紅茶サイト Tea for Life別館
紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。
紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。
Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々に昔の紅茶本を読んでみる
ティークリッパーさん復活の話題が出たので、大昔の紅茶本を引っ張り出してみました。
私が紅茶に興味を持ち始めたときに初めて購入した柴田書店のムックで
紅茶の基本なんて全然書かれていないのですが写真が豊富w
発売がなんと1994年という古さです。
色々なメーカーの紅茶のジャンピング図鑑というマニアックなものやら
基本は載ってないのにアレンジティー・・・しかも超高度。つくれるわけねーだろ!というプロ級のものという美しいもの。
そして全国の美味しい紅茶屋さん一覧が載っているものでした。
今思えば、これを読んでも自力で美味しい紅茶は全く作れそうに無いなと思うものばかりですが
美しいアレンジティーと美しいジャンピング、数々のメーカーを見てはうっとりしていたものです。
その中からティークリッパーと並ぶ幻のお店を掘り返してみました。
こちら
サーモピレーさんです。
紅茶店巡りをしていると、複数の紅茶店マスターから「行った?」と聞かれた名店。
閉店されたのが97年の頃らしく・・・その頃はまだ田舎の学生やってましたよ(汗
他にもこの本に掲載されているお店は、タカノさん、オレンジ・ペコさん、青い空さん
神奈川ではサモアールさんやディンブラさんなど名だたる名店ばかり。
インターネットのない当時、雑誌記者さんはどうやって全国からこんな情報を集めてきたんだろう・・・そう思うと本当にいい本だったんだなぁ。しみじみ。
ちなみに、ディンブラさんが鎌倉にあったり、マリアージュフレールが青山にあったり、タカノさんも神保町だけどちょっと場所が違う?など、15年の歳月を感じさせてくれます。
読みすぎてボロボロになってしまったw
今はたくさん紅茶の本も買えるようになったけど、こんなに読み込む事はないなぁ。もっと読むか。
こちらの記事に載っている大阪大正区の「YATAI」さんの情報は未だに得られないのですが、閉店してしまったのでしょうか・・・
自分でツァンパを作ってみたらえらいことになったので、是非食べに行きたいと思っていますw
そんなわけで、自分が読んでて楽しかったということもあっての事になりますが、なんとなーく紅茶に興味があって、本でも買ってみようかな?と思っているときは
・美味しそうなもの
・美しいもの
・なんとなく楽しそうなもの
オススメです。
紅茶がどこで採れるとか、どんな違いがあるとかなんて、飲んでみてから知ればいいことですw
私が紅茶に興味を持ち始めたときに初めて購入した柴田書店のムックで
紅茶の基本なんて全然書かれていないのですが写真が豊富w
発売がなんと1994年という古さです。
色々なメーカーの紅茶のジャンピング図鑑というマニアックなものやら
基本は載ってないのにアレンジティー・・・しかも超高度。つくれるわけねーだろ!というプロ級のものという美しいもの。
そして全国の美味しい紅茶屋さん一覧が載っているものでした。
今思えば、これを読んでも自力で美味しい紅茶は全く作れそうに無いなと思うものばかりですが
美しいアレンジティーと美しいジャンピング、数々のメーカーを見てはうっとりしていたものです。
その中からティークリッパーと並ぶ幻のお店を掘り返してみました。
こちら
サーモピレーさんです。
紅茶店巡りをしていると、複数の紅茶店マスターから「行った?」と聞かれた名店。
閉店されたのが97年の頃らしく・・・その頃はまだ田舎の学生やってましたよ(汗
他にもこの本に掲載されているお店は、タカノさん、オレンジ・ペコさん、青い空さん
神奈川ではサモアールさんやディンブラさんなど名だたる名店ばかり。
インターネットのない当時、雑誌記者さんはどうやって全国からこんな情報を集めてきたんだろう・・・そう思うと本当にいい本だったんだなぁ。しみじみ。
ちなみに、ディンブラさんが鎌倉にあったり、マリアージュフレールが青山にあったり、タカノさんも神保町だけどちょっと場所が違う?など、15年の歳月を感じさせてくれます。
読みすぎてボロボロになってしまったw
今はたくさん紅茶の本も買えるようになったけど、こんなに読み込む事はないなぁ。もっと読むか。
こちらの記事に載っている大阪大正区の「YATAI」さんの情報は未だに得られないのですが、閉店してしまったのでしょうか・・・
自分でツァンパを作ってみたらえらいことになったので、是非食べに行きたいと思っていますw
そんなわけで、自分が読んでて楽しかったということもあっての事になりますが、なんとなーく紅茶に興味があって、本でも買ってみようかな?と思っているときは
・美味しそうなもの
・美しいもの
・なんとなく楽しそうなもの
オススメです。
紅茶がどこで採れるとか、どんな違いがあるとかなんて、飲んでみてから知ればいいことですw
この記事にコメントする
最新記事
(10/02)
(09/16)
(09/14)
(08/31)
(08/27)
recommend
【送料無料】[紅茶]ニルギリ2015年クオリティー・シーズン・チャムラジ茶園FBOPS(50g)
【紅茶】ヌワラエリヤ ピーククオリティー コートロッジ茶園 50g
最近反響があった記事
最新TB
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
カウンター