忍者ブログ
Admin / Write / Res

紅茶サイト Tea for Life別館

紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。 紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。 Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イングリッシュブレックファーストが食べたい〜そして英国パブの紅茶や如何に〜

イングリッシュブレックファースト、それは英国がほこる英国で最も美味しい料理。
そんなイングリッシュブレックファーストが、食べたい!

…と、いうことで、食べに行って参りました。
お邪魔したのは六本木にある英国パブ「ホブゴブリン」さんです。

英国パブではイングリッシュブレックファーストを提供しているお店が多いのですが、割と早い時間から開いていて、ランチ的に食べられるお店は少ないようでした。
そんな数少ないお店のひとつになります。

店内はかなり広め、昼間のためかお客様もほとんどおらず、広々としておりました。
メニューはイングリッシュブレックファースト以外にも、定番のイギリス料理が揃っております。
フィッシュ&チップスが食べたい…パイも美味しそう。でもここはやはり当初の目的通り、EBFで。
注文してから待つこと10分くらい、
やってまいりました。イングリッシュブレックファースト。

大きい!
そして全体的に茶色い!

中身と食べた感想を書かせていただくと
厚めのベーコン2枚(しかも長い)
カリカリに焼かれているけれど、薄さゆえにチップス状になるような感じではなく、とても肉厚。程よくカリカリ、程よくジューシーで非常に美味しいです。

目玉焼き2個
半熟タイプの目玉焼き。味付けなし

焼いたトマト(1/4か1/6サイズと思われる)
焼きトマトって美味しいですね…
冷たい時の歯ごたえも好きですが、焼いたときのトロっとした舌触りが最高。
数少ない野菜という事もあってか美味しさ倍増です。

ソーセージ
CMでよく見るようないい音を立てて割れるタイプのものではなく、
脂分少な目の肉がみっしり詰まっていました。
チキンナゲットの中身っぽい肉質かな?
なのでベーコン+ソーセージといってもそこまで脂っぽくは感じず。

謎の煮豆
以前から気になっていたこの煮豆料理。まさか大豆じゃないだろうな、と思って食べてみましたが
……大豆かもしれない。
大豆よりもっと柔らかいし小さいから違う種類だとは思うけど、私の知る限り最も近い豆は大豆かな。
味的には、なんとなんと大豆の甘煮に似ている…!
あそこまで甘くないし、何らかのしょっぱい成分が感じられるので「同じ味」ではないのですが
思ったより甘め。味はかなーり近いんじゃないかと。

焼いたマッシュルーム的なもの3つ
焼いたきのこですわ

焼いたジャガイモ若干
こちらも外側がカリッとしていて歯触りが良いジャガイモ。

パン1/2サイズが2枚
8枚切りかしら

以上、かなりのボリュームでした。
ベーコン以外は特に脂っぽいわけでもないのですが、これを食べた後、無性に青々とした野菜が食べたくなり、
帰り道で見かけた青汁を思わず購入してしまいました。
これを飲めばなんとなく許されたような気になる…

英国パブの紅茶

パブなのに、紅茶頼んでしまいました。
嫌な顔ひとつせずOKしていただけてありがたい限りです。
で、出てきたのがこちら。


お値段420円。
少し大きめのカップに、明らかにティーバッグを抜いた跡であろう茶色いラインが入っております。
ミルクティーに合う紅茶が出てくるかと思いましたが、普通にリプトンのような。
明らかにビールのお店で紅茶のオーダーをするのが無茶振りなので、出していただけただけでもありがたやー。
味は決して美味しくないという事もなく、緑成分の足りないEBFには合ってると思いますw

いつの日か、フィッシュ&チップスが食べたいです。

イギリス料理は不味いのか?

よくメシマズと言われるイギリス料理ですが、
個人的には「不味いってことはないんじゃないか」くらいに思ってます。

どういう事かというと、
イギリス料理って「味付けをしない料理」じゃないかなと感じます。
プラスアルファの美味しさは無いけれど、マイナスでもない、
ただひたすらに素材味。
ゆでただけのジャガイモや、焼いただけの玉子が決して不味くないように、EBFも不味くないです。

イギリス料理は不味いのではなく………「美味しいというわけじゃない」という感じ?w


Comment(2)

Whittard通販サイトがが日本対応になっていたようです

おかえりWhittard-----------!!!
いや、それともいらっしゃいませなんだろうか。

http://www.whittard.jp/


昔は伊勢丹で購入できた英国ブランドWhittardですが、破綻騒動の少し前に伊勢丹からは撤退。
その後、九州でのみ店舗があったようですがそれもなくなり
長い事入手しにくいブランドだったWhittardですが
いつの間にか日本語通販サイトが復活していたようです。

公式アカウントの案内が全部英国のものだったり、日本語が若干怪しいことから
通販サイトを和訳しただけって事なのかな?という気がしますが
そのおかげか?
食器が!
食器の通販ができるじゃないですかこれーーー!!

Whittardの食器、ちょっとぼってりしてますけど可愛いんですよね。
私はむしろそのぼってりで大ぶりな感じが大好きなので嬉しい事このうえないです。


紅茶も、かつて伊勢丹で取り扱っていたものよりはるかに種類が豊富のようで、
ロシアンキャラバンやアイリッシュ系ブレンドなど
あまり日本では見かけない商品もあって有難いことこの上ないです。


早速ちょっとぽちってみようと思ったのですが
送料が……

紅茶代と同じくらいかかります。

ちょ…高……(;´д`)
住所登録前に出てきた送料なので、日本全国一律で1500円かと。
まさかイギリスから送ってるとか無いよね、でも、日本国内からの配送だとは

今のところ支払いはクレジットかPayPalのみのようです。
これはもう、買いたいけど送料と支払い方法で二の足を踏むのが目に見えてますね。
積み茶を消費しながら考えられる時間ができて、良かったと思う事に…

Comment(2)

午後の紅茶ヨーロピアンスタイル サマークーラーを飲んだよ

本日発売、午後の紅茶ヨーロピアンスタイル サマークーラーを飲みました。
グレープフルーツとライム、そしてミントがプラスされた味とのことで、まさに夏向けの美味しい商品だというのは間違いなさそうです。


早速開封。
香りはグレープフルーツ。
飲んでみると、素材から連想した味わいよりずっとスイート。
甘さは多分変わらないけど、酸味が少ないのかな?
グレープフルーツは香りだけという感じで、味はライムのほろ苦さが引き立っていました。
飲みきった後に、ほのかにミントの風味が残ります。

これ、いいですね〜。
味わいのバランスが考えぬかれている気がします。
もう少し酸味が強い感じのパターンでも良かったかなという気がしましたが、ほのかなライムやミントを楽しむにはこのくらいでいいのかも。


購入した時、店頭に並んだばかりだったのかあまり冷えていなかったので
キンキンに冷やして飲むととても美味しそうな気がします。
むしろ凍らせて飲みたい勢いです。


午後ティーといえば、本日よりプレゼントキャンペーンが開始されているようです。
キリン公式→ 午後の紅茶 おいしい無糖 プレゼントキャンペーン!
1ケース当たったらどうしましょう(´∀`*)
どんなふうに飲もうかなーと今からウキウキしております。

この手のものに当選したことないんですけどね。

Comment(2)

リプトン ランチティースパークリングを食べ物と一緒に飲んでみた

なぜスパークリングなのか。

「洋食に合う紅茶飲料」というのが売りの、リプトン「ランチティースパークリング」です。
飲み物全体の動きなのかそれとも紅茶飲料の流行なのか、
フードペアリングを念頭に置いた製品が増えてきてますね。
こちらはおにぎり(和食)と合わせる事をプッシュしている午後ティー「おいしい無糖」への対抗商品という位置づけでしょうか。

しかしだからこそ、なぜスパークリングなのか。
海外だと水をオーダーする時にガス入りか無しかを選ぶほどにメジャーと聞きますが
日本だとあまり食事時に炭酸を飲む人は居ないような…?

と、考えていたところではたと思い当たりました。
そういえば何の違和感も無く、むしろ喜んで炭酸を食事の友にする機会…あるね。
居酒屋ビールが。


というわけで、公式おススメの「サンドイッチ」
OLのお昼の定番と言えばなんとなく「パスタ」
お昼のおともサラダ
その他、枝豆・から揚げと定番の居酒屋メニューに近いものを集めてみました。

まずはそのまま飲む

開封すると紅茶香料の香りがしますが、飲むと気にならないレベル。
従来の炭酸紅茶より甘さが控えめ、炭酸も微炭酸で飲みやすいです。
これは、単品で十分美味しいのではないかと。
過去に出たスパークリングティーの中でも結構飲みやすい気がします。特に甘さ控えめの分。

次に食べ合わせ

■パスタ(チーズ系ペンネ)
パスタを食べたあとにランチティーを飲むと、控えめだった甘さが少し強調されて感じます。
味はなんだかちぐはぐな感じ。パスタの味がよくわからなくなります。

■サンドイッチ(玉子・ハム)
優しい味わいの玉子は炭酸の刺激に一掃され、さらに甘さが加わってわけがわからないことになります。
が、ハムは玉子ほどではない。炭酸の刺激にも負けないハム味があるし、甘いソースをかける料理も多いせいか、味わいにあまり違和感が無いです。
合うかと言われると悩みますが。

■サラダ(コールスロー)
今回最も合わないと感じた一品。お互いが喧嘩してて、強烈に合わない感じが。
どうやら、チーズやマヨネーズ系のこってりした味わいとは不向きの様子。
パスタもトマトパスタならまた違ったのかな…?

■から揚げ(からあげクン醤油味)
肉は炭酸と飲んでもさほど違和感はないですね。
ただ思ったより甘さとの相性は悪く、合わない感じ。
無糖なら良かったかも。

■枝豆
なんと、一番相性が良く感じたのがこれ。
というか、多分いちばん味が淡白だから合ったんだと思います。


以上、紅茶は脂っこいものや濃厚な味わいのものともペアリングできますが、
炭酸紅茶は意外とダメかもしれない、と感じました。
味わいはむしろ淡白なもののほうが合いますね。
おそらく、味がしっかりしてると甘さが引き立ち、ちぐはぐになるからだと思われます。

…実は居酒屋メニューと聞いてもうひとつ閃いたメニューがあったのですが
これを出したら「またTea for Lifeはバカじゃないの消えろ!」と苦情が来るなと思い
冷蔵庫の奥にしまったのですが……

この結果では出してこざるをえない。



はい、豆腐です。胡麻豆腐ですが、冷奴です。

カップに入った状態で失礼致します。頑張っても出てこなかった。

胡麻豆腐を一口食べ、ランチティーを飲んでみると…

…あ……あう。

いやいやいやいやいやいや。
オシャレに「パスタランチに合うよ☆(ゝω・)vキャピ」って書かれてて、女子力高いOLさんをターゲットにしているであろう飲料で、
「一番合うのは冷奴でした。」とか、怒られるよ?

しかしこれは…
私は今まで冷奴の魅力が今ひとつ分からなかったんです。
味に飽きるので、最後まで食べるのが苦痛でした。
でも分かった。
豆腐のまったりとした舌触りと淡白な味わいを、炭酸がスカッとリフレッシュしてくれる。
ビールと冷奴の魅力が疑似体験できた気がします。
甘さも気になりません。タレの味の一部のような気になります。

おそらく、刺身こんにゃくとかも合いそうな予感がしますが
多分それは私の気のせいで一番合うのはパスタなんじゃないでしょうか。

ランチに飲むことの利点

すごくお腹が膨れるので、食べ過ぎ防止になります。
むしろこの用途がメインになると思われるような気がします。
別に絶対にご飯と一緒に飲まないといけないってことはないと思いますよ、うん。



ちなみに7月23日、フォションからも食事用紅茶が発売になります。
こちらはスパークリングではないものの、シトラス風味付きということで
から揚げの再登場が確定しそうな感じです。
午後ティーが始め、サントリー、アサヒ飲料が乗ってくるとなると花伝の動向が気になるところです。

Comment(2)

氷砂糖の洋酒漬けで紅茶を飲もう

以前にデンメアさんで見かけた氷砂糖のラム酒漬けですが、
Twitterにて「自作しても美味しいですよ。」と教えて頂いたので
思い切って自作してみました。

ただ、あいにくラム酒が家に無かったのでどうしようかとおうちを見回してみたら
調理用のキルシュワッサーがあるではないですか。
これだ!と。
香りが非常に良いお酒なので、これは相当期待できるのではないでしょうか!

これと、チョコミントアイス作成用のミントリキュールに、ピーチリキュールを足してピーチミントにしたものを用意致しました。

手前がピーチミント、奥がキルシュです。


かねてから、氷砂糖は溶けないの?と疑問に思っていたのですが
どうやらある程度溶けたほうがいい?ようですね。
本場ドイツで売られているものの写真を見ると、日本のものより氷砂糖のサイズが小さくなっており、
おそらくですが飲み物に入れた時に溶けきるのが理想なのかなと思われます。
(本来は使う氷砂糖もちょっと違うみたい)

1週間経過した後がこちら。
半分くらいになりました。

もう少し溶かすと氷砂糖がいい大きさになりそうですが、この状態でもお酒はかなーり甘くなっております。
キルシュワッサーのシロップができているという感じ。
ミントのほうも、激甘ですw

早速こちらでアレンジティーを作ってみたのですが、
上手くセパレートできず、何が入っているのか分からない状態に(;´д`)

一応、氷砂糖が溶けたキルシュワッサー、紅茶(ディンブラ)ソーダです。
やはり写真に取るならセパレートしてないとわけがわからないですね…
通常、砂糖がたくさん入っているものは比重が思いので底に沈むのですが、お酒は逆に度数が高いほど比重が軽くなるため、相殺されてる…のかも、しれません。

香りと味は予想通り、ほんのり香るキルシュに爽やかな炭酸がよく合います。
シロップだけだと少し甘さが足りないので、紅茶かソーダのほうに甘さがあるほうがバランスが良いのではないかと感じました。


このキルシュシロップの使い道は…他にどうしようかなと思案中です。
甘さを控えめにして作った紅茶ゼリーにかけるとか
かき氷にかけるとか…
炭酸水で割るとか…?

追記:Twitterにて素敵な活用方法を教えて頂きました。これは想像しただけでヨダレが…勢い余って2種類も作ってみましたが、キルシュはアルコール度数も高いので
消費にはかなりかかりそうですw
 
でもラム酒漬け、絶対ミルクティーに合いますね、これは。
いつの日か作ってみたいです。
Comment(0)
プロフィール
HN:
糀谷 やな
自己紹介:
紅茶好き、紅茶と名のつくものには何でも釣られます。
紅茶専門店は170店舗巡ってます。
管理人へのご意見・ご感想は

まで。


ホームページはこちら↓↓
バナー
最近反響があった記事
最新コメント
[08/06 やな]
[08/01 ろはん]
[06/23 やな]
[06/22 つとむ]
[04/05 やな]
最新TB
お役立ち紅茶ツール
紅茶屋マップ
(今は)首都圏の紅茶屋さんマップ。「このお店追加して」を随時受け付けております。
紅茶アンテナ
はてなアンテナ。紅茶店のホームページ更新状況がわかります。
ブログ内検索
カウンター
PR
Copyright ©   紅茶サイト Tea for Life別館 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]