忍者ブログ
Admin / Write / Res

紅茶サイト Tea for Life別館

紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。 紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。 Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

HOATEAさんの「福」セットが届いたよ

1月某日、私は考えていた。
記念すべき2012年にジュビリーティーとか2012年紅茶とかを買いまくって積みまくり、
案の定、家に紅茶が溢れる事態となった。
いずれの紅茶も美味しく楽しく飲まなければ意味が無いと考える私にとって、これ以上の蓄積は危険。
期待してくださる皆様には申し訳無いが、ここは鋼の意思をもって
紅茶購入を制限する必要が……ん?


え、HOATEAさんが?
なになにどれどれ?

福袋はもう買いましたという方も、ご利用しやすいかなり小さ目なセットですので、ぜひご検討いただけたら幸いです。


( ゚д゚)!
なん…だと…


というわけで「福」セットです。
やっぱり人生、柔軟な対応が必要よね。鋼は錬金術師だけで十分ですわホホホ
20130113.jpg
入っているのは一律3袋、2310円以上のものがお値段1050円。
産地別紅茶・オリジナルブレンド・フレーバーが1種類ずつ入ったバランスの良いセットに成っております。

私の所に届いたのは
産地別紅茶 ヌワラエリア ラバーズリープ
オリジナルブレンド 食事と仲良しの紅茶「つなぐ」
フレーバー アールグレイ

でした。

わーいヌワラだー(∩´∀`)∩ワーイ

私の場合、季節的に盛り上がるダージリンやウバ、個人的に好きなニルギリ、
ミルクティーに欠かせないアッサムあたりはふらっと買うし、
セイロンティー何かほしいなと思うとついディンブラを選んでしまうクセがあるので
不思議とヌワラって家にあんまり居ないんですよねw
これは貴重なヌワラ来た。ラッキー。


そして食事と仲良しの紅茶「つなぐ」
HOATEAさんのオリジナルブレンドは好きで、出るたびにあれこれ飲んでいますが
「つなぐ」は私の中で不思議な印象の紅茶です。
キームンベースのせいかちょっとクセがあり、なんというか…

中華料理が食べたくなるような?w

軽めに淹れるのとしっかり淹れるのとでがらっと表情が変わって、非常に面白いです。
へー食事と合うんだーと気を抜いてガブガブ飲んでたら飲みきっていたのでw
改めてご紹介出来ればと思います。


アールグレイは完全初挑戦。楽しみです(´∀`*)


201301132.jpg
こちらは今回合わせて購入したジンジャーティー。(後ろの紅茶は「つなぐ」が写ってます)
え?紅茶1袋なんて誤差ですよ、誤差。

私はしょうが紅茶、ジンジャーティーの類が結構好きなのでよく飲んでるのですが
HOATEAさんのは優しい味わいのジンジャーティーでした。
はちみつ入れたくなる…


こちら受け取りが遅くなってしまったため、発売期間がもう残り少ないのですが
小さめセットなので「今年の福袋ちょっと買い足りないかも」という皆様にオススメです。
と、今年もバリバリ全開でHOATEAさんプッシュしはじめるのでした。

新春「福」セット HOATEAさん公式
15日まで!

Comment(6)

海外おみやげシリーズ② 海外の面白紅茶「コーラティー」を飲んでみた

海外でもコーラティーがあるらしく、お土産としていただく事ができました。
一体どれだけワールドワイドなんだコーラティー…
 
それがこちら。
ティーバッグです。
20130111.jpg
主旨としては
「最近の子供は水分が足りてないという研究結果があるからもっと水分とりなさいな、そういえばコカ・コーラって若者に大人気よね、でも砂糖入りまくりであんなの飲んだら肥満になっちゃうわ、そこで奥さん、このコーラ風味のハーブティーがオ・ス・ス・メ☆(ゝω・)vキャピ」
というもののようです。
(Google翻訳から読み取ってそれなりに要約した結果)

公式サイトはこちらからどうぞ COLA TEE
 

ちなみに、海外なので食品表示の規制が異なるのかもしれませんが香料は使っていない様子。
それでコーラティーってどういう事ですかねー。
早速飲んでみました


■開封
開封して茶葉の香りを嗅いでみると、どこからどう考えても非常にシナモン。
いやいや、これがコーラとか…'`,、('∀`) '`,、いやいや、違うよね、これ八ツ橋だよね
八ツ橋ティーだよ。うん。


■ホットで淹れてみた
おそらくアイスティーで飲まれるのが前提だと思ったので、2倍の濃さで淹れたものをちょっと味見。
201301112.jpg
見た目は完全に紅茶です。
が、ルイボスティー+ハーブ・スパイスで紅茶葉は一切入っておりません。

シナモンの香りは少し弱くなってて、
飲んでみると


………あれ、コーラ……?

そんなまさか、コーラのように感じるなんて?

といいますのも、ライムやクエン酸が加えられているらしく、ほんのりとした酸味が感じられます。
ローズヒップほど酸っぱくない、まさに気の抜けた炭酸という感じの酸味。
シナモンやクローブの香り、甘さ、それらが相まって
コーラだと思って飲めばコーラっぽく感じる!w


■アイスで
炭酸水が無かったのが悔やまれます。
ルイボスなので濁りもなく綺麗に入ります
201301113.jpg
少し薄くなりましたが確かにコーラっぽい。
これは炭酸水出しすればもっとコーラかも。


■感想
人は食べ物の味を感じる時、香りに頼る部分が大きいと聞いてましたが、
これを飲んで自分が思った以上に香りに頼っているのかもしれないと思いました。

Wikipediaを見てみると、”多くの人がコーラの風味として認識するのはシナモンとバニラ”らしいので
香料ではなく、スパイスを使ってコーラの香りの紅茶を作るなんてこともできちゃうんですね。
なんだかコーラティーの世界が一気にが広がった感じですw

素敵なおみやげをありがとうございました〜

Comment(2)

3ステップで茶殻を簡単に捨てる・それでもだめならお茶パックでいいじゃない

紅茶は面倒とよく聞きますが、実際どの辺が面倒なのかな?と考えた時
私の場合、圧倒的に作るよりも片づける方が面倒だなと思ったわけです。
 
お菓子や料理もそうなんですが、作るというのはそれなりに楽しく、ウキウキするんですが
問題はその後に待ち受けるおおよそ生産とは関係の無い片づけという「作業」
 
美味しく紅茶を飲んだ後に残る無数の茶葉を見てげんなりとした気持ちになってみたり
洗い物で四苦八苦してシンクの上を流れる茶葉を呆然と見つめてみたりとか…
次に紅茶を飲むとき、シンクに散らばる茶殻が脳裏をよぎる程度のトラウマ力があります。
めんどいめんどい。
 
 
というか実際困ったんです。
紅茶の本を見ても、淹れ方についてはこれでもかというくらい解説してくれてるのに
片づけについて記載してくれるところが無く
さてどうやって捨てたものかと。
 
いつか自分の手順をホームページに載せようとも考えたんですが、
茶殻掃除とか絵面がねー…
ほらやっぱり綺麗な紅茶の写真が載ってた方が「 (*p'∀'q)わぁ」ってなるじゃない、「 (*p'∀'q)わぁ」って。
でもここできっちり片づけまで載せなければTea for Lifeの”Life”が飾りになってしまう!
 
…というわけで、需要あるかどうかわかりませんが書いてみました。
common4.jpg

簡単に茶殻を片付けるには?

 
まずポット選びが重要。
アヒル口タイプがおそらく一番メンテナンスが楽なのではと思われるため、
おすすめするのはアヒル口タイプです。

慣れてしまえばどの形状でもいけるので、最終的にはお好きなもので。
(ちなみにアヒル口が正式名称なのかどうかちょっとわからんのでご存じの方教えてください)
 
~ 手順 ~
 
①茶殻の入ったポットに水を入れてぐるぐる回す
大きい声では言えませんが紅茶注ぐと同時に一掃することだってできるんですよ
回すな!って言われそうですが、家でこっそりやればバレません。
 
 
②茶こしにザバー
ここでポットの中の茶葉が全部茶こしに移動します。
これがやりやすいのがアヒル口のメリット。
自分がやる限りでは、アヒル口タイプだとほぼ一発で茶こしに全茶葉を移動できますが
それ以外だと2〜3回ほどかかります。
 
 
③茶こしをひっくり返して「トン!」
適度に衝撃を与える。あまり弱すぎてもダメ。
シンクの角に茶こし叩き用の台みたいなものがあるとそのまま三角コーナーに落ちてくれます。
半渇きだともれなく失敗します。
 
 
写真・動画付きの記事はこちらから
http://tea-for-life.net/knowledge/chagara.htm
(最新ブラウザ推奨です)
 
 
もちろん、「必ずこの方法で」という主旨のものではありません。
というか、「こっちの方がもっと手軽だよ」という情報が欲しくて「これでいいのかな?」と思いつつ公開してみた部分もありますので
もっといい方法あるよ!という方は、ご自身の片付け手順をアップしていただけると
私をはじめ世の中のめんどくさがりさんが喜びます。
 
 

お茶パックだっていいじゃない

以前「BELLOCQ」さんでも仰ってましたが、
時間が無い時、忙しい時というのは誰にでもあるものです。
いつでも美味しい紅茶を飲みたいし、飲んでもらいたいと思ってメーカーさんも開発しているのでしょうけれど
朝とか慌ただしい時にそんなきっちりやってられない事だって多いです。
 
茶殻を捨てる時間も無い。
そんな時はお茶パック使えばいいじゃない。
と思います。
 
きちんと作るのが紅茶を尊重する事だよ、というのは同意です。
じゃあきちんと作る時間が無い時は紅茶に悪いから飲まないのが良いのか?というと
そうなると紅茶が売れなくなるし、ますます限られた紅茶好きしか紅茶を楽しめない状態になるし、
まあこれは商業的な考えとか個人のポリシーの問題なのでいち意見ですが
 
色んなシーンで、その時に合った紅茶と、紅茶を飲むスタイルを選べる事もまた素敵。
と私は考えております。
なので改めてお勧めします。
茶殻掃除が面倒ならお茶パック使えばいいんですよ。
さあ紅茶を飲もう!
 
Comment(4)

アフタヌーンブレンドにはメーカーの紅茶観が出やすいらしい話

ブレンドティーはメーカー側が意図した「飲むときのシチュエーション」が用意されております。
それによると、ブレックファストは朝に飲むものでありアフタヌーンブレンドは昼に飲むものなのです。
 
おっと今「そんなの当たり前じゃんこいつ何言ってるの?」と思いましたね。
私もそう思いました。
文字にしたらすごい当たり前の事だった。
 
が、どう考えても巷に流通しているブレンドはブレックファスト>アフタヌーン
にもかかわらず、日本人が紅茶を飲むのはお菓子と一緒…そう主に午後!
つまり
201208121.jpg
ちなみに全く調べてません。今すごく適当なことを言ってます。
オレにだって…わからない事くらい…ある…
 
 
冗談はさておき、ブレックファストは朝でも飲みやすいよう作られているので、
メーカー各社香りは控えめにし、牛乳に合うようコクのある紅茶に作られているものが多数です。
 
一方アフタヌーンは、セイロンならウバ、インドならダージリン、その他キームンなどをブレンドし、ストレート向きで香りを楽しめるように作られているものが多いです。
 
聞くところによると、このアフタヌーンブレンドが飲まれると想定されるシチュエーションが、まさに「お茶の時間」
昼下がり、お供にケーキやクッキー、談笑しながらゆったりと楽しむ…
紅茶好きからそうでもない人まで、誰もがイメージする紅茶オブ紅茶。
 
そのため、メーカーさんの紅茶観、そのブレンダーやメーカーがイメージする「ザ・紅茶」がわかるのが、このアフタヌーンブレンドだそうです。
なるほど…奥が深い。
 
 
 
「ところで今度アフタヌーンブレンドが発売されるのですが」
 
 
そんな話を聞かされてこんな情報をいただいたら興味津々すぎるじゃないですか。
というわけで、三越様で先行発売されていたところを買ってまいりました。
SNOOTEAのアフタヌーンブレンドです。
フィーユブルーさんのブランドでアフタヌーンブレンドを出すのはこれが初!とのこと。
フィーユさんのブレンダーといえば言わずと知れた熊崎俊太郎さん。
熊崎さんが考える「ティータイムの紅茶」とは一体どんなものなんでしょう…
 
 
というわけでこちら。
201208122.jpg
まずパッケージの可愛さにやられました。
あえて上が見えるように撮ったのですが、ロンドンの地下鉄マークみたいなロゴがなんとも可愛い。
 
茶葉はブロークンタイプで、結構ツンツンしたベルガモットの香りがします。
最初びっくりしました。
え、こんなに香りきついの!?と思ったのですが
 
抽出してみるとあら不思議。ベルガモット超控えめ。
紅茶本来の香りと、そこに隠れるようにしてほのかに香るベルガモットが何ともすごい。
何がどうなってあの香りがこんなに調和するの。魔法か!
 
 
味わいは非常にまろやか。
コクと深みのある紅茶で、私の感覚だとお菓子より軽食のほうが合いそうな気もする…
そして、結構ぐいぐいと飲みやすい気がする。
 
驚いたのはアイスティーにしても味も香りも全然変わらない。
アイスティーでこのコクのある味わいはなんだ、魔法か!
 
 
複雑な味や香りで圧倒させるのではなく、
飲みやすい紅茶をガブガブ飲んでもらいたい、
これが熊崎さんの紅茶観なのでしょうか。
 
私が言うと恣意的に聞こえると思う方もいらっしゃるかもしれませんが
本当にそうなのかどうかは、ご自身で飲んでご確認してくださいませ、ということで…
Comment(0)

スイカ紅茶を求めて②~メキシコの夏~

ここ数日涼しかったので、すっかり更新時期を逸しておりました。
というわけで、先日に引き続き、スイカ紅茶を飲む企画です。
今回はシルバーポットさんにて扱っているフレーバーティー「メキシコの夏」です。
20120723.jpg
スイカのフレーバーを付けたお茶としては、ルピシアさんが「ひんやりスイカ紅茶」なるものを出していたらしいのですが飲んだことが無く、
 
代わりに、同じくルピシアさんのスイカフレーバー麦茶を飲んで撃沈したことがあったので、きゃっきゃしながら開封!
 
 
シルポさんの「メキシコの夏」は、スイカだけでなく、フルーツジュースのような香りをイメージして作られているようです。
ティーバッグの状態では、スイカ的というよりもっと甘くて濃密な香り…
マンゴーとか、少し青っぽいバナナ的なイメージです。
 
1TBで400~500ml入るようなので、2TBで大抵のハンディークーラー1本分をカバー。
非常に使い勝手が良いですね。
で、冷蔵庫で半日置いたのがこちら。
201207232.jpg
綺麗な飴色の液です。
 
液にした状態だと、メロン的な風味も少し感じる気がして、
最後に感じる風味が確かにスイカ!
スイカの白い部分に近いか?wいやでも甘い、そして青い。
 
 
一口で、さまざまなフルーツの香りが押し寄せては消えてゆく
非常に面白いフレーバーでした。
このスイカティーは全然いける。
というか香りが面白くてインパクトがあるので、いつまでも記憶に残って、つい飲みたくなってしまうような後引き感があります。
 
 
がっつりフレーバーティー、そして甘いフルーツの香りとスイカ風味という事が相まって、万人に自信を持っておすすめ!…とはいきませんが、
スイカティーにご興味があるかたなら、ぜひ。

 
Comment(2)
プロフィール
HN:
糀谷 やな
自己紹介:
紅茶好き、紅茶と名のつくものには何でも釣られます。
紅茶専門店は170店舗巡ってます。
管理人へのご意見・ご感想は

まで。


ホームページはこちら↓↓
バナー
最近反響があった記事
最新コメント
[08/06 やな]
[08/01 ろはん]
[06/23 やな]
[06/22 つとむ]
[04/05 やな]
最新TB
お役立ち紅茶ツール
紅茶屋マップ
(今は)首都圏の紅茶屋さんマップ。「このお店追加して」を随時受け付けております。
紅茶アンテナ
はてなアンテナ。紅茶店のホームページ更新状況がわかります。
ブログ内検索
カウンター
PR
Copyright ©   紅茶サイト Tea for Life別館 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]