紅茶サイト Tea for Life別館
紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。
紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。
Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MOW ダージリンティーを食べてみた
最初に注意!
アイス「MOW」を食べたとき、苦さを感じる人と感じない人が居るようです。
私は苦く感じるほうの人でした。
それを踏まえて以下をお読みくださいm(_ _)m
というわけでアイス「MOW」のダージリン味です。
公式には「ダージリン特有の華やかな香りが感じられるミルクティーアイスです。」とありますが、バリバリ香料です。いつものやつ。
ダージリンのためか、色は薄め、
味もさっぱりしてて紅茶的な渋みは感じられない気がします。
香料付きのミルクアイスと言う感じ…?
この間のpinoの方が紅茶感は感じられたかな。
というのも、上で書きましたが私だと苦みがどうしても感じられるので…
感想がどうしても「苦い」になってしまう。
紅茶が苦いんじゃないかと思われるかもしれませんが、バニラも苦く感じるクチでした。というかむしろバニラのほうが苦い。
味が付いてれば大丈夫かなーと思ったのですがやっぱり苦いです…(´ε`;)ウーン…どうしてなのか…
味が付いてれば大丈夫かなーと思ったのですがやっぱり苦いです…(´ε`;)ウーン…どうしてなのか…
秋のコールドストーンクリーマリー、そしてサーティーワン、pinoと紅茶アイスが続いた後だと
味わいの優しさもあって弱い感じかな〜と思ってしまうかな…
というか、紅茶アイスはもう少し気候が良い時期に発売されてもいいんじゃないかしらっ!!
さむぅ〜い…
味わいの優しさもあって弱い感じかな〜と思ってしまうかな…
というか、紅茶アイスはもう少し気候が良い時期に発売されてもいいんじゃないかしらっ!!
さむぅ〜い…
この記事にコメントする
最新記事
(10/02)
(09/16)
(09/14)
(08/31)
(08/27)
recommend
【送料無料】[紅茶]ニルギリ2015年クオリティー・シーズン・チャムラジ茶園FBOPS(50g)
【紅茶】ヌワラエリヤ ピーククオリティー コートロッジ茶園 50g
最近反響があった記事
最新TB
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
カウンター