忍者ブログ
Admin / Write / Res

紅茶サイト Tea for Life別館

紅茶サイト「Tea for Life」のブログ部門です。 紅茶ニュース、商品レビュー、紅茶専門店レポなどをお届けします。 Tea for Lifeは紅茶をカジュアルに、もっと身近に楽しむ事を目指しています。
[102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

巻けないロールケーキとこっそり開催紅茶大会だよ

少人数開催のため、全く告知してなかったんですが、
地味~に第4回紅茶大会が開催されてました。
ファーストフラッシュ飲み比べ大会です。
 
ルピシアさんで「お湯じゃん」と思ったアレやコレやが、
実はものすごい美味しい紅茶だったと知れて驚きを隠せません。
シンブリ(゚д゚)ウマー!
【送料無料】ダージリン紅茶2010年ファーストフラッシュ・シンブリ茶園DJ10SFTGFOP1・ClonalCla...
 
あんなお湯の状態でシンブリの凄さを見抜いたぎんぐさんの味覚力は凄まじいですね!
 
 
さて、今回ついったーでお世話になっている紅茶好きさんから
「アテクシは、ふとぅーのロールケーキとかが食べたいでし」
というリクエストを承りまして、アテクシ、非常に考えました。
 
 
まさか、まさかこの私に、何の変哲も無い純生ロールを期待しているとかそんなはずはないわけで。
きっとこの「ふとぅーのロールケーキとか」のあたりに、隠された意図があるに違いない、絶対ある、というか、無きゃ困る。
というわけで、よーくよーく字面を見てみると
これはダイアグラムだという事に気が付きました(無理矢理
賢い皆様はもうお察しでしょう。そう、ふとぅーのロールケーキ、ふとぅー・・・
 
とぅーふのロールケーキを持って来いという事だったのですね!!
 
こりゃレシピあるな、と思いましたがやっぱりありました。
早速作成です。
失敗は許されない。いざ、チャレンジ。
 
途中、なんと本職のマユール宮崎台店さんかが親切にアドバイスをくださいました。
ついったーすげぇ。
すげぇけど、今作ってるのが実は「普通の」ではなく「ふとぅーの」ロールケーキで、せっかく教えていただいた分量のうち50gくらい豆腐入ってますなんて言えず、
もう本当に本当にごめんなさい、せっかくの親切をネタにしてしまった私。これは猛烈反省しております。
 
でも豆腐を混ぜた事は後悔していないっ!!(`・ω・´)
 
 
しかしですねー、なんか生地がゆるいんですよね。
レシピによると、卵白と卵黄を同量使ってさらに豆腐らしいのですが、もしかしたら卵黄を減らしてその分豆腐のほうが安心設計なんじゃないかと・・・ダメなのかしら。
 
でもねー、焼く前のホットケーキより生地がゆるいんですよね(涙
もう焼く前からこりゃやっちゃったな。って感じがひしひしとするわけですよ。
 
恐る恐る焼いてみましたが、結構綺麗に固まりました。
固まったけど、
やっぱり生地がふんわりしてなくて、しかも妙に弾力が。
 
ためしに巻いてみたけれど、弾力ありすぎて巻けない(汗
なんという形状記憶スポンジ。
おいおい、伊達巻きだってもう少し素直に曲がるぜ?
すっかりテンパってしまってこの辺写真撮ってないのですが、ホント酷い仕上がりでした。
「プレミアムロールみたいにすれば大丈夫!」というアドバイスもせっかくいただいたんですが、
なんかもうそういうレベルじゃなくて、なんというか・・・アイスノン的な何かみたいな物体なんですわ。
ゲル化スポンジというか、なんというか。
 
クリームを挟む前ならスティックタイプにしてお届けも出来たんですが、
よりによって「ためしに巻いてみる」という脳が豆腐の水と一緒に流れてしまったようで、クリーム乗せちゃったし。
しかもこのクリームも、牛乳が苦手でも食べられるようにと豆乳仕立てで作ったんですが不味いのなんのって。
 
いやー、ここまで失敗が重なると凹むというより逆に楽しい。
笑うしかないというのはこういう状況を言うんだね。'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
 
というわけで、作成したロールケーキは角切りにしてジャム乗せて一人で食べてます。
2010-05-30_0733.jpg
味は美味しいです。甘さ控えめで。
 
ちゃんと膨らんだらすごい美味しいロールケーキになったんじゃないでしょうか。
 
まぁ、「もしも」の話は意味が無いけどね。'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
 
 
そんなことはいいから紅茶大会のレポートをしろ?
そっちも凄かったですよ。
ポットにお湯を注ぎすぎて茶葉と一緒に机にお湯をぶちまけたりしちゃってもう。'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
写真をバッチリ撮られていたはずなのでどなたかアップしていただけるんじゃないかと期待しております。
そんなこんなでティーインストラクターさんにしみじみと
「だから生傷が絶えないのですね」
的な事を言われ、少し気をつけようと反省しました。多分これもすぐシンクに流れる反省だと思うけど。
 
 
まぁ、巷にはいろんな方の成功作品が並んでいるわけだし、
私みたいなのを見て「こいつが居るなら自分いける」と思っていただければ幸いです。これ本当に幸いです。
 
こんな奴でも紅茶大会で紅茶淹れてるんですよ。しかもなんか「紅茶に詳しい人」のくくりに入ってるんですよ。
私ってば本当に、ただ紅茶店巡ってるにすぎないのに、
まぁ確かに紅茶店のことなら語れるかしら。
ポットにお湯は注げないけど。
ポットからお湯を溢れさせない人、切実に募集。
 
最後に、紅茶を囲んで談合する木彡並区と大手企業N(のマスコットキャラ)
20100529.JPG

にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

Trackback() Comment(2)

ブームの頂点らしい店に行ってきた

知らない間に紅茶ブームが来てたらしく、しかも気付かないうちに頂点に達していたそうです。
 
「キリン 午後の紅茶 エスプレッソティー」がバカ売れし、年間販売目標を当初の2倍に上方修正するなど、盛り上がる紅茶ブーム。(こちらより引用
 
といっても、例は一つしかないようですが。
さも「○○し、××など」と、2つの事を語っているように見せかけておきながら、「エスプレッソティーの売上が好調」という一つのことしか語ってないですからね。
なんかもう無理矢理ブームにしたかったんだね。
 
ブームは(嫌いだけど)全否定するつもりは無いですが、作為的に作ろうとするにはちと無理があるかと・・・。
 
 
え、さて肝心のお店へ~。
オープン前に撮影した外観を1枚載せておきます。
2010-05-22_0718.jpg
自由が丘駅南口、大井町線の改札を降りてすぐの場所にあります。
もともとカバン屋があった場所のようです。
目の前には「メルサ」というデパートらしき建物が。
 
お店の中に入ると、甘い香りが立ち込めます。
バニラ的甘さと果実的甘酸っぱさがほどよく混ざってる感じでしょうか。
店内が「茶葉売り場」と「サロン」に分断されており、両立されるにはちと狭い感じが。
 
壁面には大きな紅茶缶が敷き詰められ、右手側に100gくらいの小缶売り場がありました。
茶葉のお値段を!との事でしたが、茶葉売り場はなかなか盛況で詳しくチェックできず、チラ見してきた程度ですが
缶入り(おそらく100gか?)で1500円前後くらいの値段がチラッと見えました。
マリアージュフレールよりかは少し安めなのかしら。
 
その小缶売り場の奥がティーサロンになっています。
お店の最奥に入り口があるため、まずは直進。
サロンと茶葉売り場を仕切る壁は非常に低く、手すり程度の高さ。入り口にはドア的なものはありませんでしたが、案内は店員さんが仕切っておりました。
 
私が入ったときはなんと一人。
後ろの茶葉売り場は案外盛況なのに、サロン誰も居ないです。背中に突き刺さる視線のようなものを感じました。は、はずかしいっ!
 
サロンは、基本2人用テーブルが・・・8卓だったかな。
20人くらいしか入れない設計です。
20100527_1.JPG
椅子が豪華
 
座席には、デフォルトでティーカップが2セット置かれています。
もちろんこのカップで飲むわけですが、これはカップで飲めないものは出せないという意思表示のようで、
つまりグラスで飲むアイスティーやアレンジティーがメニューに無いわけですよ。
 
そういえば水も出なかった。
今後変わるかもしれませんが、今のところ無いです。
 
 
紅茶の値段は、ポット1杯800円から、1200円くらいまでだったかしら。
セットメニューは無く、スイーツはマカロン200円の他は焼き菓子、ケーキ等525円の価格が多かったです。
 
 
もうこのお店の何が一番アレかって、
メニューに、通し番号と紅茶の名前と値段だけ記載されていて、解説が一切無い!
これは紅茶に限らずケーキも。
お店のかたの対応は親切ですが、メニューはすこぶる不親切です。
いちいち「あれは何ですか?」「これはどんなお茶ですか?」と聞かないといけない。
店員さんが多いしそういうコミュニケーションが狙いか?とも思いますが、
260種類からまず数種類絞った後の話じゃないかねそういうのは。
 
まず目星をつけるためにも、少なくとも香りの分類、例えば「柑橘」とか「甘い」とか
そういう括りを設けるべきなんじゃないかと思うんだけどなぁ。
 
だって店員さんに「お勧めは何ですか?」って聞いたら(^ω^;)<・・・・ って感じだったよ。
店員さんもまさか困って・・・
いや絶対困ってるだろうな。260種類なんて全部覚えられないよ、アルバイトでっしゃろ。
 
 
というわけで、名前も解らないうえに材料も不明のケーキを注文。
2010-05-27_0726.jpg
 
このケーキがでかいでかい。
新宿高野は縦にでかいけれど、TWGは横にでかい。
 
タルトの大きさはドーナツレベル。
ケーキはおそらく1.5カット分あると思われます。
 
こちらはかけつけてくださったツイッター仲間さんのラザニア
2010-05-27_0728.jpg
むしろラザニアのほうが小さく見えたんですが、ボリューム的にはどうだったのかしら。
 
味は美味しいですが、あとはボリュームとの勝負ですね。。。
 
 
さて、問題の核心を語る時間がやってまいりました。
紅茶の味について。
 
残念ながら、薄いです。
お湯っぽい紅茶を飲むと、喉に引っかかる感じがするのですが、
そんな味がしてしまいました。
 
そして他店と大きく違ったこと。
私は猫舌なので、淹れたて紅茶を飲むことはできません。
少し冷まして、ちびちび飲み始めるんですが、
こちらの紅茶は冷まさずに飲めました。
 
どうも、出てくる紅茶の温度が少し低いようです。
渋みを出さないのがコンセプトのようなので、極力薄く、低温で抽出している可能性があるのではと推測。
 
 
なんというか、セレブを気取る紅茶ってのは
どうしてこう薄くするんでしょうね。
茶葉をケチってるんでしょうか。
 
今後どうなるかはわかりませんけど、今のところ800円を出して飲む紅茶ではないという認識です。
TWGは店員さんが親切なのが救いですね。親切代500円込みと思えばまぁ・・・。

にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
サイトへの掲載は後日・・・
Trackback() Comment(6)

午後の紅茶微糖 マンゴー&ゴールデンパインティー飲んだよ

本日発売、午後の紅茶微糖シリーズより、マンゴー&ゴールデンパインティーを飲みました。
20100525.JPG
 
この手のマンゴーティーは往々にしてマンゴー>>>他の食材 ですが、
今回もほぼマンゴーティーという感じです。
パイン?
うーん、パインね。
紅茶かパインか!?ってくらいの存在感ですわ。
 
 
口に入れた瞬間、妙な甘さがします。
でもすぐ慣れる不思議。
甘味料独特の味っぽいので苦手な人は苦手かも。
 
 
しかし毎回思うのは、どうしてカロリーを0にまでして甘い紅茶を出さねばならぬのだ?という事ですね。
長年の疑問だったのですが、この間ネットで見つけた言葉で納得しました。
 
リプ㌧とか、午後ティーってのは
子供っぽいイメージからの脱却を目指す少年少女が、
大人アピールのために飲むものなのだと。
 
もうジュースみたいな子供商品は飲まないぜ!という・・・
 
 
これを読んでものすごい納得しました。
どういうつもりだリプ㌧。とか思ってたけど、
こういう需要と供給が。
 
今は他の飲料ものきなみカロリーオフなので、その中でどうしても紅茶となるとこういう理由になるのかな。
しかし職場の若手男子がめちゃくちゃ飲んでるのはどういう理由なんだろう?
 
にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
Trackback() Comment(2)

これぞ「ほっこり系紅茶店」の極み~紅茶専門店ローラデルテ~

紅茶専門店を探すと、「ここに1軒くらいあってもいいのに」と思うエリアが出て来ます。
代表的なのは紅茶屋の過疎地帯「池袋」とかなんですが、
私が、それこそ1軒も見つけられなかったエリアが「中野区」
あってもいいのにと思いながら過ごす事5年以上、ついに見つけました。というか、オープンしました。

紅茶専門店 ローラデルテさん。

店名を見てるとなんか女性的なイメージを感じますが、マスターは男性ですし、
お店の路線も優雅とかゴージャスとかセレブとか、そういうのではなく、お茶屋さんとかカフェとかそういう感じの路線です。
どうやら、イタリア語でle ora del tè = お茶の時間 という意味があるようです。

こちらで出てくる紅茶はこんな感じ


普段、紅茶専門店ってなんか堅苦しくて入りにくいわー、と感じている人に特にお薦めしたい良店でした。
まずポットじゃないのね。
結構大き目のマグカップなのです。
あ 両手で抱えてぐいっと飲んで(゚д゚)ウンメェ と言うのが合ってます。


そしてメニュー名にもひと工夫。
「みつばちマーチ」とか「ハニー牧場」(だったと思う)という、可愛らしい名前の紅茶が並びます。
アールグレイも、名前がアールグレイではなく「華武将」という名前。
なんだか華やかで逞しそうなイメージがあります、どんな紅茶なのか気になるわ~

今回は和紅茶の「紅流」をいただいてきました。もしかしたらこれは品種の名前かもしれませんが、
かすかにほうじ茶を感じさせる香ばしさと、紅茶が持つ紅茶らしさが融合したとっても美味しい紅茶でした。

そして値段がやっすい!
カップサービスではあるのですが、ティーカップより明らかに多い量で350円~450円くらいの価格帯。
スコーンも2個で350円、用意された数種類の中から好きなものを2個選ぶ事が出来ます。


日本には「日常茶飯事」という言葉があります。
なんのことはない、茶を飲むのは当たり前すぎるほど当たり前のもので、やれセレブだとか高級だとか、そういう建前なんて必要ないはずなんですよね。
もちろん、そういう意図の元に作成された紅茶ブランドがあるのも良い事だと思いますが、日本では身近な紅茶が軽視されがちな傾向がある気がします。
紅茶は絶対に特別なもの、安いものなんて許さないというか。

特別な紅茶と、普通の紅茶、2種類楽しめるようになればいいのになと思うのでした。
個人的にセレブとかそういうのは苦手なのは変わらないのですけどね。
私はこういう日常的な紅茶が好きです^^

にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
次はハチミツ系に挑戦したいわー

余談ですが、JR中野駅から新井薬師に向かう商店街や、新井薬師 梅照院は風情がありとっても見ものです。
距離も1km弱くらいなので、お散歩好きの方はぜひそちらのルートもお楽しみくださいませ。
Trackback() Comment(2)

ダージリンフェスティバル2010だよ

暖かくなってくると俄然元気になるため、最近テンションが上がってきてしょうがないです。
我ながら疲れてはいるんですが、次々襲い掛かるイベントに思わず嬉々としてしまい、心の中で「ヒャッハー!」と叫びながら行って参りました自由が丘!
 
自由が丘ってこんなにギラギラして向かう場所じゃねーよなぁとか。
いつも思うんだけどね、
そういえば、5月25日にシンガポールの紅茶メーカーが自由が丘にオープンするようです。
 
大井町線の出口からすぐの場所でした。お写真パチリ。
20100522_1.JPG
混みそうだなぁ、そしてお呼びでない空気を感じる。ちょっと様子見モード。
 
え、さて。
ダージリンフェスタです。
今まで、横浜だったり池袋だったりと会場を転々としてきたわけですが、今回は自由が丘本店。
ファースト祭りで自由が丘のあの建物、大丈夫なんだろうかと不安に思いましたが
私が行った時は身動き取れないゾーンがあるほどに混んでましたが、人様の報告を聞くに午後からはさほどでもなかったようで。
次から時間をずらして行くことにしますわ。ほんとにもう。
 
文句から入ってしまいましたが、今回の紅茶のお味~
なんというか、全体的によくわかりませんでした。
 
どれを飲んでもお湯っぽいというか、どう違うのかさっぱり不明で・・・
味の違いが全く分からないし、香りもしなかったです。
これも混んでたせいで、手早く抽出しないと間に合わないとか何かだったのかしら。
 
お茶請けに、ハニークッキーをいただく事ができました。
20100522_2.JPG
1紙コップに2個入り。とっても(゚д゚)ウマーです。

今回はどうにも・・・
ブログを書いておいてなんですが他の方のレビューをお待ちくださいという感じです。
いやー、ほんと、お湯だった。

【追記】
お土産をいただいたのをすっかり忘れておりました。
記念品として、ティースプーンをいただきました!

にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
Trackback() Comment(5)
プロフィール
HN:
糀谷 やな
自己紹介:
紅茶好き、紅茶と名のつくものには何でも釣られます。
紅茶専門店は170店舗巡ってます。
管理人へのご意見・ご感想は

まで。


ホームページはこちら↓↓
バナー
最近反響があった記事
最新コメント
[08/06 やな]
[08/01 ろはん]
[06/23 やな]
[06/22 つとむ]
[04/05 やな]
最新TB
お役立ち紅茶ツール
紅茶屋マップ
(今は)首都圏の紅茶屋さんマップ。「このお店追加して」を随時受け付けております。
紅茶アンテナ
はてなアンテナ。紅茶店のホームページ更新状況がわかります。
ブログ内検索
カウンター
PR
Copyright ©   紅茶サイト Tea for Life別館 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]