紅茶サイト Tea for Life別館
紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。
紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。
Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えがおの紅茶
前にも触れたかもしれませんが、紅茶専門巡りには緩いマイルールがあったりします。
そのルールに従うと、頼む紅茶は基本的にディンブラなのですが、ブレンドティーがあればそれを優先的にオーダーすることにしています。
特に店名を冠していたり、店主渾身の力作ならばなおさら。
なぜなら、そのブレンドこそがお店の縮図であり、ひいては店主が紅茶を通して伝えたいメッセージなのだから…!!
…考えすぎかな、と思うときもありますが。
でもこちらのお店は大丈夫。
というわけで、Twitterでお世話になっているHOATEAさんにて、最近紅茶の通信販売が開始されたと聞き、お買い上げしてみました。
オーダーしたのはもちろんブレンドティー、その名も「えがお」です。
( ゚д゚)ハッ!…写真の手前は違う紅茶ですね…奥のほう奥のほう
こちらは紅茶と緑茶のブレンドティーになります。
別の紅茶メーカーさんから出ている、紅茶と緑茶のブレンド品を飲んだことがあったので警戒していた(お察しください)のですが、HOATEAさんのはしっかり濃い味!
紅茶の旨味もあり、なんとも言えぬ香ばしさもあり、非常に美味い!
飲んだ瞬間感じたのは、
ご飯食べたい。
でした。白米。
この紅茶白米みたいなやさしい温かさを感じる。ので、とても馴染みがいいというか。
ダージリンのような派手な個性はないけれど、だからこそあらゆるものに合いそうで、朝から晩までいつ飲んでもはまりそう。
焙じ茶ブレンドなので当然ですが、タルボで感じるような焙煎香があり、ミルクティーにしても美味しそう。
紅茶が苦手な方とか、渋みが得意ではないかた、
あるいは好きすぎてご飯のともに紅茶を愛飲している皆様は、ぜひ一度お試しくだされ。
非常に日本的なものを感じるので、コタツとかで家族で飲むことを想定しているのかもと感じました。
ああこれがブレンドで良かった。なくなったらまた頼めるんだ幸せ。
ところで何故「えがお」?
公式を見ると、愛される紅茶になりたいという想いと、紅茶を飲む皆様が笑顔になって欲しいからとのこと。
なるほどなるほど。
紅茶屋さんのことは、やっぱり紅茶を飲むのが一番分かる気がします。
いいブレンドをありがとうございました。
紅茶屋さんのことは、やっぱり紅茶を飲むのが一番分かる気がします。
いいブレンドをありがとうございました。
この記事にコメントする
良いですね~
ルフナだと……っ!?(ガタッ)
……(座りなおし)
「えがお」に込められたコンセプトがとても良いですね~、飲んでみたくなりました(´∀`)
やなさんのマイルールも素敵だと思います。
ブレンドはお店の縮図でありメッセージである……そう考えたことがなかったので、これからもう少し意識してみたいです。
とりあえずHOATEAさんはチェックチェックφ(`д´)メモメモ...
……(座りなおし)
「えがお」に込められたコンセプトがとても良いですね~、飲んでみたくなりました(´∀`)
やなさんのマイルールも素敵だと思います。
ブレンドはお店の縮図でありメッセージである……そう考えたことがなかったので、これからもう少し意識してみたいです。
とりあえずHOATEAさんはチェックチェックφ(`д´)メモメモ...
旨いですわー
そうルフナなの!
売ってたのよー、ぜひぜひこうやさんもチャレンジしてみてくださいませ。
マイルールは本当に私の勝手なルールなうえに、
半分くらい考えすぎだなと思うことがあるので、結局好きなのを頼んだほうがいいような気が致します。
なんといっても旬の紅茶を飲めるのも専門店の大きな魅力ですし…ううん迷いますね、何を注文すればいいのか、家に居る今から迷いますね。
売ってたのよー、ぜひぜひこうやさんもチャレンジしてみてくださいませ。
マイルールは本当に私の勝手なルールなうえに、
半分くらい考えすぎだなと思うことがあるので、結局好きなのを頼んだほうがいいような気が致します。
なんといっても旬の紅茶を飲めるのも専門店の大きな魅力ですし…ううん迷いますね、何を注文すればいいのか、家に居る今から迷いますね。
最新記事
(10/02)
(09/16)
(09/14)
(08/31)
(08/27)
recommend
【送料無料】[紅茶]ニルギリ2015年クオリティー・シーズン・チャムラジ茶園FBOPS(50g)
【紅茶】ヌワラエリヤ ピーククオリティー コートロッジ茶園 50g
最近反響があった記事
最新TB
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
カウンター