忍者ブログ
Admin / Write / Res

紅茶サイト Tea for Life別館

紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。 紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。 Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[80]  [79]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紅茶店マップ公開中&世界まる見えとか

少しまえから左のほうに追加したのですが、Googleで使える紅茶店マップを作成しました。
アイコンがちょっとくどいかなと思いつつもティーカップ型w
こんな気の利いたアイコンも用意されているとは思いませんでした。

マップのアドレスはこちら~。

公開マップにしているので、iPhoneと同期を取る事ができます。

iPhoneでの設定方法はこちら様のブログがお詳しいようです。
GOING MY WAY Google Maps の マイマップを iPhone から利用する方法


そして今日は「世界まる見え!テレビ特捜部」で紅茶特集の再放送がされてました~。
内容はざっと、
・葉っぱが紅茶になるまで
・イギリスで紅茶が飲まれるようになった経緯と、その影響
時間にして10分程度のものでしたが、コンパクトに興味深くまとまっていました。

紅茶、緑茶、そして中国茶の各種は、同じ葉っぱから出来ていて、
その葉っぱが酸素によって発酵することで、緑茶になったり紅茶になったりします。
ちなみに、日本の「碁石茶」と中国の「プーアル茶」は、酸化以外の発酵方法を用います。

そして、コーヒー全盛時代のイギリスに、女性用紅茶店を立ち上げたとして登場するトワイニング氏。
「ティーガウン」なるものが存在するのは知っていましたが、一体何でわざわざ着るの?と思っていたのですが、そうかそうか、当時はコルセット全盛時代か。
それでアフタヌーンティーは確かにきついわ。

ものすごい合点がいった。
紅茶知識も見直して、日々精進しなければ~。


Comment(2)
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
※スパム対策のため現在URLの入力があるコメントは登録できません。
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
あらかじめ
私も「三段トレーのアフタヌーンティ」の時は、
ワンピースや、ウエスト緩めの服を選びます。
(最近は、着た途端キツイような…ヤバイ)
これならいっぱい食べて、お茶のおかわりしたって大丈夫♪
しかし!見た目は美しいけれど小ぶりなスイーツばかりだと、帰りには小腹が空くこともあります。ランチ以上の料金がかかることもあるんだから、せめて満腹にして~。ホテルのラウンジは、紅茶のお代わりや差し湯付きも多く、紅茶が足りないってことは少ないですけど。
困るのは、お代わりの度にスタッフに声をかけてカップに注いでもらう式の所です。すぐ飲みたい時でも少々時間がかかってしまうし、好みの量や濃さの調節が難しいからです。やはりポットサービスが一番ですね。
PS 紅茶店MAP便利そうですね~。ちょっと気になったのが、ハロッズさん。池袋三越って今年閉店したのでは?勘違いでしたらスミマセン。。。
ALICE@BLUEWOOD 2009/11/16(Mon)13:50 編集
あらら・・・
池袋三越そのものが無くなっていたのですね・・・
確認不足でした、すみません。
池袋の貴重な紅茶屋さんが無くなるとは痛い>_<
マップは修正しておきました。ありがとうございます~

アフタヌーンティー、いいですねぇ。
仕事帰りにハイティーがもっと気軽に楽しめるお店も増えるといいのに~
糀谷やな URL 2009/11/16(Mon)21:11 編集
プロフィール
HN:
糀谷 やな
自己紹介:
紅茶好き、紅茶と名のつくものには何でも釣られます。
紅茶専門店は170店舗巡ってます。
管理人へのご意見・ご感想は

まで。


ホームページはこちら↓↓
バナー
最近反響があった記事
最新コメント
[08/06 やな]
[08/01 ろはん]
[06/23 やな]
[06/22 つとむ]
[04/05 やな]
最新TB
お役立ち紅茶ツール
紅茶屋マップ
(今は)首都圏の紅茶屋さんマップ。「このお店追加して」を随時受け付けております。
紅茶アンテナ
はてなアンテナ。紅茶店のホームページ更新状況がわかります。
ブログ内検索
カウンター
PR
Copyright ©   紅茶サイト Tea for Life別館 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]