紅茶サイト Tea for Life別館
紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。
紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。
Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リプトン アイスショコラミルクティーとティオレモンティー
29日発売の2品を飲んでみました。
写真を撮り忘れたので楽天から失礼。
本当はティオレモンティーには手を出さない予定だったのですが、Twitterで
「液体なのに粉っぽい」と聞き、非常に興味が沸いたので飲んでみました。
香りは弱めのレモン香料かな。
他の紅茶飲料と比べると、あの独特の紅茶飲料臭がしないので逆に「おや?」と思いますが、個人的にはこのくらいのほうが好みです。
甘さはしっかり感じられますが、こちらも控えめ。
他のレモンティーシリーズに比べると甘くないほうだと思います。
これはティオだけの話ではないのですが、
レモンの分だけ紅茶が弱くなっているので、全体的に「紅茶風味のレモンジュース」という感じです。
まぁ今に始まったことじゃ(ry
して気になる「粉っぽさ」は
確かに口の中に引っかかる何かを感じる。
飲んだ後、若干ざらつきます。
もしかして、キシリトールの影響か?
冷たいほうが粉っぽさを感じやすいようで、室温だとそこまで気になりません。
味が不味いというわけではないので、あとはこの粉っぽさが我慢できるかどうかという所でしょうか。
ホットだと意外といけるんじゃないかと思います。甘さも控えめだし。
しかしティオはストレート以外はあまりお勧めできないかも・・・
しかしティオはストレート以外はあまりお勧めできないかも・・・
お次はアイスショコラミルクティー
以前に、紙パックのリプトンがショコラティーを出していたので、あれにちかいかと思っていましたが
結構違いました。
まず香りが…私は板チョコレート的な香りを想像していたのですが、結構ビターな、
チョコレートというより、もしかしてカカオか?という感じの香りが。
味も、ほぼココアだった紙パックと異なり、チョコレート風味は抑え気味。
そしてこの味も・・・なんだろう、確かにチョコなんだけど、もしこれが固形チョコだったら結構もっさりしてそうな。
海外のチョコレート的なものをイメージさせる味わいです。
好みが分かれそうな気が。
個人的には、飲み物としては紙パックの方が好みでした。
紅茶としては?え、どっちも紅茶らしくn(以下略
やはり無糖は・・・~午後の紅茶プレーン発売!~
本日発売、午後の紅茶プレーンです。
午後ティーならと思ったけど
・・・
やはり無糖は・・・
最近は「無糖」の記載があっても、甘味料を入れることで甘さを出している紅茶が多く、リプトンの無糖ミルクティーも実は甘くてショックを受けた人も多かったようですが・・・
ダメなのかもね。
甘さが無いと、味もなくなるのかもね。
そんなわけで、無糖プレーンティーは香料を飲んでいるような感じです。
これ香料もなかったら何になるんだろう。
色付きの水と言われてもこりゃ仕方ないわ。
どうも狙いは食事のお供にというあたりにありそうなんだけど、
そう考えると、紅茶香料が思いっきり食事のお供にそぐわないんですよね。
習慣的に紅茶の香りといえばコレって感じなんだろうけど、それは「アフタヌーンティーの香り」なんですよね。
くつろぎの香り。
飯の友じゃない。
じゃあ最近午後ティーがヒットさせた「ティーブレイク」のための一品かと考えると、
もっと味がしっかりとしてて良いと思うし。
大塚ジャワティーに似た感じで、無難にまとめてきたなぁという感じ。
茶葉2倍も、エスプレッソティーも、今まで誰も踏み込まなかった分野を開拓してきたわけですから、
思い切って今までの紅茶飲料の概念を捨ててみた商品が見たかった気がします。
・・・色々難しいのでしょうね(´・ω・`)習慣的に紅茶の香りといえばコレって感じなんだろうけど、それは「アフタヌーンティーの香り」なんですよね。
くつろぎの香り。
飯の友じゃない。
じゃあ最近午後ティーがヒットさせた「ティーブレイク」のための一品かと考えると、
もっと味がしっかりとしてて良いと思うし。
大塚ジャワティーに似た感じで、無難にまとめてきたなぁという感じ。
茶葉2倍も、エスプレッソティーも、今まで誰も踏み込まなかった分野を開拓してきたわけですから、
思い切って今までの紅茶飲料の概念を捨ててみた商品が見たかった気がします。
バージョンアップで、無糖・無香料になることを祈っております。
あと茶葉2倍ストレー(以下略
残念といいつつ2本目を空けました
[自作]キリテー飲んでみた
スリランカで飲まれているミルクティーのことを「キリテー」と呼ぶそうです。
シンハラ語で「ミルクティー」という意味らしいです。
なんとこの紅茶、ミルクはミルクでも粉ミルクを使って作るらしい。
そして高いところから紅茶をカップに注ぎ、アワアワにして飲むのが良いらしいとのこと。
一度は飲んでみたいワァ。と、思ったら
ミツティーさんで発見してしまいました。
早速ポチ。
そして淹れてみました。
水200mlに対し、付属の粉ミルクを大さじ2杯半、
砂糖を小さじ2杯
・・・カップに入れたらこんな感じ
どこのアイスが入ってるんですか状態。
こ、こんなに多くて大丈夫かしらっ(汗
ちなみに、砂糖は小さじ1/2スプーンを利用したので4個かたまりがありますw
そのまま紅茶を注いでもかなり溶けますが、事前に適量の紅茶で粉ミルクを溶かされたほうが良さそうです。
高いところから注ぐ手間を省略するため、ドレッシング用のミニ泡立て器でまぜまぜ・・・
こんな感じです。
飲んだ感想は・・・
うわ甘っ!!
これは・・・作り方間違えたか!?と思ったけれど、調べてみたら激甘で問題ないようで・・・
本物を飲んだことがないから正解がわからない・・・本当に会ってるの??(心配)
少し冷めてくると、たっぷり入った粉ミルクの影響か、とろみが感じられる気がします。
これは・・・
凍らせると美味しいと思う(`・ω・´)
私みたいになんでも凍らせる人の事を「レイター」というそうです。
でも凍らせたら美味しいと思う。
往年の「シャービック」を彷彿とさせる粘度ですわこれ。
ここまで濃いと何かに使えそうな・・・
シンハラ語で「ミルクティー」という意味らしいです。
なんとこの紅茶、ミルクはミルクでも粉ミルクを使って作るらしい。
そして高いところから紅茶をカップに注ぎ、アワアワにして飲むのが良いらしいとのこと。
一度は飲んでみたいワァ。と、思ったら
ミツティーさんで発見してしまいました。
紅茶の産地、スリランカで飲まれているのは、このミルクティー!日本とは、まるで違う味に感動... 価格:1,650円(税込、送料込) |
早速ポチ。
そして淹れてみました。
水200mlに対し、付属の粉ミルクを大さじ2杯半、
砂糖を小さじ2杯
・・・カップに入れたらこんな感じ
どこのアイスが入ってるんですか状態。
こ、こんなに多くて大丈夫かしらっ(汗
ちなみに、砂糖は小さじ1/2スプーンを利用したので4個かたまりがありますw
そのまま紅茶を注いでもかなり溶けますが、事前に適量の紅茶で粉ミルクを溶かされたほうが良さそうです。
高いところから注ぐ手間を省略するため、ドレッシング用のミニ泡立て器でまぜまぜ・・・
こんな感じです。
飲んだ感想は・・・
うわ甘っ!!
これは・・・作り方間違えたか!?と思ったけれど、調べてみたら激甘で問題ないようで・・・
本物を飲んだことがないから正解がわからない・・・本当に会ってるの??(心配)
少し冷めてくると、たっぷり入った粉ミルクの影響か、とろみが感じられる気がします。
これは・・・
凍らせると美味しいと思う(`・ω・´)
私みたいになんでも凍らせる人の事を「レイター」というそうです。
でも凍らせたら美味しいと思う。
往年の「シャービック」を彷彿とさせる粘度ですわこれ。
ここまで濃いと何かに使えそうな・・・
TEA'S TEA マンハッタンミルクティー飲んでみた
7日発売、TEA'S TEAのマンハッタンミルクティーを飲んでみました。
これはなんと豆乳入り。
紅茶に豆乳?と驚かれるかもしれませんが、豆乳メーカーからは案外色々出ていたりして。
ひとつ上シリーズとか。
マルサンや紀文もですね。
調整豆乳だと、かなり牛乳ライクに使えます。カロリー気になるけどどうしてもミルクティーが飲みたいという時はどうぞ。
個人的な感想ですが紅茶の味を包まないので、チャイだと味がきつくなるような。
牛乳と割ればいい感じかもですが~。
さてマンハッタン。
色が濃い目なのは豆乳入りの仕様てとこですかね。
香りはいつもの通り紅茶香料。
最近ちょっと紅茶香料づいてて気分が悪いというか、
せめて香料を使うにしても、こんな変な甘ったるい、昭和の駄菓子みたいなものじゃなくてもいいと思うんだけど。
で、お味。
甘さが結構しっかりしているのが好みの分かれるところかと思いますが、
豆乳のコクが上手い具合に出ていて、かつ脂肪分が少ないので紅茶の味も比較的あって、ここ最近の低カロリーミルクティーたちと比較すると群を抜いた旨さです。
ちなみにカロリーは18kcal/100ml 脂質が0.5g程度なので午後のヘルシーミルクティーとさほど変わらないですかね。
個人的には選ぶなら迷いもせずこちらにします。
ちなみに、今日のライフハッカーさんの記事にて、
匂いは食べ物にとって重要で、食べるつもりが匂いをかいでいるようなものという表現がありました。
ということは、私達は紅茶飲料を飲むとき、香料でかなり左右されている部分があると考えられ、
いくら味に工夫を凝らしても、香りが単調だと工夫の意味が無いというか。
ということは、私達は紅茶飲料を飲むとき、香料でかなり左右されている部分があると考えられ、
いくら味に工夫を凝らしても、香りが単調だと工夫の意味が無いというか。
昨日のチョココもそうですが、紅茶の匂いでがっかりする事が結構あるので、そろそろ考え直して欲しいなぁとかこっそり思うのです。
ところでどこがどのようにマンハッタン?
午後の紅茶微糖 マンゴー&ゴールデンパインティー飲んだよ
本日発売、午後の紅茶微糖シリーズより、マンゴー&ゴールデンパインティーを飲みました。
この手のマンゴーティーは往々にしてマンゴー>>>他の食材 ですが、
今回もほぼマンゴーティーという感じです。
パイン?
うーん、パインね。
紅茶かパインか!?ってくらいの存在感ですわ。
口に入れた瞬間、妙な甘さがします。
でもすぐ慣れる不思議。
甘味料独特の味っぽいので苦手な人は苦手かも。
しかし毎回思うのは、どうしてカロリーを0にまでして甘い紅茶を出さねばならぬのだ?という事ですね。
長年の疑問だったのですが、この間ネットで見つけた言葉で納得しました。
リプ㌧とか、午後ティーってのは
子供っぽいイメージからの脱却を目指す少年少女が、
大人アピールのために飲むものなのだと。
もうジュースみたいな子供商品は飲まないぜ!という・・・
これを読んでものすごい納得しました。
どういうつもりだリプ㌧。とか思ってたけど、
こういう需要と供給が。
今は他の飲料ものきなみカロリーオフなので、その中でどうしても紅茶となるとこういう理由になるのかな。
しかし職場の若手男子がめちゃくちゃ飲んでるのはどういう理由なんだろう?
最新記事
(10/02)
(09/16)
(09/14)
(08/31)
(08/27)
recommend
【送料無料】[紅茶]ニルギリ2015年クオリティー・シーズン・チャムラジ茶園FBOPS(50g)
【紅茶】ヌワラエリヤ ピーククオリティー コートロッジ茶園 50g
最近反響があった記事
最新TB
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
カウンター