忍者ブログ
Admin / Write / Res

紅茶サイト Tea for Life別館

紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。 紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。 Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どこへ行く紙パックリプトン

本日発売、紙パックリプトンのストレートティー ダージリンです。
20100706.JPG
ウバのときも相当アレでしたが、
今回も相当アレレでございます。
 
開封した瞬間、いつものあの香料の香り。
ダージリンの場合、いつもの香料を使っているというだけで評価8割減くらいには平気でなると思います。
そのくらいダージリンの香りは特徴あるし、特別だし、
というかね、いわゆる紅茶飲料の紅茶にまで落とすなら、変にダージリンとか付けるなよって思うんです。
 
味。
舌を刺すような渋みが・・・・・・!!!
そしてダージリンというより、いや紅茶というより、もっと得体の知れないものの味がする。
 
そう、まるでスイカの白い部分に砂糖をかけて食べたらこんな…
いやいや、それにしては渋みが。

紅茶が少し室温でこなれてくると、ダージリン風味らしきものが感じられるけど、
むしろ知らないままのほうが幸せだったかもしれない。
 
 
今までリプトンは、まるでジュースみたいなものばかり出してきましたが、
ジュースゆえに、味がそこまで酷いというものはなかったと思ってました。
ショコラティーとかバナナオレはむしろ美味しかった。
 
でもこれは・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
ネスレ以来の恐怖!
しかもこれで初めてダージリンに触れますという人にとっては
トラウマになりかねないという恐ろしいオプションまで付いていると。
 
 
しかし謎なのは、どうしてリプ㌧が突然 産地別シリーズを開始しだしたかというところです。
ここ数年、紅茶飲料市場を追いかけて今思っているのは、紅茶飲料はきっとすごく難しいのだという事。
 
香りが重視されるけど製品にしたらすぐ飛ぶし、
冷やせば濁るし、
紅茶=甘いというイメージから脱却できず、無糖はいまいち成功しない。
ヘルシア緑茶なんか結構苦さがあるけれど、それも紅茶だと許されない…と思う、今はまだ。
 
その点をフォローできるのがアレンジなので、
ストレートティーで勝負するというのは、濁り、香り、味において、紅茶の淹れ方のみで挑まないといけないから、たくさん研究とか重ねるんだろうなと思ってたんですが
 

まぁ、新商品が出たらある程度興味がありそうなユーザーは手を出してみますしね。
ペプシなんか予想外のフレーバーを用意して、みんな「マズイマズイwww」って言いながらも毎回買ってるし。
期間限定ならそれで買わせるのもありだと思いますけど

リプトンがそれを狙っているとはちょっと思い難い。
一体何がやりたいんだろう。
そしてこれからどうするつもりなんでしょう。
ウバ、ダージリンとくれば次はまさかキームンか!?という気がするんですが

考えただけでも恐ろしいです。

にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
Trackback() Comment(2)

リプトン アイスショコラミルクティーとティオレモンティー

29日発売の2品を飲んでみました。
写真を撮り忘れたので楽天から失礼。
 
本当はティオレモンティーには手を出さない予定だったのですが、Twitterで
「液体なのに粉っぽい」と聞き、非常に興味が沸いたので飲んでみました。
 
香りは弱めのレモン香料かな。
他の紅茶飲料と比べると、あの独特の紅茶飲料臭がしないので逆に「おや?」と思いますが、個人的にはこのくらいのほうが好みです。
 
甘さはしっかり感じられますが、こちらも控えめ。
他のレモンティーシリーズに比べると甘くないほうだと思います。
これはティオだけの話ではないのですが、
レモンの分だけ紅茶が弱くなっているので、全体的に「紅茶風味のレモンジュース」という感じです。
まぁ今に始まったことじゃ(ry
 
して気になる「粉っぽさ」は
確かに口の中に引っかかる何かを感じる。
飲んだ後、若干ざらつきます。
もしかして、キシリトールの影響か?
 
冷たいほうが粉っぽさを感じやすいようで、室温だとそこまで気になりません。
味が不味いというわけではないので、あとはこの粉っぽさが我慢できるかどうかという所でしょうか。
ホットだと意外といけるんじゃないかと思います。甘さも控えめだし。

しかしティオはストレート以外はあまりお勧めできないかも・・・
 
 
お次はアイスショコラミルクティー
以前に、紙パックのリプトンがショコラティーを出していたので、あれにちかいかと思っていましたが
結構違いました。
 
まず香りが…私は板チョコレート的な香りを想像していたのですが、結構ビターな、
チョコレートというより、もしかしてカカオか?という感じの香りが。
味も、ほぼココアだった紙パックと異なり、チョコレート風味は抑え気味。
そしてこの味も・・・なんだろう、確かにチョコなんだけど、もしこれが固形チョコだったら結構もっさりしてそうな。
海外のチョコレート的なものをイメージさせる味わいです。
 
好みが分かれそうな気が。
個人的には、飲み物としては紙パックの方が好みでした。
紅茶としては?え、どっちも紅茶らしくn(以下略
 
にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
Trackback() Comment(0)

第5回紅茶大会!マターリ

早いもので紅茶大会はもう5回目です。
1回目、2回目は目の前の事をこなすのに精一杯で、あっちからもこっちからも紅茶が出てくるしアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ という状態でしたが、5回目にもなるとだいぶ慣れてきました。

私の非常に勝手な感想ですが、「紅茶初心者の皆様にも紅茶を楽しんでもらいたいっ!」という鼻息の荒さが取れ、いよいよオフ会らしくなってきたなという気がします。

まぁでも、初心は変わることなく潜んでおり、今回は
「アイスティー淹れた事が無いんですよ」
というひとことで私のスイッチが入ってしまい、どーれちょっと一緒につくろうかね!
という事をやってしまったわけですが。

アイスティーいいよ、アイスティー。
でも早速飲みすぎたのか、ちょっとダルイです。冷たいものの取りすぎにはご注意を~


で、今回主にアイスティーを作ってたので、紅茶の写真を撮ってくるのをすっかり忘れたので
美味しそうなお菓子の映像でもどうぞ。
2010-07-03_0782.jpg

うまそおおおおお!!

2010-07-03_0784.jpg

手作り、うまそおおおおお!!

思わず「何のオフ会でしたっけ?^^」と言われそうなくらい紅茶写ってないですね。
唯一撮影したのがコレでした。
2010-07-03_0786.jpg

なみすけを正面から撮影してやれ。

いやー、ほんとに。どうしたことでしょう。
申し訳ないとしか言いようがありません。
どうも私の中では「紅茶を飲みたげななみすけの図」というものがあったようです。すいませんホント。

でも素敵なレポをseak先生が作ってくださいました!

紅茶大会がなんかオサレに見える!
これを見て、「紅茶オフって紅茶を淹れて雑談すればいいのか」と思われた方の *:.。主催 *:.。もお待ちしております(`・ω・´)

次はいつになるかわかりませんが紅茶大会の詳細はこちらでチェック
他にも、京都や神戸でも紅茶大会が開催されているそうです。
全国各地で広がる紅茶の輪!いいですねー^^

にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
Trackback() Comment(2)

美味しすぎてorz

普段の飲料はもちろん紅茶なんですが、夏は色んなものを飲みます。
マテ茶とか(鉄分豊富) ルイボスティーとか(アイスにしても濁らなくて美しい)三ツ矢サイダーとか(美味しいです)
 
でもって今年は麦がアツイぜ。
 
 
というわけで、オルヅォです。
お世話になっているろはんさん曰く、「orzに似たやつ」という事なんですが本当に似すぎてびっくりしました。っていうか綴りも「orzo」じゃないですか。
似すぎorz もうorzでいいや。
 
前に自分でオルヅォの話に触れた後、タイミング良くドトールさんでオルヅォの販売が開始されたので、なんだか気になって気になって気になって。
おまけに夏季限定のミラノサンドがタイ風だというから気になって気になって気になって。
 
ようやく時間を見つけたので飛び込んできた。
( ゚∀゚)o彡゜orz! orz!
20100702.JPG

非常に香ばしい事をどういう言葉で表現すればいいのでしょう。
とりあえず
 
( `0ω0)ウメェ!
 
マルサンの麦芽コーヒー豆乳的な、というかズバリあれって感じの味わいです。
でもコーヒーではないので、苦味や酸味は無く、
小さい頃に飲んだ瓶入りのコーヒー牛乳のような、
往年のお菓子「ムギムギ」に牛乳をかけたような、
そんな味わいが楽しめます。
 
そしてタイ風チキン。
ちょっと辛口で、ちょっとパクチーが入っているので、それらが大丈夫な人限定ですが。
たまに遭遇するナッツの香ばしさと歯ごたえが最高。
ほんのり薫るココナツがなんともタイ風。
そして程よい酸味と辛味。
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

万人向けとしてこの位の辛味がちょうど良さそうですが、私はもっと辛いのが好みですわ~!!
この夏のドトールはどうしたの!こんなに美味しいものを揃えちゃって。
少し前のチャイも予想以上にいけてたし、それでこのお値段だったら他の店に行けないですよ。
 
ちなみに、帰宅時に即効ルピシアさんに寄りました。
orz・・・もといORZOお買い上げです。
ルピシアさんでは5種類の味が用意されていて、
・プレーン
・チャイ
・キャラメル
・いちご
・チョコ(忘れてたので追加しました・・・すみません)
のラインナップでした。
香りを嗅いだ瞬間にキャラメルに決定。

早速家に帰って淹れてみたのですが、紅茶の淹れかただとドトールさんで飲んだような濃厚なものにならない><
確かもともと麦茶って「煮出し」で淹れるんでしたっけ?

ワテクシ、水出しパックでしか飲んだことの無い現代っ子ですから・・・

とか言ってみる。
もともと寒い地方に居たので麦茶じたいそこまで飲んでませんでした。
ちょっとこれから淹れかた研究してきます(`・ω・´)ゝ"


Trackback() Comment(3)

7月の紅茶発売情報!

29日の発売ラッシュから振り返ります。
 
29日 メイトー なめらかプリン アッサム紅茶のカラメルソース 発売
早速食べましたが美味しかったです。
 
29日 アサヒTea0 ゴールデンレモンティー発売
   リプトン(500mlペット)アイスショコラミルクティー発売
リプトン紙パックのショコラミルクティーは飲み物として美味しかったのでこちらも期待。
紅茶というか、ココアでしたけどね。
本当にチョコと紅茶を混ぜるつもりなら、例えば茶葉をキームンにするとかひと工夫すれば紅茶の特徴も感じられると思うんですが…
でもリプトンペットボトル層はキームンは紅茶じゃないって思うかしら。
これでいいのか、というか、これしかないのか。
 
 
7月5日 pinoシーズンアソート発売
アソートのうち1種にティーラテ味が入っております。
残り2種は抹茶味とカフェラテ味。
ちなみに今まで発売されてきたpinoはすべて「ミルクティー」の表示だったのに、このアソートからついにティーラテに
そういえば自分も違和感なくなってしまいました。ティーラテ。
「テ」から始まって「テ」で終わるのってどうなの!?ティーラテ、ティーラテ、いい難いような、いい易いような、ティーラテ…
と、連呼しているうちにすっかりなじみに。
 
慣れって怖い。
 
しかし「ミルクティー」に不都合があるわけでもないし、イメージ的に悪いわけでもないので、消費者からしてみれば「どう違うのか?」という使い分けの疑問が残りますよね。
このうやむや感がひっかかる要因ですわ。
 
 
7月6日 リプトン EXTRA SHOT チャイティーラテ
はぁ、もうツッコミを入れるのにも疲れた。
チャイティーは勘弁してよチャイティーは。
しかし世の中には「ほうじ茶ティーラテ」なる商品も存在するというから意味不明すぎる。
そんなに茶であることを強調したいか!
 
ちなみに豆乳バージョンにするとかの商品は
「ソイほうじ茶ティーラテ」になるそうですが、
ソイの場所そこでいいのか・・・?
そして英語+日本語+英語+イタリア語でもうめちゃくちゃですわよ。
 
多分店員さんが聞き取りやすいようにするための構成なんだろうけど、
もうちょっと短いほうが良いな・・・
 
 
同日7月6日 リプトン ストレートティーダージリン(紙パック)発売
これは多分というか絶対無理でしょう。
例え100%ダージリンを使用していても、よほど上手く香料を使うか無香料にしないとダージリンは壊れると思いますよ。
今までのリプトンを見ていると、そこまでこの商品に注力してくるとは思えないわけなんですが…
発売楽しみにしてます。
 
 
7月17日~19日 第3回ルピシア プティ・マルシェ
今回は自由が丘店のみの開催。
アイスティー特集だそうです。
 
7月20日 リプトン グレープフルーツティー(紙パック)発売
 
 
紅茶の商品名…もう少しなんとかならないですかね。
そろそろ舌を噛みそうです。
 
にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
Trackback() Comment(0)
プロフィール
HN:
糀谷 やな
自己紹介:
紅茶好き、紅茶と名のつくものには何でも釣られます。
紅茶専門店は170店舗巡ってます。
管理人へのご意見・ご感想は

まで。


ホームページはこちら↓↓
バナー
最近反響があった記事
最新コメント
[08/06 やな]
[08/01 ろはん]
[06/23 やな]
[06/22 つとむ]
[04/05 やな]
最新TB
お役立ち紅茶ツール
紅茶屋マップ
(今は)首都圏の紅茶屋さんマップ。「このお店追加して」を随時受け付けております。
紅茶アンテナ
はてなアンテナ。紅茶店のホームページ更新状況がわかります。
ブログ内検索
カウンター
PR
Copyright ©   紅茶サイト Tea for Life別館 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]