わせればいいのかは不明ですorz
 
 
そうそう、ちなみにこの商品に
自家抽出紅茶使用
と書かれています。
これが非常に気になって気になって気になって。
 
ちょっとググってみると、コーヒーの世界で「自家焙煎」という言葉があるようです。
これはコーヒーが、豆の煎り方(深煎りor浅煎り)がその後のコーヒー抽出液の味に影響をきたすからというのと、コーヒーの品質劣化が始まるのは焙煎後かららしいので、
何日前に挽いたか分からない市販のものより、自家焙煎のほうが美味しいものが飲めるという理由があるようです。
コーヒーが出来てゆく過程は、生豆→焙煎→挽き→抽出 この焙煎から自分でやっちゃおうという提案ですね。
 
一方紅茶はというと、生茶葉が液体になるまでには
生茶葉→揉み→発酵→乾燥とか焙煎→抽出となります。
そして、ほぼ最終の乾燥工程までを茶園が行っています。
乾かす時のひと工夫で茶園の特徴が出てきたり、香りが付いたりして商品になる場合が多いです。
 
私達消費者は、ほとんどの場合抽出のみを行いますし、
逆に言うとそれ以外やる事ないです。
(※少ないですが茶揉みセットもあるらしい → 参考ホームページ:お茶揉みしましょう

というか、別に紅茶好きじゃなくても紅茶を飲もうと思ったらお湯沸かしてティーバッグ入れるわけで、
紅茶の場合自家抽出は当たり前のことなわけです。コーヒーの自家焙煎みたいにこだわりあっての事ではない。
 
これが「独自の抽出法」とか、「ゴールデンルールで淹れた」的な抽出方法へのこだわり表現ならまだわかるんですが、抽出場所にこだわりましたとなると
じゃあ今までどこで紅茶作ってたんだよ?としか思えないわけで。
いつものハンバーガーショップでパティが牛肉100%になり、今までさんざん食べてきたはずなのに、突然前の素材は一体何肉だったのか不安になるようなものです。
平たく言うと余計なアピールでした。
 
深煎り紅茶とか自家抽出とか、
コーヒーライクな主張は無知を晒すだけだから止めたほうがいいと本当に思う。
  
にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
紅茶は紅茶。
Trackback() Comment(2)

リプトン、オレオ、そしてリプトン

18日発売、リプ㌧ペットボトル ピンクグレープフルーツティーを飲みました。
20100518.jpg
私の感想としては、ついにここまで来たかという感じですね。
 
薄さが。
 
予想以上でした。
紅茶が薄いのは想定内でしたが、グレープフルーツと甘さも半端というかなんというか。
一瞬「ニアウォーター」という懐かしの言葉が頭をかすめた程度の濃度。
これで果汁3%とかちょっとまてい。
 
気になる商品を見つけたら原材料名をチェックチェック。
みなさんご存知、原材料名は、含有量が多い順に並んでいます。
こちらの商品、原材料名の最初が
「グレープフルーツ果汁」
 
  ↑※含有量3%
 
 
ちょっと水すぎるだろう。
ほぼ水を150円出して買わせるって一体どういうつもりなのか、みっちりお伺いしたいところです。
 
 
今まで、ペットボトルで紅茶を濃くできないのは、各社クリームダウンが怖いからだと思っていましたが、グレープフルーツジュースはご存知の通り透明ではありません。
 
濁ってるんですよ。ええ濁ってるんですよこのペットボトル。
紅茶を濃くしたところでカロリーが増えるとは思えません。
あとはもう材料ケチってるとか、味の開発が面倒だったとか、そのへんの理由しか思いつかないんですよね・・・
違うというのなら是非教えていただきたいです。
 
 
客に対して何を提供しようとしているのかを。
 
 
紅茶飲料なんだから紅茶とは違うのは当然なんですが、
これは飲料としてもどうなんだろう。
最近、地雷商品がよく出るようになったと思います。ネ○レとか。。。
 
 
そして忘れていたレビューを。
エクストラショットのピーチティーを飲みました。
こちらは飲み物としては美味しいと思います。
桃好きなら悪くないんじゃないかと。
果汁100%だとちょっと重いかな?と思ったら、15%くらいがちょうどいい薄さかもしれません。
 
え?紅茶?
気にしたら負けなレベル。
 
 
そしてオレオバー ミルクティー味もいただきました。
これは美味しい。
発売日的には17日だったのですが、見つけたのは今日。
中はこんな感じ。
20100518_2.jpg
バーの下の方にオレオがぎっしり詰まってます。
 
味はいわゆる紅茶香料の風味が感じられる甘いチョコレートになっていますが、オレオの苦味がいい感じに作用して、ほろ苦な味わいとなっております。
最後はオレオが勝つ感じですが、オレオバーなのでそれで良いかと。

そういえば、私が知らないだけかもしれませんがオレオってコーヒーとあんまりコラボしないような?
モカとかカフェオレとか合うと思うんだけどなぁ・・・そうでもないのかしら?

 
にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
 
Trackback() Comment(0)

リプトン(紙パック500ml)がウバ・・・だと

今日はリプトンのチルドカップからフルーツティーシリーズが発売される日なのですが、
コンビニに行ったら見慣れぬものを発見。


リプトン、ストレートティー ウバ。
20100511.JPG
そして芳醇ピーチティーも一緒にお買い上げして来ました。
チルドは芳醇アップルティーも発売されているはずなのですが、そちらは見当たらず。


さて、とりあえず非常に気になるこのリプトンストレートティーウバを飲んでみますか。

開封した時の香りは

紅茶香料の香り。

味は
薄い砂糖水(`・ω・´)

お叱り承知であえて言う。


何がしたかったんです?

想像量の逞しい私なんかは、ゼロキロカロリータイプのストレートティーが失敗したので、セイロンの中でも有名な(リプトン紙パックはセイロンがベースみたいなので)ウバの知名度に期待する形でいたって平凡なものを出してきたような、そんな壮大なストーリーを作っちゃうんですが、

もうそのくらい普通の紅茶飲料。っていうか最近の紅茶飲料はもっとイケてる。

最近発売されるタイプとしては珍しく加糖タイプなので、カロリーが34kcal/100mlあります。
これも期間限定の一貫で、出ては消える紅茶飲料のひとつという位置づけならまぁこんなもんかしらね。
ただウバに失礼だとは思いますけどね。

にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ

Trackback() Comment(0)

来週11日はアサヒTeaOの発売日・・・あれ?

すでに売ってた。
2010-05-09_0686.jpg
伊藤園の時もそうだったんですが、たまーにスーパーにフライング陳列されますよね・・・うちの近所だけかしら。やるなダイA!

正式発売日は5月11日です。

とりあえずスーパーが買っていいと言っているわけなので、遠慮なく早速お買い上げして来ました。

~ストレートティー~
香りは最初「おっ!良い!」と思ったのですが、少し経つと一般的な紅茶香料の香りになってしまうような。
開封後すぐの香りの良さはフォション同様、噂の「紅茶アロマ」という奴ですかね。
これ本当に良いと思います。ここの香りだけなら下手な紅茶を飲むよりよほど。
・・・でも長持ちしないんですよね(´A` ) 紅茶の香り自体が揮発性があるので仕方ないのかもですが。
香料要らないよ香料。

で、お味のほうは。
10年くらい前の私の記憶だと、確か昔のTeaOってそんなに甘くなくて、最後にほんのり甘味料の味がしたような気がしたのですが、新バージョンでは最初から平均的に甘い、でも午後の紅茶よりは全体的に甘さ控えめかな。ひとくち目が妙に甘く感じるのは甘味料の仕様かな?
甘さ自体も、甘味料だけなのに砂糖にかなり近くなっていて(これは飲料全体がですが) 昔感じられた特徴的な後味は無くなってます。すっきり。


長い年月をかけてストレートの紅茶飲料ってかなり進化してきているので、これはちょっと午後の紅茶と飲み比べしてみないといけませんね。


~ミルクティー~
こちらはストレートのような紅茶アロマは感じられません。紅茶香料というより、脱脂粉乳的な香りがするような?
味?味はねー

がんばれwwwミルクティーwww

飲んでる途中はさっぱり系ミルクティーだなという感じですが、後味が妙に水っぽいというか、
既存のミルクティーが甘いという方にとっては良いのかも・・・
低糖低脂肪のミルクティーって大体こうなるのね、よくわかった。
これもヘルシーミルクティーと飲み比べ・・・は、いいかな、別に(弱腰)


とりあえず今日買ってきたミニたい焼きと一緒にいただいてみました。
2010-05-09_0689.jpg
江戸川橋にある浪花家さんというお店です。
ミニじゃない、主力商品のたい焼きのほうは一本釣りで焼かれており、薄皮がパリッとした歯ごたえ、
でも噛みしめるとわずかにもちもちした食感も楽しめ、上品な甘さの餡子と相まってもーーーすごく美味しい!
ミニたい焼きはそれとは違い、フワフワの生地で、ハチミツの味が嬉しい甘めの一品。
お近くにお寄りの際はお試しあれです♪

にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
Trackback() Comment(2)

午後の紅茶 シトラスアイスティー飲んだよ

27日発売、午後の紅茶 シトラスアイスティーです。
20100427.jpg
 
飲んだ時は普通のレモンティー?という感じですが、
後味にライムらしき爽やかさを感じます。
 
でも、繰り返しますが飲んだ時は普通のレモンティーという感じなので、特筆すべき事項はないかなと。
ほぼレモンティーですよ。的な感じかしら。
 
 
うん。まぁこうなるよね。
それでも、薄い某伊藤¥さんやリプ㌧さんの果汁系紅茶飲料よりはしっかりした味かな・・・
伊藤¥さん、昔は美味しいアップルティーを出していたのに・・・
 
カロリー控えめ14kcal/100mlとなっておりますが、甘さはノーマルレモンティーと同じくらいかと。
でも気持ち酸味強めかしら。(シトラスだからかもしれないけど)
 
味の心配はしなくていい感じですが、
最近ゼリーinとかシュー&カスタードとかの変り種が多かったから、そっちに慣れちゃうとちょいと平凡にも感じるかなぁ。
 
 
※※ お願い ※※
非公開コメントに独り言レスを付けると、書いてる内容がある程度バレるので、基本的にお返事はしておりません。
返事が欲しい質問等がありましたら、お手数ですがメールなどをご利用いただくか、公開コメントにてお願いいたします。
 
というか、安否確認のお問い合わせ?をいただいた元同期さん(もう見てないと思うけど)
私は一体どーすりゃいいのでしょう(汗
 
にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
Trackback() Comment(0)
プロフィール
HN:
糀谷 やな
自己紹介:
紅茶好き、紅茶と名のつくものには何でも釣られます。
紅茶専門店は170店舗巡ってます。
管理人へのご意見・ご感想は

まで。


ホームページはこちら↓↓
バナー
最近反響があった記事
最新コメント
[08/06 やな]
[08/01 ろはん]
[06/23 やな]
[06/22 つとむ]
[04/05 やな]
最新TB
お役立ち紅茶ツール
紅茶屋マップ
(今は)首都圏の紅茶屋さんマップ。「このお店追加して」を随時受け付けております。
紅茶アンテナ
はてなアンテナ。紅茶店のホームページ更新状況がわかります。
ブログ内検索
カウンター
PR
Copyright ©   紅茶サイト Tea for Life別館 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]