紅茶サイト Tea for Life別館
紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。
紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。
Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
紅茶でもラテアート〜いとしのしろくま様の巻〜
ふと思い立って紅茶にお絵かきしてみました。

どうも犬っぽく見えますが
しろくまです。
しろくまくんです。
後日また改良して、他にも色々描いてみたいものですw
ラテアートというと、エスプレッソの上にフォームドミルクを乗せて、
エスプレッソの濃茶とミルクの白のコントラストで色を付けていくのが多いですが
紅茶だとそれができないので、今回使ったのはチョコレートシロップです。
意外と綺麗に描けてびっくりです。
とはいえ、ペンシルタイプのチョコペンだとかなり失敗していたので、おそらくハーシー様のおかげなのだと思われますw
しかし紅茶にフォームドミルクってあんまり合わないような気が…げふんげふん
飲料店で出てくるものはもう少し牛乳が甘くて極め細やかで美味しい気が致します。
きめの細かさは75円だったミルクフォーマーがショボイとして
味のほうもう少し改善できたらいいなぁ。
で、今回モデルにしたのは「しろくまカフェ」というアニメ化されている漫画です。

しろくまさんステキですしろくまさん(*´Д`)
どうも犬っぽく見えますが
しろくまです。
しろくまくんです。
後日また改良して、他にも色々描いてみたいものですw
ラテアートというと、エスプレッソの上にフォームドミルクを乗せて、
エスプレッソの濃茶とミルクの白のコントラストで色を付けていくのが多いですが
紅茶だとそれができないので、今回使ったのはチョコレートシロップです。
意外と綺麗に描けてびっくりです。
とはいえ、ペンシルタイプのチョコペンだとかなり失敗していたので、おそらくハーシー様のおかげなのだと思われますw
しかし紅茶にフォームドミルクってあんまり合わないような気が…げふんげふん
飲料店で出てくるものはもう少し牛乳が甘くて極め細やかで美味しい気が致します。
きめの細かさは75円だったミルクフォーマーがショボイとして
味のほうもう少し改善できたらいいなぁ。
で、今回モデルにしたのは「しろくまカフェ」というアニメ化されている漫画です。
しろくまさんステキですしろくまさん(*´Д`)
ほっとするマグカップを買ってきたよ
今日は震災から1年、その事についてなにか書こうかとも思いましたが、通常運転で行くことにしました。
さて、
ある日何気なくTwitterを見ていたら可愛らしいゆるキャラがTLに現れました。
今治市のゆるキャラ、その名も「バリィさん」とおっしゃるようです。

公式サイトはこちら
き、黄色いとりさんは反則だぜ…
で、このバリィさんのマグカップがあまりにも可愛らしかったので、ついついお買い上げしてしまいました。
買い物のために香川・愛媛のアンテナショップに初めて行ってきたのですが、
アンテナショップって難しいのね。
どさんこプラザで松前漬けが売ってるのを何も疑問に思わなかったけれど、
松前漬けとは何かを知らなかったら「漬物なのは分かるけどこれは一体…」ってなるよねそれは。
そんなわけで、「これは一体…」というものばかりでした。
薄墨羊羹、みかん卵、しょうゆゼリー、オリーブサイダー
などなど…
甘いのかしょっぱいのかお菓子なのか調味料なのかわからない…み、未知の世界だ!!
意外と羊羹が多かったのと、みかんより柚子やレモンの製品のほうが多かったのが印象的でした。
(というかむしろみかんは「みかん食パン」などになっており、もしかしてスイーツではなく主食なのかも…)
最終的には、色々なものの間を取ってみかん羊羹をお買い上げしてまいりました。
ちょっと開封は後日にしたいと思います。
というわけで無難なお茶菓子ラスクと共にバリィさんマグカップでひとやすみ。

ε-(´∀`*)ホッ
バリィさんかわいいw
次に行ったらオリーブサイダーだな。
さて、
ある日何気なくTwitterを見ていたら可愛らしいゆるキャラがTLに現れました。
今治市のゆるキャラ、その名も「バリィさん」とおっしゃるようです。
公式サイトはこちら
き、黄色いとりさんは反則だぜ…
で、このバリィさんのマグカップがあまりにも可愛らしかったので、ついついお買い上げしてしまいました。
買い物のために香川・愛媛のアンテナショップに初めて行ってきたのですが、
アンテナショップって難しいのね。
どさんこプラザで松前漬けが売ってるのを何も疑問に思わなかったけれど、
松前漬けとは何かを知らなかったら「漬物なのは分かるけどこれは一体…」ってなるよねそれは。
そんなわけで、「これは一体…」というものばかりでした。
薄墨羊羹、みかん卵、しょうゆゼリー、オリーブサイダー
などなど…
甘いのかしょっぱいのかお菓子なのか調味料なのかわからない…み、未知の世界だ!!
意外と羊羹が多かったのと、みかんより柚子やレモンの製品のほうが多かったのが印象的でした。
(というかむしろみかんは「みかん食パン」などになっており、もしかしてスイーツではなく主食なのかも…)
最終的には、色々なものの間を取ってみかん羊羹をお買い上げしてまいりました。
ちょっと開封は後日にしたいと思います。
というわけで無難なお茶菓子ラスクと共にバリィさんマグカップでひとやすみ。
ε-(´∀`*)ホッ
バリィさんかわいいw
次に行ったらオリーブサイダーだな。
Web茶会をやってみた〜特に紅茶に合うお菓子とともに〜
なんだか色々あって更新が滞って申し訳ありません。
早く…落ち着けると…いいなぁ…(遠い目
こんな時に頼もしいのがインターネッツでございます。
Twitterのフォロワーさんよりお話をいただき、なんとビデオチャットでお茶会をさせていただきました。
なにせビデオチャット自体が初めてなので、果たしてどうなるかとおもったのですが
いやこれ楽しいですね〜。
使ったツールはGoogle+のハングアウト機能です。
日時を決めてなんとなくログインして、まったりとお茶を飲みながら雑談。
お茶のおかわりなどで退席中のところを1枚

留守中を見守るぬいぐるみ様達です。
お茶請けとして準備したのは、hoateaさんに教えていただいた群馬県銘菓「旅がらす」
パッケージに「特に紅茶に合う」と書かれている商品です。

ミルククリームを挟んだ鉱泉せんべいで、シンプルで優しい味わい。
アッサムやブレンドと合いそうな気がしましたが、他の紅茶だとどうなのでしょう〜気になります。
が、しかし!
ビデオチャット中に一人でバリバリ音を立てて食べることとなってしまったので
(/ω\)ハズカシーィ感じですww
小粒でつまめる何かのほうが良かったかと…チョコとか、甘納豆とか…
そしてビデオじゃなくても、チャット茶会は結構面白いなと思いました。
我こそはという方、映像なしでもチャット茶会ご一緒しませんか〜w
早く…落ち着けると…いいなぁ…(遠い目
こんな時に頼もしいのがインターネッツでございます。
Twitterのフォロワーさんよりお話をいただき、なんとビデオチャットでお茶会をさせていただきました。
なにせビデオチャット自体が初めてなので、果たしてどうなるかとおもったのですが
いやこれ楽しいですね〜。
使ったツールはGoogle+のハングアウト機能です。
日時を決めてなんとなくログインして、まったりとお茶を飲みながら雑談。
お茶のおかわりなどで退席中のところを1枚
留守中を見守るぬいぐるみ様達です。
お茶請けとして準備したのは、hoateaさんに教えていただいた群馬県銘菓「旅がらす」
パッケージに「特に紅茶に合う」と書かれている商品です。
ミルククリームを挟んだ鉱泉せんべいで、シンプルで優しい味わい。
アッサムやブレンドと合いそうな気がしましたが、他の紅茶だとどうなのでしょう〜気になります。
が、しかし!
ビデオチャット中に一人でバリバリ音を立てて食べることとなってしまったので
(/ω\)ハズカシーィ感じですww
小粒でつまめる何かのほうが良かったかと…チョコとか、甘納豆とか…
そしてビデオじゃなくても、チャット茶会は結構面白いなと思いました。
我こそはという方、映像なしでもチャット茶会ご一緒しませんか〜w
紅茶福袋が届いたので【2012年版その2】
世の中には「物欲センサー」なる、恐ろしい探知能力を持つセンサーがあるそうです。
そのセンサーに探知されると、欲しいと願うものは悉く手に入らず、諦めた頃にぽろっと出てくるという現象が発生するとか、しないとか。
ああ、心当たりがあるなぁ…紅茶のプレゼントキャンペーンとか、キャンペーンとか…
そんなわけでリンアンさんの福袋です。
数種類の中から8種類がセレクトして届けられるというこのギャンブル性。(ニルギリ欲しいな)
物欲センサーに探知されないよう(ネパールも欲しいな)
煩悩を捨てて届く日を待ちわびておりました(ディンブラ来い来い)
さあ、届いた福袋は……
!!?
あ……あれ?
ああっ!!?
買ってたね!買ってたわ!!
いや、忘れてませんよ、ええもちろん、忘れた日なんて1日たりともありませんともっ!
いやー届くの待ってた~
(忘れてたわ!一番最初に買ったの忘れてたわ!!)
今年は福袋を控えめに、とか数日前に言ったばかりなのにこれですよ。
ただひとつだけ弁解させていただくと、
この福袋をポチったのは、控えるという発言をする前だっ!
ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
というわけで、今シーズンから始まったJanatの福袋、3000円のものをお買い上げいたしました。
中身はこんな感じ。
ルナティカ(缶の外側ですら香るイチゴフレーバー) 100g
プロヴァンスピーチ 100g
ダージリンファーストフラッシュ ティスターバレー 50g
タハニルナ(キャラメルフレーバー) 50g
アッサムCTC 50g
ワイルドフラワーハニー
ティーバッグアソート(ブラックカラント・アップル・ピーチ・ストロベリー各1)が2個
サンプル?らしきティーバッグ2個
以上で3,000円。もともとJanatは良心価格ですが、それを差し引いてもこれはお得。
ジャムじゃなくてハチミツ付きってのも嬉しい。
ルナティカのあまりの香りっぷりにちょっと心配になっておりますが、最近めっきり在庫がなくなってしまったフレーバー系の補充となりました。
これだけを見るに、半分くらいはフレーバーが入りそうなので、許容できない香りがある場合はかなりの賭けになるのかも。
…そしてリンアンさんの福袋やいかに!
Twitterではもう晒しておりますが、改めてこちらでもご報告

Twitterではもう晒しておりますが、改めてこちらでもご報告
ブレンディッドダージリン
ダージリンオータムナル・セリンボン茶園
ブレンディッドディンブラ
ディンブラ・モレー茶園
ウバ ・ディックウェラ茶園
ヌワラエリア・マハガストッテ茶園
サバラガムワ・スディエリポタヘナ茶園
ウダプッサラワ・リッデスダレ茶園
ディンブラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
それ以外は物欲センサーにひっかかったーーーー!!!ww
ニルギリとネパールは自力で買います><
以上で本当に2012年の福袋は終了です。皆様もよくよく感じられたかと思いますが
私も多分全く同じことを思っております。
買 い す ぎ た ! !
今年はダイヤモンドジュビリーもあるから、60周年紅茶も買わないといけないのに。
もろもろで、年末の積み茶決算報告をお楽しみに!
紅茶福袋を買ってきたので【2012年版】
皆様、あけましておめでとうございます。
本年もなにとぞよろしくお願いいたします。
昨日なにか変な更新をしてただろうって?
ハテ、何のことでしょうね♪~(´ε` )
ハテ、何のことでしょうね♪~(´ε` )
さて皆様お待ちかねの福袋晒し、2012年は新しい福袋に手を出しております。
店内は福袋の発売も行っており、ネットでは売り切れとなっている福袋も、ここで購入する事ができます。
福袋の他にもお正月らしき商品が色々…
自由が丘本店限定品らしい、国産紅茶のミニ缶セットを思わずお買い上げしてしまいました。

めでたカラー1050円。 平時から1缶525円なので、特にお得でもなんでもないし福袋でもありませんすみません。
購入時に「贈り物でよろしいですね?^^」と確認され、消え入りそうな声で「…じ、じたくようで」と答えた人がいたとか、いないとか…
めでたカラー1050円。 平時から1缶525円なので、特にお得でもなんでもないし福袋でもありませんすみません。
購入時に「贈り物でよろしいですね?^^」と確認され、消え入りそうな声で「…じ、じたくようで」と答えた人がいたとか、いないとか…
こちらでは焼き菓子がセットになった福袋が売られてました。
サイズは3,000円、5,000円、10,000円の3種類。
紅茶がたっぷり入っているとの店員さんのオススメに従い、5,000円のものをチョイス。

サイズは3,000円、5,000円、10,000円の3種類。
紅茶がたっぷり入っているとの店員さんのオススメに従い、5,000円のものをチョイス。
こういうの待ってた!!!
紅茶福袋も、お茶請け入りだとうれしいもんね、
ええ、デパ地下の海外紅茶メーカーの福袋には紅茶以外のもにが入ってrのは知ってますよ。
ジャムとかジャムとかジャム(ry
あと何度かビスケットも当たりましたが、どうも意図的ではないしっとりクッキーだったりして、あまりいい思い出が……
そこんとこ、パティスリーを抱えるセントクリストファーさんなら安心です。
中身は
中身は
「ハートウェル」100g缶
「オレンジブロッサム」「ロイヤルブレックファスト」各50g袋(写真では1個漏れてます)
イングリッシュブレックファスト 10TB
デカフェアールグレイ 10TB
ビスケット2枚、セントさんの看板メニューくまのジンジャークッキー(大)が4枚。
パウンドケーキ1本
リンゴジャム
でした。
りんごジャムの賞味期限が今年の4月までとちょっと短いのでドキドキしてますが、小ぶりなのですぐ開封すれば問題ない期間でしょうか。
アレンジティーにしたいと思います。
りんごジャムの賞味期限が今年の4月までとちょっと短いのでドキドキしてますが、小ぶりなのですぐ開封すれば問題ない期間でしょうか。
アレンジティーにしたいと思います。
■フォートナム&メイソン
F&M、福袋やってたんだー、知らなかった。ググってみたら去年もあったみたいですね。
三越様では見かけなかったので、売り切れた後だったのかも?
今年はデセール・テで確認できました。コンセプトショップでもおそらく売り出しがあるものと思われます。
デセール・テでは中身が確認でき、福袋によってビスケットらしいものが入っていたり、ジャムば入っていたりと様々。
で、私はどこで買ってきたのかというと
羽田空港店です。
羽田空港店は3,000円と5,000円の2種類がありました。写真は5,000円のもの。

こちらは見本と全く同じ中身だったので、中身固定なのかも。
内容は
F&M、福袋やってたんだー、知らなかった。ググってみたら去年もあったみたいですね。
三越様では見かけなかったので、売り切れた後だったのかも?
今年はデセール・テで確認できました。コンセプトショップでもおそらく売り出しがあるものと思われます。
デセール・テでは中身が確認でき、福袋によってビスケットらしいものが入っていたり、ジャムば入っていたりと様々。
で、私はどこで買ってきたのかというと
羽田空港店です。
羽田空港店は3,000円と5,000円の2種類がありました。写真は5,000円のもの。
こちらは見本と全く同じ中身だったので、中身固定なのかも。
内容は
ダージリン 125g缶
ファウンテンブレンド 25TB
ブルーベリージャム(奥)
スミレジャム(手前右)
ハニーマスタード(手前左の水色)
です。
また今年もジャムコレクターっぽくなってまいりました。
去年のジャムもまだ残ってるのにどうしよう(;´Д`)
今年はこれだけです。
フォションのブランドカラーがショッキングピンクになってから何か変わっているかもと思って他の方のレビューを見たら、8年前とほぼ同じ内容だったみたいなのでまだ下記が参考になるのかもしれません。
2004年 紅茶メーカーの福袋いろいろ
2005年 ネットショップの福袋いろいろ
2011年 リーフル&ジークレフ+α
あとは年始にリンアンさんの福袋を買うかどうか迷うところです。
ただ福袋を買うとどうしてもダージリンが多くなる。
F&Mの缶もダージリンで、しまたー!と思ったほどに多くなりますね。
ダージリン抜きの福袋が欲しいと切実に思っているのですが、こんなにあちこち福袋買うなんて相当レアだと思うので、普通に考えたら、福袋にダージリンが入ってなかったら( ´゚д゚`)エーって言われてしまうのかもしれないなーと思ったり。
だからこれはメーカーさんの優しさなんですね、きっと。
…でもセイロン袋欲しい。
また今年もジャムコレクターっぽくなってまいりました。
去年のジャムもまだ残ってるのにどうしよう(;´Д`)
今年はこれだけです。
フォションのブランドカラーがショッキングピンクになってから何か変わっているかもと思って他の方のレビューを見たら、8年前とほぼ同じ内容だったみたいなのでまだ下記が参考になるのかもしれません。
2004年 紅茶メーカーの福袋いろいろ
2005年 ネットショップの福袋いろいろ
2011年 リーフル&ジークレフ+α
あとは年始にリンアンさんの福袋を買うかどうか迷うところです。
ただ福袋を買うとどうしてもダージリンが多くなる。
F&Mの缶もダージリンで、しまたー!と思ったほどに多くなりますね。
ダージリン抜きの福袋が欲しいと切実に思っているのですが、こんなにあちこち福袋買うなんて相当レアだと思うので、普通に考えたら、福袋にダージリンが入ってなかったら( ´゚д゚`)エーって言われてしまうのかもしれないなーと思ったり。
だからこれはメーカーさんの優しさなんですね、きっと。
…でもセイロン袋欲しい。
最新記事
(10/02)
(09/16)
(09/14)
(08/31)
(08/27)
recommend
【送料無料】[紅茶]ニルギリ2015年クオリティー・シーズン・チャムラジ茶園FBOPS(50g)
【紅茶】ヌワラエリヤ ピーククオリティー コートロッジ茶園 50g
最近反響があった記事
最新TB
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
カウンター