紅茶サイト Tea for Life別館
紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。
紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。
Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アボカドは本当にバターの代わりになるのか?アボカドスコーンを作って検証
以前にライフハッカーさんにて見つけた記事で、アボカドがバター代わりに使えるというものがありました。
森のバター「アボカド」は本当にバターの代わりに使えるらしい
http://www.lifehacker.jp/2012/07/120727avocado_for_butter.html
いやいや、確かに別名「森のバター」だけどさ、溶けるわけじゃないし、油の代わりなんてまさかそんな…
と、頭では思うんですが。
頭で考えた結果と実際が違うというのは良くあることなので、
とりあえずやってみなくてはわからない。
ということで、バターの代わりにアボカドを使ったスコーンを作ってみました。
比較のために、バターの全てをアボカドで差し替えた版と、半量をバター、半量をアボカドにしたのハーフ&ハーフの2種類を作ります。
今回スコーンを作るにあたり参考にさせていただいたレシピはこちら。
卵不使用イギリス風スコーン
極力シンプルなレシピで作ってみました。
早速アボカドを切り、小麦粉と一緒にフードプロセッサーへIN。
ここが一番不安でしたが、見事にいい感じにばらけました。
アボカドカラーの小麦粉が出来上がりです。
ちなみに我が家のフープロが小さいため、小麦粉は半量で回してます。
牛乳を入れてこねてみると、あらびっくり。
なんだかふわっふわしている!
頼りない泡のような手触り。
生地をまとめていくとふわふわ感は消えますが、このままの状態をキープできればふんわりスコーンも夢じゃないような気がしてきました。
続いてバター・アボカドハーフ&ハーフをフードプロセッサーへIN。
小麦粉・アボカド・バターだけの状態だと、バターが入ったほうがサラサラしております。
結構ひっついてしまったアボカド100%版に比べ、フープロからの取り出しがとても楽。油分があると違いますね。
そしてこねてみると、明らかにこちらのほうが生地がしっとりしている。
ふわふわで浮かれてしまったけれど嫌な予感が。
生地の固さは両方とも同じくらい。
型抜きをして、180℃のオーブンで15分程度焼いた結果がこちら。
下5個がアボカド100%、上5個がハーフ&ハーフです。
明らかに焼き色とヒビ割れ具合に差があり、上のほうが美味しそうな感じです。
気になるお味は…
アボカド100%
美味しくはあるけれど、スコーンでは無い何か。という味がしました。
焼き立ての状態だと外側のカリカリ感が強く、味わいは、私の記憶の中で一番近かったのは「南部せんべい」です。
生地の固さや食感などは全く問題がないように感じました。
1日置いたものはカリカリ感もせんべいらしさも感じず、さらにスコーンらしくなるかな。
食べたあとにアボカドの風味が来ますが、個人的にはそんなに気にならない程度。
アボカド好きなら問題無いのではないかと。
ハーフ&ハーフ
最初にアボカド100%を食べてしまったせいか、だいぶいつものコーンに近い味わい。
アボカドの風味はやはりあります。が、こっちはもっと気にならない。
ということで、スコーンではアボカドはバターの代わりに「できる」
ハーフ&ハーフのほうがおすすめですが、自作自消費の場合はアボカド100%でも全く問題ないかと思います。
むしろバター部分のカロリーだけで約4倍の差があることを考えると、このくらいのアボカドの風味やひび割れ程度、非常に軽い問題にすら思えてきます。
改良点としては
・表面の保護
卵を塗るだけでだいぶ改善されそう
・生地配分の調整
味わいは甘いかしょっぱいか、もう少しコントラストを強くしたほうが良さそう?
ドロップスコーンだとまた面白いのかも。
というあたりでしょうか。改良するのもまた楽しそうな感じです。
もっとバター量の多いパウンドケーキとかでも試してみたいですね。
==============================
追記:パウンドケーキを焼いてみました。
焼きたての時はアボカドの風味が勝ち過ぎていて涙目になり、途方にくれましたが
冷やして食べるとアボカド風味も控えめになり食べやすいです。
これはまた作ってもいいかなという気がしてきました。
森のバター「アボカド」は本当にバターの代わりに使えるらしい
http://www.lifehacker.jp/2012/07/120727avocado_for_butter.html
いやいや、確かに別名「森のバター」だけどさ、溶けるわけじゃないし、油の代わりなんてまさかそんな…
と、頭では思うんですが。
頭で考えた結果と実際が違うというのは良くあることなので、
とりあえずやってみなくてはわからない。
ということで、バターの代わりにアボカドを使ったスコーンを作ってみました。
比較のために、バターの全てをアボカドで差し替えた版と、半量をバター、半量をアボカドにしたのハーフ&ハーフの2種類を作ります。
今回スコーンを作るにあたり参考にさせていただいたレシピはこちら。
卵不使用イギリス風スコーン
極力シンプルなレシピで作ってみました。
早速アボカドを切り、小麦粉と一緒にフードプロセッサーへIN。
ここが一番不安でしたが、見事にいい感じにばらけました。
アボカドカラーの小麦粉が出来上がりです。
ちなみに我が家のフープロが小さいため、小麦粉は半量で回してます。
牛乳を入れてこねてみると、あらびっくり。
なんだかふわっふわしている!
頼りない泡のような手触り。
生地をまとめていくとふわふわ感は消えますが、このままの状態をキープできればふんわりスコーンも夢じゃないような気がしてきました。
続いてバター・アボカドハーフ&ハーフをフードプロセッサーへIN。
小麦粉・アボカド・バターだけの状態だと、バターが入ったほうがサラサラしております。
結構ひっついてしまったアボカド100%版に比べ、フープロからの取り出しがとても楽。油分があると違いますね。
そしてこねてみると、明らかにこちらのほうが生地がしっとりしている。
ふわふわで浮かれてしまったけれど嫌な予感が。
生地の固さは両方とも同じくらい。
型抜きをして、180℃のオーブンで15分程度焼いた結果がこちら。
下5個がアボカド100%、上5個がハーフ&ハーフです。
明らかに焼き色とヒビ割れ具合に差があり、上のほうが美味しそうな感じです。
気になるお味は…
アボカド100%
美味しくはあるけれど、スコーンでは無い何か。という味がしました。
焼き立ての状態だと外側のカリカリ感が強く、味わいは、私の記憶の中で一番近かったのは「南部せんべい」です。
生地の固さや食感などは全く問題がないように感じました。
1日置いたものはカリカリ感もせんべいらしさも感じず、さらにスコーンらしくなるかな。
食べたあとにアボカドの風味が来ますが、個人的にはそんなに気にならない程度。
アボカド好きなら問題無いのではないかと。
ハーフ&ハーフ
最初にアボカド100%を食べてしまったせいか、だいぶいつものコーンに近い味わい。
アボカドの風味はやはりあります。が、こっちはもっと気にならない。
ということで、スコーンではアボカドはバターの代わりに「できる」
ハーフ&ハーフのほうがおすすめですが、自作自消費の場合はアボカド100%でも全く問題ないかと思います。
むしろバター部分のカロリーだけで約4倍の差があることを考えると、このくらいのアボカドの風味やひび割れ程度、非常に軽い問題にすら思えてきます。
改良点としては
・表面の保護
卵を塗るだけでだいぶ改善されそう
・生地配分の調整
味わいは甘いかしょっぱいか、もう少しコントラストを強くしたほうが良さそう?
ドロップスコーンだとまた面白いのかも。
というあたりでしょうか。改良するのもまた楽しそうな感じです。
もっとバター量の多いパウンドケーキとかでも試してみたいですね。
==============================
追記:パウンドケーキを焼いてみました。
焼きたての時はアボカドの風味が勝ち過ぎていて涙目になり、途方にくれましたが
冷やして食べるとアボカド風味も控えめになり食べやすいです。
これはまた作ってもいいかなという気がしてきました。
最新記事
(10/02)
(09/16)
(09/14)
(08/31)
(08/27)
recommend
【送料無料】[紅茶]ニルギリ2015年クオリティー・シーズン・チャムラジ茶園FBOPS(50g)
【紅茶】ヌワラエリヤ ピーククオリティー コートロッジ茶園 50g
最近反響があった記事
最新TB
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
カウンター