紅茶サイト Tea for Life別館
紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。
紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。
Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マーガレット・サッチャー〜鉄の女の涙〜
周囲の「観てきたよ」報告を聞いて、あまりに面白そうだったのでつられて行って参りました。
マーガレット・サッチャー〜鉄の女の涙〜
もう、ただひたすらに凄いのひとことです。
映画が凄い…というか、サッチャー女史の半生が凄い。
以下、イギリスの数十年前のできごと含めの感想なので、前知識なしで見たいという方は読み飛ばしてくださいませ
英国が長期間の不況に苦しんでいた時代、
映画の冒頭にも出てますが、当時のイギリスにおける中心産業は炭鉱業。
産業革命から約200年の長きにわたりイギリスのエネルギーを担い、イギリスには「石炭庁」とも言える省庁が存在したそうです。
参考:National Coal Board
このあたりは、「フル・モンティ」、「ブラス!」、「リトルダンサー」などなど
炭鉱の閉鎖、不況に関わるイギリス映画が多いあたりでも、本当に大きなひとつの時代だったんだなぁと感じますね。
特にブラス!ではサッチャー女史の影響で炭鉱閉鎖…と、なっていたような記憶が。
そんな国の中心産業であった炭鉱業が徐々に傾き、でもそれにしがみつこうと必死だった頃。
サッチャーは自己責任・自助努力の精神をもって、イギリスを再び強い国にすべく奮闘します。
予告編にもあるのですが、「戦わない日など一日も無かった」と言うサッチャー、
本当に、野党・労働者・IRAと敵ばかり。
嫌われても嫌われても、媚びることをせず信念を貫き、どうしてここまで強くなれるのかと疑問すら浮かんでくるほどの強靭さです。
フォークランド紛争で強硬な姿勢を見せたことは映画にも登場しましたが、
同じく1984年〜85年にかけて行われた炭鉱ストライキに対しても同様の強硬さを見せます。
当時のイギリス炭鉱業は国有であり、炭鉱の労働組合とサッチャー政権の全面対決となった事件のようです。
イギリスの炭鉱ストライキはこちらで写真を見ることができるようです → Strike84
このサイト様が分かりやすかった ブレア登場(福祉のニューディール様)
これを機にイギリス炭鉱の労働組合は弱体化。
戦後、イギリスを支えた基幹産業、今では斜陽産業となってしまった炭鉱・造船などの産業は民営化され、イギリス経済は復活します。
…が、イギリス経済の復活はブレア首相時代のお話。
しかしそれもサッチャー政権が無くては実現しなかった復活でしょう。
いやほんと、嫌われる事を恐れずに信念を貫く姿は凄い!
紅茶的なお話では、いつもお世話になっているMさんのブログに書かれておりましたが、
ティーカップを洗う事が伏線になっていたり、
アメリカ大使に対して紅茶を振舞うときに「母親」と名乗ったり
ちょこちょこ紅茶ネタが出てきます。
詳しくはMさんのブログ Hail to the Movies & Books
リンアンさんのブログ あなたに紅茶ギフト をご参照ください。
登場したティーカップがまたステキに見えて仕方ありません〜
深い緑色で、口が広く、柄の部分がそこまで太くない…
色々探してみたんですが、今のところ一番近いか?と思われるのがこちら。
うーん、もう少し色が深かった気がしないでもないのですが…
正解はなんだろう、気になります。
そしてサッチャー女史の自伝も出てるみたいなので読みたい!
マーガレット・サッチャー〜鉄の女の涙〜
もう、ただひたすらに凄いのひとことです。
映画が凄い…というか、サッチャー女史の半生が凄い。
以下、イギリスの数十年前のできごと含めの感想なので、前知識なしで見たいという方は読み飛ばしてくださいませ
英国が長期間の不況に苦しんでいた時代、
映画の冒頭にも出てますが、当時のイギリスにおける中心産業は炭鉱業。
産業革命から約200年の長きにわたりイギリスのエネルギーを担い、イギリスには「石炭庁」とも言える省庁が存在したそうです。
参考:National Coal Board
このあたりは、「フル・モンティ」、「ブラス!」、「リトルダンサー」などなど
炭鉱の閉鎖、不況に関わるイギリス映画が多いあたりでも、本当に大きなひとつの時代だったんだなぁと感じますね。
特にブラス!ではサッチャー女史の影響で炭鉱閉鎖…と、なっていたような記憶が。
そんな国の中心産業であった炭鉱業が徐々に傾き、でもそれにしがみつこうと必死だった頃。
サッチャーは自己責任・自助努力の精神をもって、イギリスを再び強い国にすべく奮闘します。
予告編にもあるのですが、「戦わない日など一日も無かった」と言うサッチャー、
本当に、野党・労働者・IRAと敵ばかり。
嫌われても嫌われても、媚びることをせず信念を貫き、どうしてここまで強くなれるのかと疑問すら浮かんでくるほどの強靭さです。
フォークランド紛争で強硬な姿勢を見せたことは映画にも登場しましたが、
同じく1984年〜85年にかけて行われた炭鉱ストライキに対しても同様の強硬さを見せます。
当時のイギリス炭鉱業は国有であり、炭鉱の労働組合とサッチャー政権の全面対決となった事件のようです。
イギリスの炭鉱ストライキはこちらで写真を見ることができるようです → Strike84
このサイト様が分かりやすかった ブレア登場(福祉のニューディール様)
これを機にイギリス炭鉱の労働組合は弱体化。
戦後、イギリスを支えた基幹産業、今では斜陽産業となってしまった炭鉱・造船などの産業は民営化され、イギリス経済は復活します。
…が、イギリス経済の復活はブレア首相時代のお話。
しかしそれもサッチャー政権が無くては実現しなかった復活でしょう。
いやほんと、嫌われる事を恐れずに信念を貫く姿は凄い!
紅茶的なお話では、いつもお世話になっているMさんのブログに書かれておりましたが、
ティーカップを洗う事が伏線になっていたり、
アメリカ大使に対して紅茶を振舞うときに「母親」と名乗ったり
ちょこちょこ紅茶ネタが出てきます。
詳しくはMさんのブログ Hail to the Movies & Books
リンアンさんのブログ あなたに紅茶ギフト をご参照ください。
登場したティーカップがまたステキに見えて仕方ありません〜
深い緑色で、口が広く、柄の部分がそこまで太くない…
色々探してみたんですが、今のところ一番近いか?と思われるのがこちら。
英国! Royal Doulton! 美しい高級シリーズ! 【ロイヤル ドルトン】イングリッシュ ルネッサ... |
正解はなんだろう、気になります。
そしてサッチャー女史の自伝も出てるみたいなので読みたい!
最新記事
(10/02)
(09/16)
(09/14)
(08/31)
(08/27)
recommend
【送料無料】[紅茶]ニルギリ2015年クオリティー・シーズン・チャムラジ茶園FBOPS(50g)
【紅茶】ヌワラエリヤ ピーククオリティー コートロッジ茶園 50g
最近反響があった記事
最新TB
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
カウンター