忍者ブログ
Admin / Write / Res

紅茶サイト Tea for Life別館

紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。 紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。 Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[638]  [637]  [636]  [635]  [634]  [633]  [632]  [631]  [630]  [629]  [628

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アフタヌーンティーティースタンドに行ってきた

秋にオープンしたアフタヌーンティーティースタンド、今回はイオンモール幕張店の方に行ってまいりました。

店内はオシャレで、複数でも一人でも利用しやすい構成になっております。

個人的にはカウンター席が窓やキッチンではなく、柱を囲むように用意されていたのが良かった。
窓越しに人と目が合ったりすると気まずいコミュ障なので……

基本のメニューは紅茶にフォームドミルクを合わせた「ラティー」という商品。スモールサイズ340円。
これに色々なトッピングを追加してバリエーションのメニューにしているようです。
ミルク以外ではアールグレイとダージリンがありました。

 写真はラティーとアールグレイバームクーヘン(210円)

ベージュ色のもこもこしたミルクティーです。

紅茶を淹れている所が見受けられなかったので、エッスプレッソマシンを使っているのかも。
味は、紅茶味はあまりなく、ミルクの甘さが感じられます。
フォームドミルクが乗った紅茶で似たような味のものを原宿あたり(恵比寿じゃないよ)で飲んだことがあるんですが、どうしてもミルク味になってしまうにでしょうか。
ノンシュガーで提供され、お好みで砂糖や蜂蜜を追加するようになっています。

食べ物はレジ横のケースから選ぶスタバタイプで、スコーン、パウンドケーキ、サンドイッチなどがありました。


季節のメニューとしてワッフルをメインに据え、シンプルなポット抽出のストレートティーと若干のアレンジティーで勝負する「食のマザーリーフティースタイル」に対して
食べ物はあくまでも軽食程度でミルクティーをベースにしたアレンジティーで勝負する「ドリンクのアフタヌーンティー・ティースタンド
という感じでしょうか。
店内のメニューを見ていると、アフタヌーンティーのほうはスタバやエクセルシオールなどのコーヒーチェーンのスタイルをそのまま踏襲しているようなので、まさに紅茶版スタバという感じでしょうか。
ドリンクメインにするなら紅茶もう少し濃いほうがいいのではと思ってしまいますが…


Comment(2)
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
※スパム対策のため現在URLの入力があるコメントは登録できません。
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
幕張にも?
出来たんですねー。
私はまだフライングタイガーの横にある店舗しか行ったことないのですが、またあちこち出来そうですね。
スイートミントラティーという名前にワクワクし、飲んで紅茶感のあまりのなさにガッカリしたのを思いだしました。
あれはエスプレッソマシンで淹れているみたいでしたね!
舌やけどするし、紅茶の味しないし、エスプレッソマシンで紅茶は私には合わないのかな?と思いました。
Nemo 2013/12/26(Thu)03:39 編集
3店舗目だそうです
Nemoさん>
埼玉にも1店舗あるらしく、幕張で3店舗目だそうです。
紅茶はやっぱりちょっと薄めでしたよね…残念です(´・ω・`) 
でもミントラティー美味しそうな響きで飲んでみたくなってしまいましたw
やけど、もう治っていらしゃるかとは思いますがお大事になさってくださいませ〜

やな 2013/12/26(Thu)21:00 編集
プロフィール
HN:
糀谷 やな
自己紹介:
紅茶好き、紅茶と名のつくものには何でも釣られます。
紅茶専門店は170店舗巡ってます。
管理人へのご意見・ご感想は

まで。


ホームページはこちら↓↓
バナー
最近反響があった記事
最新コメント
[08/06 やな]
[08/01 ろはん]
[06/23 やな]
[06/22 つとむ]
[04/05 やな]
最新TB
お役立ち紅茶ツール
紅茶屋マップ
(今は)首都圏の紅茶屋さんマップ。「このお店追加して」を随時受け付けております。
紅茶アンテナ
はてなアンテナ。紅茶店のホームページ更新状況がわかります。
ブログ内検索
カウンター
PR
Copyright ©   紅茶サイト Tea for Life別館 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]