紅茶サイト Tea for Life別館
紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。
紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。
Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タニタ食堂 ミルクティープリンが美味しい
本日発売、タニタ食堂のデザート ミルクティープリンを食べて見ました。
こちらは映画「体脂肪計タニタの社員食堂」に実際に登場するメニューみたいです。
カロリーは100kcalと控えめ。
香料が使われているようですが、あまりきつい香料の香りはせず。
すくってみると意外なことに
結構、固い。
プリンやゼリーだと端のほうが重さで垂れてきますが、きっちり形状キープ。
ゼラチンも入っているようですが、寒天を使って固められているようです。
食感もプリンとは少し違っていて…表現が少しむずかしい感じです。
一番近いのは杏仁豆腐の白いの(本格的じゃないやつ)なんだと思いますが、あそこまで弾力は無く、水ようかんというのも少し違う。
その中間のちょっと杏仁豆腐寄りという感じでしょうか。
しかしこの少し固めの食感のおかげか、ゆっくり食べる事になり、
後味に甘さがよく残り、とても美味しい。
濃厚…なように感じる!
いやきっと濃厚。
紅茶感は…あまり紅茶紅茶してませんが、全く感じられないということもなく、
ペットボトルのミルクティー的な感じかなと。
しかしこの商品には凄く合っていると思います。
これは美味しい。
ストレートティーの寒天は何度か作ったことがありますが、この商品を食べて、この夏はミルクティー寒天も作ってみようかなと思いましたね。
砂糖を少なめにして、ミツティーさんで食べたような蜂蜜ソースを乗せてみるとか、
生姜シロップを乗せてみるとか
色々美味しそうなアレンジを妄想してます。
このプリンは機会があったらまたリピートしたいですねー
こちらは映画「体脂肪計タニタの社員食堂」に実際に登場するメニューみたいです。
カロリーは100kcalと控えめ。
香料が使われているようですが、あまりきつい香料の香りはせず。
すくってみると意外なことに
結構、固い。
プリンやゼリーだと端のほうが重さで垂れてきますが、きっちり形状キープ。
ゼラチンも入っているようですが、寒天を使って固められているようです。
食感もプリンとは少し違っていて…表現が少しむずかしい感じです。
一番近いのは杏仁豆腐の白いの(本格的じゃないやつ)なんだと思いますが、あそこまで弾力は無く、水ようかんというのも少し違う。
その中間のちょっと杏仁豆腐寄りという感じでしょうか。
しかしこの少し固めの食感のおかげか、ゆっくり食べる事になり、
後味に甘さがよく残り、とても美味しい。
濃厚…なように感じる!
いやきっと濃厚。
紅茶感は…あまり紅茶紅茶してませんが、全く感じられないということもなく、
ペットボトルのミルクティー的な感じかなと。
しかしこの商品には凄く合っていると思います。
これは美味しい。
ストレートティーの寒天は何度か作ったことがありますが、この商品を食べて、この夏はミルクティー寒天も作ってみようかなと思いましたね。
砂糖を少なめにして、ミツティーさんで食べたような蜂蜜ソースを乗せてみるとか、
生姜シロップを乗せてみるとか
色々美味しそうなアレンジを妄想してます。
このプリンは機会があったらまたリピートしたいですねー
この記事にコメントする
最新記事
(10/02)
(09/16)
(09/14)
(08/31)
(08/27)
recommend
【送料無料】[紅茶]ニルギリ2015年クオリティー・シーズン・チャムラジ茶園FBOPS(50g)
【紅茶】ヌワラエリヤ ピーククオリティー コートロッジ茶園 50g
最近反響があった記事
最新TB
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
カウンター