紅茶サイト Tea for Life別館
紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。
紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。
Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コートクールの「アールグレイブラウニー」
なんとブラウニーだけを扱ったブラウニー専門店があるそうです。
催事で見かけて購入してきました。
ブラウニー専門店「コートクール」さんのアールグレイブラウニーです。
6本入り630円。
大きなサイズの箱入りもあります。
1本あたりの大きさはカロリーメイトより少し小さいかな?同じくらいかな?という感じ。
個別包装の中には、マーブル模様のブラウニーが入っていました。
ブラウニーというと、もっちりしてボリュームのあるケーキ。という印象だったのですが
こちらのお店のブラウニーは表面カリカリ、中はとろとろ。
濃厚なチョコレートムースを食べているかのような感覚です。
お……おいしい(*´Д`)
やはり専門店のものは違いますね。
アールグレイブラウニーは、そのままの状態ではあまり香りがせず、
でも食べると苦味を感じるベルガモットの香りが鼻に抜ける感じです。
味はひたすらカカオ味。
濃厚なチョコレートは、チョコの味が勝ってしまうので合わせる紅茶に迷うのですが
こちらは迷うことなくアッサムのミルクティーを選びたい味です。
一緒に食べると幸せ過ぎる…。
コートクールさんでは、生チョコレートのようなブラウニー「生ブラウニー」も扱っているそうです。
催事なので購入はできませんでしたが、店舗に行って買ってきたいですなー。
これは良いお菓子と出会えました(*゚∀゚)
催事で見かけて購入してきました。
ブラウニー専門店「コートクール」さんのアールグレイブラウニーです。
6本入り630円。
大きなサイズの箱入りもあります。
1本あたりの大きさはカロリーメイトより少し小さいかな?同じくらいかな?という感じ。
個別包装の中には、マーブル模様のブラウニーが入っていました。
ブラウニーというと、もっちりしてボリュームのあるケーキ。という印象だったのですが
こちらのお店のブラウニーは表面カリカリ、中はとろとろ。
濃厚なチョコレートムースを食べているかのような感覚です。
お……おいしい(*´Д`)
やはり専門店のものは違いますね。
アールグレイブラウニーは、そのままの状態ではあまり香りがせず、
でも食べると苦味を感じるベルガモットの香りが鼻に抜ける感じです。
味はひたすらカカオ味。
濃厚なチョコレートは、チョコの味が勝ってしまうので合わせる紅茶に迷うのですが
こちらは迷うことなくアッサムのミルクティーを選びたい味です。
一緒に食べると幸せ過ぎる…。
コートクールさんでは、生チョコレートのようなブラウニー「生ブラウニー」も扱っているそうです。
催事なので購入はできませんでしたが、店舗に行って買ってきたいですなー。
これは良いお菓子と出会えました(*゚∀゚)
浅草で洋食と紅茶を〜浅草茶房さんに行って来た〜
浅草エリアで紅茶が飲める貴重なお店になります。
場所は浅草駅から約200m、浅草寺へ向かう途中にあるお店です。
「茶房」という名前から、ハイソでお高い空間を想像していたのですが、
実際にお店に行ってみるとお茶以外のメニューがとても多く、食事系も充実しておりました。
一階にテーブルが3席というコンパクトなお店ですが、
三階建ての建物全てがお店となっているようです。
おそらく最上階からは浅草寺が見えるのではないでしょうか。今度行ってみたいです。
紅茶のメニューは、ダージリンとニルギリが置かれていました。
いずれも農園もの。
年度違いでファーストフラッシュが2個と、ニルギリはグレンデールが置かれていたので
香りの良い紅茶が店主のお好みなのかな?と考えてしまいます。
紅茶以外のメニューも多く、カフェラテやアルコール類もおいているようです。
食べ物のメニューも豊富で、お昼時はハンバーグ、パスタ、カレーといったしっかりご飯。
ランチ以外でもパスタとガレットを食べられます。
お昼時だったのでガレットをオーダー。
ガレットが食べられる紅茶屋さんといえばクニタチティーハウスさんもそうなのですが、
クニタチさんはふんわり生地なのに対し、浅草さんはパリッパリです。
生地にも味が付いており、とても美味しい。
これは紅茶と合うわ!
紅茶には、砂糖とミルクがついてきます。
茶葉抜きで3杯半から4杯は飲めます。
ポットが大きいというより、ティーカップがちょっと小ぶりなのかな?
浅草の喧噪を忘れてゆっくりできるお店です。
今度はランチを食べに行きたいなぁ、と思うくらいガレットが美味しかった。
今度はランチを食べに行くぞ!
///////////////////////////////////////////////////////////
浅草茶房
東京都台東区花川戸1-13-9
Tea for Lifeのレビューはこちら
大きな地図で見る
場所は浅草駅から約200m、浅草寺へ向かう途中にあるお店です。
「茶房」という名前から、ハイソでお高い空間を想像していたのですが、
実際にお店に行ってみるとお茶以外のメニューがとても多く、食事系も充実しておりました。
一階にテーブルが3席というコンパクトなお店ですが、
三階建ての建物全てがお店となっているようです。
おそらく最上階からは浅草寺が見えるのではないでしょうか。今度行ってみたいです。
紅茶のメニューは、ダージリンとニルギリが置かれていました。
いずれも農園もの。
年度違いでファーストフラッシュが2個と、ニルギリはグレンデールが置かれていたので
香りの良い紅茶が店主のお好みなのかな?と考えてしまいます。
紅茶以外のメニューも多く、カフェラテやアルコール類もおいているようです。
食べ物のメニューも豊富で、お昼時はハンバーグ、パスタ、カレーといったしっかりご飯。
ランチ以外でもパスタとガレットを食べられます。
お昼時だったのでガレットをオーダー。
ガレットが食べられる紅茶屋さんといえばクニタチティーハウスさんもそうなのですが、
クニタチさんはふんわり生地なのに対し、浅草さんはパリッパリです。
生地にも味が付いており、とても美味しい。
これは紅茶と合うわ!
紅茶には、砂糖とミルクがついてきます。
茶葉抜きで3杯半から4杯は飲めます。
ポットが大きいというより、ティーカップがちょっと小ぶりなのかな?
浅草の喧噪を忘れてゆっくりできるお店です。
今度はランチを食べに行きたいなぁ、と思うくらいガレットが美味しかった。
今度はランチを食べに行くぞ!
///////////////////////////////////////////////////////////
浅草茶房
東京都台東区花川戸1-13-9
Tea for Lifeのレビューはこちら
大きな地図で見る
モンテール「とろ生カステラ 紅茶」を食べたよ
1月6日発売。とろ生カステラの紅茶味です。
ダージリン茶葉入りのカステラで紅茶風味のクリームをサンドしてあります。
生地は空気を多く含み柔らかいので、よく見知ったカステラというより、スポンジケーキのようなシフォンケーキのような、そんな印象です。
とろ生カステラ自体を初めて食べたのですが、通常版もこんな感じなのかな。
スポンジ部分からは香料の香りはあまりしません。
クリームはほんのり紅茶風味。
味は少し硬めの生クリームですが、ほんのり紅茶香料の香りがします。
ダージリン的なものは感じず。
でもトータルでとても美味しいです。
クリームが多めのお菓子なので、個人的には渋めのセイロンや強めのアッサムとあわせたくなりました…ダージリン茶葉入りのお菓子なのですがw
「とろ生カステラ ウバ」とか作って欲しいかも。
とろ生カステラのミニサイズはローソンでも売っているのですが、
紅茶味はローソンでは見かけませんでした。
5ピースのみかな?お値段は300~400円くらい。
期間限定、2月末くらいまでなので気になる方はお早めにどうぞ。
ダージリン茶葉入りのカステラで紅茶風味のクリームをサンドしてあります。
生地は空気を多く含み柔らかいので、よく見知ったカステラというより、スポンジケーキのようなシフォンケーキのような、そんな印象です。
とろ生カステラ自体を初めて食べたのですが、通常版もこんな感じなのかな。
スポンジ部分からは香料の香りはあまりしません。
クリームはほんのり紅茶風味。
味は少し硬めの生クリームですが、ほんのり紅茶香料の香りがします。
ダージリン的なものは感じず。
でもトータルでとても美味しいです。
クリームが多めのお菓子なので、個人的には渋めのセイロンや強めのアッサムとあわせたくなりました…ダージリン茶葉入りのお菓子なのですがw
「とろ生カステラ ウバ」とか作って欲しいかも。
とろ生カステラのミニサイズはローソンでも売っているのですが、
紅茶味はローソンでは見かけませんでした。
5ピースのみかな?お値段は300~400円くらい。
期間限定、2月末くらいまでなので気になる方はお早めにどうぞ。
鉄カッコイイ!〜メイド・イン・ジャパン南部鉄器を見てきた〜
「メイド・イン・ジャパン南部鉄器」のパンフレットに一目惚れしました。
かわいい。
すごくかわいい。
これは見に行きたい、行かなければ…と思ったので、行ってまいりました。
場所はパナソニック汐留ミュージアムです。
会社の中にミュージアムがあるためか、混雑ぶりはそこまででもありません。
展示は大きく3部に分かれており、
1.発祥
2.模索
3.生活の中の南部鉄器
となっております。
ちなみにタイトルの400年というのは、盛岡南部鉄器の歴史を指すようです。
盛岡の南部鉄器は、約400年前に、茶道に造詣が深い藩主さんが茶釜を作り始めたことからスタートしたそうです。
東北での鉄器生産の歴史はもっとずっと古いようなのですが、盛岡南部鉄器の歴史は、茶の湯とともに始まったのですね。
南部鉄器というと個人的には質実剛健なイメージがあったのですが、茶の湯文化の影響なのか
驚くほど繊細な花鳥風月が鉄瓶に描かれていました。
今にも飛び立ちそうな鳥や、茶釜全体を鞠に見立て複雑な幾何学模様が施されたものまで、
鉄でどうやって作ったの!?と思うような繊細さ。
これらは、熱い鉄を叩いて成形する鍛造ではなく、熱した鉄を型に入れて固める鋳造方式で作られているようです。
(持ち手の部分は鍛造だそうなので、用途や場所によりけりとは思いますが概ね鋳造。)
なるほど、じゃあどうやってその型を作ってるのか。
と、言いたくなるようなトリッキーな形の茶釜なんかもありました。
職人技すごい。やはりこういう展示は面白いの一言に尽きます。
初期の作品は、大きめの茶釜が多めなのですが、
茶釜は時代を下るにつれ小ぶりになってゆき、ヤカンのようになり、直火にかけない急須タイプへと変わっていきます。
そしてここ数年で登場した、色付きの南部鉄器。
フランス紅茶のアンシャンテさんのティールームを再現したディスプレイには、紅茶缶とともに色とりどりの南部鉄器が並んでおり素敵過ぎました…
欲しい!これは南部鉄器欲しい!
でも鉄器で紅茶を淹れると抽出時の色が黒ずんじゃうよねー…お手入れも大変そうだし
と、思っていたのですが
内側が琺瑯加工されているようです。
やったね!安心してうっかり紅茶を入れっぱなしにできるね!!
これは本気で購入を検討しよう、と思って色々見てみると、
今度はどれも良すぎて一つに絞りきれない事態になっておりますw
展示は、お茶関係だけでなく、鉄鍋や鍋敷きなども多数ありました。
鍋敷きのかっこよさ、日用品のクールさは思わずため息ものです。
ティーポットのような可愛いものもいいけれど、シンプルでシャープな作品で鉄製だとカッコよくていいですね。鉄カッコイイ。
メイド・イン・ジャパン南部鉄器 パナソニック公式ホームページはこちら
フランス紅茶アンシャンテ 南部鉄器紹介ページはこちら
かわいい。
すごくかわいい。
これは見に行きたい、行かなければ…と思ったので、行ってまいりました。
場所はパナソニック汐留ミュージアムです。
会社の中にミュージアムがあるためか、混雑ぶりはそこまででもありません。
展示は大きく3部に分かれており、
1.発祥
2.模索
3.生活の中の南部鉄器
となっております。
ちなみにタイトルの400年というのは、盛岡南部鉄器の歴史を指すようです。
盛岡の南部鉄器は、約400年前に、茶道に造詣が深い藩主さんが茶釜を作り始めたことからスタートしたそうです。
東北での鉄器生産の歴史はもっとずっと古いようなのですが、盛岡南部鉄器の歴史は、茶の湯とともに始まったのですね。
南部鉄器というと個人的には質実剛健なイメージがあったのですが、茶の湯文化の影響なのか
驚くほど繊細な花鳥風月が鉄瓶に描かれていました。
今にも飛び立ちそうな鳥や、茶釜全体を鞠に見立て複雑な幾何学模様が施されたものまで、
鉄でどうやって作ったの!?と思うような繊細さ。
これらは、熱い鉄を叩いて成形する鍛造ではなく、熱した鉄を型に入れて固める鋳造方式で作られているようです。
(持ち手の部分は鍛造だそうなので、用途や場所によりけりとは思いますが概ね鋳造。)
なるほど、じゃあどうやってその型を作ってるのか。
と、言いたくなるようなトリッキーな形の茶釜なんかもありました。
職人技すごい。やはりこういう展示は面白いの一言に尽きます。
初期の作品は、大きめの茶釜が多めなのですが、
茶釜は時代を下るにつれ小ぶりになってゆき、ヤカンのようになり、直火にかけない急須タイプへと変わっていきます。
そしてここ数年で登場した、色付きの南部鉄器。
フランス紅茶のアンシャンテさんのティールームを再現したディスプレイには、紅茶缶とともに色とりどりの南部鉄器が並んでおり素敵過ぎました…
欲しい!これは南部鉄器欲しい!
でも鉄器で紅茶を淹れると抽出時の色が黒ずんじゃうよねー…お手入れも大変そうだし
と、思っていたのですが
内側が琺瑯加工されているようです。
やったね!安心してうっかり紅茶を入れっぱなしにできるね!!
これは本気で購入を検討しよう、と思って色々見てみると、
今度はどれも良すぎて一つに絞りきれない事態になっておりますw
展示は、お茶関係だけでなく、鉄鍋や鍋敷きなども多数ありました。
鍋敷きのかっこよさ、日用品のクールさは思わずため息ものです。
ティーポットのような可愛いものもいいけれど、シンプルでシャープな作品で鉄製だとカッコよくていいですね。鉄カッコイイ。
メイド・イン・ジャパン南部鉄器 パナソニック公式ホームページはこちら
フランス紅茶アンシャンテ 南部鉄器紹介ページはこちら
大人のルピシア:ルピシア ベルエポックに行ってきた
少し前になるのですが、幕張イオンモールにできたルピシア ベルエポックに行ってまいりました。
イオンモール幕張公式によると
時代を超えた上質を届ける 大人のお茶専門店
ベルエポックとは、古き良き時代を意味する言葉。紅茶、日本茶、鳥龍茶とこだわりの茶器やお茶請けを通じて、本当に心地よい「お茶のある暮らし」を提案します。
とのこと。
「大人の」というからには、既存店舗とは異なるラインナップが展開されているのだろうか…と思っていたのですが
今のところこの店舗限定、というものはなく、高価格帯のお茶にいつもと違うシールが貼られているくらいのようです。
写真はプレミアムアフタヌーンティー、50g 缶入 1,830円
贈答用だともう少し凝った仕様にしてもらえるのかもしれませんが、
缶を開けてしまえば中身は一緒だし、自分用ならグランマルシェで買ったほうがお得なのかな。
ただ、茶器は凝っているらしく、中国茶や緑茶系の茶器が綺麗にディスプレイされておりました。
紅茶用はあまり無かったように記憶しております。
茶葉のディスプレイがオシャレ。
こちらの棚には主にダージリンが飾られておりました。
ルピシアが好きで、限定パッケージをお求めの場合はよいのかも。
そのうち限定商品や上級ラインナップが出てきたりするのかな?
上にも書いているとおり、店名のベル エポックは「古き良き時代」という意味で、その後にやってきた「狂乱の時代」と呼ばれる混迷期に、昔を懐かしんで作らた言葉です。
…狂乱の時代なんですかねぇ……
イオンモール幕張公式によると
時代を超えた上質を届ける 大人のお茶専門店
ベルエポックとは、古き良き時代を意味する言葉。紅茶、日本茶、鳥龍茶とこだわりの茶器やお茶請けを通じて、本当に心地よい「お茶のある暮らし」を提案します。
とのこと。
「大人の」というからには、既存店舗とは異なるラインナップが展開されているのだろうか…と思っていたのですが
今のところこの店舗限定、というものはなく、高価格帯のお茶にいつもと違うシールが貼られているくらいのようです。
写真はプレミアムアフタヌーンティー、50g 缶入 1,830円
贈答用だともう少し凝った仕様にしてもらえるのかもしれませんが、
缶を開けてしまえば中身は一緒だし、自分用ならグランマルシェで買ったほうがお得なのかな。
ただ、茶器は凝っているらしく、中国茶や緑茶系の茶器が綺麗にディスプレイされておりました。
紅茶用はあまり無かったように記憶しております。
茶葉のディスプレイがオシャレ。
こちらの棚には主にダージリンが飾られておりました。
ルピシアが好きで、限定パッケージをお求めの場合はよいのかも。
そのうち限定商品や上級ラインナップが出てきたりするのかな?
上にも書いているとおり、店名のベル エポックは「古き良き時代」という意味で、その後にやってきた「狂乱の時代」と呼ばれる混迷期に、昔を懐かしんで作らた言葉です。
…狂乱の時代なんですかねぇ……
最新記事
(10/02)
(09/16)
(09/14)
(08/31)
(08/27)
recommend
【送料無料】[紅茶]ニルギリ2015年クオリティー・シーズン・チャムラジ茶園FBOPS(50g)
【紅茶】ヌワラエリヤ ピーククオリティー コートロッジ茶園 50g
最近反響があった記事
最新TB
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
カウンター